dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

完全家猫なのでトイレも家の中にあります。
ねこがトイレを終えると必ず砂か飛び散ったりしますが、足の裏についた砂が家中に散乱しています。何か防止するよい方法をご存知の方はいますか?

A 回答 (3件)

我が家の場合ですがトイレの(屋根つきのトイレですが)出入り口につなげるタイプの人工芝かカーペットタイプの物を敷いています ただそれ

でも少し飛びますけどないよりは全然いいですよ 
    • good
    • 0

こんばんは、得策ではないのですが、私はエバークリーンとゆう外国製の猫砂を使っていました。

普通の物より砂が重たいので少しは飛び散りずらいのですが、やはり足の裏に入り込んだりしますよね~
なので私は新聞紙4枚を束にしてその上に薄いペットシートをガムテープで止めて猫トイレにセットし、新聞紙1枚を細くちぎっています。
大き目のペットシートなら新聞紙に貼り付けなくてもいいのですが、大きい物だとお高いので我が家では100枚入った小さいのを購入しています。
薄いですが1日に1回しか交換していませんよ。(たまに2回)

花王のニャンとも清潔トイレも使ってみましたが合わなかったらしく違う所でしてしまったので止めました。
猫ちゃんがしてくれるのでしたらお勧めしたいのですが、1セット購入して合わないともったいないので・・。

ちなみにエバークリーンは箱入りで何キロか忘れてしまいましたが、千円前後でした。
参考になれば嬉しいです☆
    • good
    • 0

砂を大粒にする

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2002/07/16 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!