
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
中国の道教の理想としたのは羽化登仙。
仙人になることです。仙人の「仙」は、変遷の「遷」に通じます。別の次元、ステージに移った人間が仙人です。肉体を捨てて飛んでいくのです。そしてその仙人が住むとされるのが東海(中国から見て、です)の蓬莱山。蓬莱山には長寿の鶴や亀(鶴は千年、亀は万年)と仙人が住むと信じられています。時間や世俗の束縛を超越して生きるのが道教の教える理想という訳です。で、鬼ですが、中国語の文脈の中では、「鬼才」とか「鬼神」という言葉に見られるように超越的な霊力を持った存在、という意味合いと、「鬼籍に入る」という言葉に見られるように死後の霊魂、という意味を兼ね備えた言葉です。
No.3
- 回答日時:
中国語の「鬼」は「神」( 日本語的には自然霊 ) のようなニュアンスです。
よく言われる「触らぬ神に祟り無し。」の「神」ですね。
(人にとって良いことも悪いこともする怖い存在。
怒らせないよう触らぬように、でも崇めている)
また、仏教の「鬼」は閻魔大王の指示に従い悪人を懲らしめる刑務官です。
つまり、仏教では「仏」の仲間です。
けっして、悪魔の仲間ではありません。
そんな中国の思想文化が日本に伝わったのでしょうね。
参考程度に。
No.2
- 回答日時:
「鬼」は、古代人が考えた頭の大きな亡霊を形象化した文字です。
このことから、人間の力を越えたすぐれた働きを示します。「仙」という文字には、長生きして天に登るという字義があります。
「鶴」「亀」は既出のように長寿でしょう。
No.1
- 回答日時:
「鶴」と「亀」は長寿の象徴です. 「鶴は千年, 亀は万年」という言葉もあります.
「鬼」は.... ん~, 必ずしも縁起がいいとはいえない.... 「人を超えた能力を持つ」という意味ではいい言葉なんですけど, そこにしばしば「人ではない」という意味が追加されることがあります.
「仙」も, おそらく「人を超えた能力を持つ」という感じではないですかねぇ.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 【日本語】日本語の「御大将」を「おんだい」と読むそうです。 「大将」は「たいしょう」なのになぜ「御」
- 2 「五亀二鶴」の読み方を教えてください
- 3 政党名の「日本維新の会」や「希望の党」から、「の」を外して「日本維新会」や「希望党」に変更すると、何
- 4 「彼はやりたくない」という場合は「彼はやりたくながっている」「彼はやりたくないと思っている」「彼はや
- 5 「事故る」や「告る」や「デコる」や「ミスる」や「トラブる」など
- 6 ブとヴの違いは何ですか?例えば「イブ」と「イヴ」は発音同じですか?日本語勉強する時に「ゔ」➡︎「ヴ」
- 7 宿題の修飾語についての質問です。 「はや 舟に 乗れ」 この場合の連用修飾語は「はや」と「舟」の両方
- 8 「してあげる」と「してやる」との違いは何でしょうか?「聞いてあげる」とか言うけど、「聞いてやる」とか
- 9 「日本語」と「国語」の違い、日本語の初心者と国語の初心者、日本語の博士と国語の博士の習う内容の違い
- 10 「縁起担ぎ」と「験担ぎ」
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
亀なのですが1ヶ月くらい前から...
-
5
「鶴」「亀」や「鬼」、仙人の...
-
6
ミドリ亀の目が開かない理由
-
7
ペットの亀が事故死しました。
-
8
亀がピーピーと鳴くのは肺炎?
-
9
亀が1匹でかわいそうなので、...
-
10
亀の剥製 の置物を置く時の質問...
-
11
ミシシッピニオイガメについて...
-
12
亀は毒を持っている種類がある...
-
13
カメを飼っています。
-
14
リクガメの放し飼いについて。
-
15
庭に大きな亀が出現。対処に困...
-
16
宅配便でカメの輸送はできますか
-
17
カメがエサを食べません。
-
18
亀の水槽に寄生虫?
-
19
鶴は千年 亀は万年 って本当...
-
20
スッポンモドキを2日前に買った...
おすすめ情報