dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一時期スロットにハマっていたんですが、ここしばらくご無沙汰しておりました。
最近休日が暇なのでホールを覗きに行くんですが、知らない台ばかりでどれを打つか迷ってしまい、結局座らずにホールを後にします。
あおこで、ここをご覧の皆様にお聞きしたいのですが、最近ホールに入ってる台で、遊べる台を教えていただきたいと思います。
勝てれば本望ですが、時間潰し程度に楽しめる台でいいです。
また、その台の特徴や、打った時の感想なども教えてください。

A 回答 (3件)

最近は、爆裂系があまりに増殖しているので、知識武装無しで打つのは自殺行為で


すよね・・・

時間つぶしで楽しめると言うことで、爆裂AT系は排除します(笑)
ボーナスの確率で3つほど・・・

・シンプルなA-400→タイムパーク(山佐)
液晶と出目のバランスがよかった「タイムクロス」の後継機
そのバランスのよさは相変わらずで、安心して打てる
ストックはあるものの、RT(ボーナスをそろえられない時間)が最大21ゲームと短く
、しかもその間にストックしたボーナスは、前ボーナス終了後に1Gで放出と、ハイ
エナされる心配も少ない
DDTやハズシ効果もかなりあるのに、左のチェリーと中のスイカのみの目押しでOKと
とても気楽。ハズシ範囲も4コマあって楽勝

・ボーナスによる大量獲得機(A-600など)→不二子2(平和)
A700/400のツインビッグを搭載した液晶機
BIG後突入する100Gの「不二子ちゃんタイム」中に引いたBIGは必ずスーパーになる
更に、BIG中はスーパーBIGなら一切目押し要らず、ノーマルはビタハズシだが、透
過で目立つ青7の上にフラグの持ち越しもあるので、獲得枚数はかなり安定する
液晶演出は、プレミアが山ほど搭載されていて、長いこと楽しめそう
出目も、前作「ルパン三世」からの継承目が多数ある

・基本的には穏やかだけど、時々大爆発→ネオプラネットXX(山佐)
ELビジョン搭載の最新機、スーパープラネットの後継機
リール前面窓が全て演出ゾーンと言う、凄い機種
A-400だが、ビッグバンモードと言うのに突入すると、平均12連荘が期待できる
但し、ビッグバンモードの突入率は低いので、これを期待しての過剰な投資は禁物
演出は長いが、確定系以外はキャンセルできるので、ストレスもたまらない
プラネットを打ったことのある人は、ニヤリと出来ること請け合い
DDT、ハズシ効果は高いが、今回紹介した機種の中では難易度は高め
DDTは全リール目押し、ハズシは2コマだが、狙うポイントが結構見にくい

やはり、時間つぶしに打てる機種と言うことで、液晶搭載系になってしまいました

中でもお勧めはタイムパークですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タイムパークすごく気になってたんですよ。
タイムクロスが好きだったもので。
細かく説明していただいてありがとうございます。
情報を集めてからホールに打ちに行こうと思います。

お礼日時:2002/07/18 01:19

ミリオンゴッド!!ちょっと遊べるというような台ではないのですが、


一攫千金を狙うならこれですよ(>0<)
千円で19ゲームしか
まわらないんで負けた場合は大負けなんですけどね・・・
運がよければ簡単に万枚オーバーしちゃう台ですよ~
あ、でも目押しなどがまったくいらないのでちょっとつまらないかもしれません・・

私の好きな台はサンダーV2なんですが、もう新台においやられちゃって
あんまり置いてる店がないんです(+。+)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハイリスク・ハイリターンですか…。
友人がミリオンゴッドで万枚出したとゆうのを聞いて気にはなってました。
私の家の近所のホールにはサンダーV2はおろか、サンダーまでもまだまだ設置してありますので、もう一度打ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/18 01:09

ネオプッラネットXXなんかはどうですか?過去のゲーム性を引き継ぎなおかつ、スットク付き(キンパルに似ているけど)。



P-WORLD 全国パチンコ店情報を参考にして下さい。自分の住んでいる地域のパチンコ台の情報や、打ちたい機種など調べられます。
URL:http://www.p-world.co.jp/

個人的にゴルゴ13が一番好きだけど最近無くなりつつあるし、金太郎はハイリスクローリターンだし、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながらネオプラネットは私の近所のホールではまだ見かけたことがありません。
ゴルゴはまだまだ置いてあるんですけど、等価交換のホールが多いので全くと言っていいほど出てません。
金太郎も…。
P-WORLDさっそくアクセスしてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/18 01:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!