dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最初に謝罪しておきます。。。あまりキレイな内容ではなくて申し訳ないですが、
真剣に困っているのでアドバイスいただけたら幸いですm(__)m



彼氏の家にいるとき、また旅行で彼氏と同じ部屋にいるとき。。。

排便できなくなってしまうんです↓↓

音が聞こえたらどうしよう。。。とか、
ニオイがしたらどうしよう。。。とか、
それが嫌に思われたら。。。って。

旅行に行くと部屋に1つしかないし、
毎回便秘でかなり苦しい思いしています。
夏休みも長期の旅行に行くので、いまから心配です↓↓

しかも、
彼氏も気にしてて、できないようです(笑)
「おなか痛い」って言って、
部屋の外のトイレに行って1時間以上帰ってこなくなったりします(^_^;)

相手に気にされると余計気になり、余計できなくなります↓↓
彼氏が出て行ってる間でも、
「もし帰ってきたら。。。」って思うとやっぱりできなくなります。

もしこれから、同棲や結婚することになったら一生困るのか!?って思うと。。。(´Д`;)

男性はそういうの気にするのでしょうか?
でも自分が気にする人(彼氏)はきっと人のも気になりますよね↓↓
相手が相手、事が事なので私がなにか言うこともできないですし。。。

そういうのが大丈夫なカップルの方、乗り越えた方、ご夫婦の方などなど、
なにか解決方法あったら教えてくださいm(__)m
お願いいたします。

A 回答 (34件中1~10件)

はじめまして。


まさに質問者さまと同じ件で悩んでいます。
同じ質問を立てようと何度か迷いました(苦笑)。

質問者さまの状況はまだ救いがあるような。。。
彼が「おなか痛い」といって長時間の離席。。。うらやましいです。

私の彼は、ほんっと取り替えてほしいくらい胃腸が剛健です。信じられない!
対して私は胃腸が弱いです。。。よく下ります。。。おならも。。。
彼は胃腸が弱い人の状況が全くわかりません。
どう説明して良いのやら、、、、

つらい状況に良いも悪いもないとは思いますが、出なくなる質問者さまがうらやましい。。。
私みたいにところかまわずもよおすよりマシ。。。(涙)
郊外をドライブ中は常に冷や汗をかいています。
一度、大雪で渋滞中にもよおした時はパニック寸前になりました。。。(笑)

私が一番気にしているのは「音」です。
質問者さまも音を一番気にしているのかな?となんとなく思いました。
私が言う音と、質問者さまがおっしゃる音は、種類が違うのかも。。。
着水するときの音ですか?それはトイレットペーパーをうまく使えば回避できますね。
汚い話で恐縮ですが、私の悩みは出るときの音です、空気交じりというのか。。。
恥を忍んで申し上げると、音姫や流水音の音量を凌駕いたしますね。
自分でも驚愕です。

この質問を見たとき、喜び踊って回答を拝読しました。
が、参考になるものは一つもなく。。。悲しい。。。

私は今23で、彼とは付き合って4年、来春には結婚予定です。
お互い実家暮らしですので、同居を考えるとめまいがしそうです。
引っ越し先の家を探していても、まずはトイレの場所を第一に確認し、
あとはトイレとリビングの間に何枚ドアがあるかしか見ていません。。。

旅行の時は、部屋のトイレは使わず、大浴場やレストランのトイレを使っていました。
どうしても部屋のトイレ以外が使えない時は、彼に買い物に行ってもらいました。
あれは苦しかった。。。彼は、「???」という感じでした。

排便以外のことは、どんなに恥ずかしいことでも些細なことでも、
何時間もかけてでも話し合いで解決している二人なのですが、
こればかりは未だにきっかけすらつかめない状態です。
アドバイスにも回答にもなっていなくて申し訳ありません。
同じようなことを深刻に悩んでいる者が他にもおります、ということで。。。
時間が解決することなのかもしれませんね。
お互いがんばりましょう( p_q)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

同じ悩みなんですね!あたしも質問するのかなりためらいましたが(笑)
ほんと辛いですよね。。。
あたしも音が一番嫌です↓↓両方の。。。(^_^;)

着水するときの音→トイレットペーパー
かなりかしこいですっ!!
あらかじめ敷いておいたら鳴らないかもですね!

もう一方の音。。。ほんと困りますよね↓↓
でも、「女性なのにそんな音出すなんてゲンメツだ」って意見がなかったので、
トイレに行く宣言して近づけさせない・流水音・テレビ等で予防?し、
さらに聞こえてしまった分は仕方ないって割り切るか!って気になってきました。
(彼氏がそう思ってるなら意味なぃですが、泣)

うちもなにかいぃきっかけがつかめるといいんですケド。。。
お互いがんばりましょうね!!

お礼日時:2007/07/20 23:20

初めまして 20代男性です。


今は旅行の最中でしょうか。

自分も学生時代には同じことで悩みました。
今はそれをネタにしていますが。
質問者さんには切実な問題なのでしょうね。

昔、精神的なことで常時下痢に悩まされたときに編み出した技(?)を紹介します。

それはトイレットペーパーを使うのです。
トイレットペーパーは色々な問題を解決してくれます。

まずトイレの中に一枚垂らします。
これで便器の汚れ、着水時の音、おつり(跳ね返ってくる水のことです)が無くなります。
そして一区切り着いたら、すぐさま新しいトイレットペーパーを●●の上に被せてください。これで臭いを封印します。

オナラはトイレットペーパーを長く切り取り、数枚にして折ります。
これを肛門へ押し付けてください。
●●が出る隙間以外を塞ぐのです。するとオナラの音も出ません。
出ても僅かな音だけです。
下痢のときなどは周りに吹き飛ばないという+αまでつきます(笑)

もしかしたら手に着くかもですが、慣れれば全然着きません。
環境には優しくない技なのかも知れませんが、これで全て解決のはずですよ。

この回答への補足

この場を借りてお礼とご報告させていただきます★
先日旅行に行ってまいりました!!

まず、前日までの分をためないように、ヨーグルトやコーヒー、野菜などを摂るようにしました。旅行中も朝のバイキングとかで積極的に摂取しました。

お部屋のは、残念ながら、音姫はなく、かなぁり音の響く?お手洗いでかなり困りました。。。(^_^;)

でも、一滴消臭剤を常備してました!!
なんか、これがある!!ってだけで彼がTV見てる間、寝てる間、外のお手洗いに行った間などに、かなり気楽にできました(笑)
それと、“ペーパーをあらかじめ敷いておく”のもやりました。
これは小さいほうの音防止にも役立ちました!!

あと、田舎道を長時間車で走っていたので、
小さいほうに関して、かなりあけっぴろげな話ができました(笑)
ので、解決するにももぉ一歩かなってカンジです★

たくさんの人から回答をいただけて、
あまり気にされないと言っていただけたので、
少し安心することができました!本当に感謝です★
ありがとうございました!!

補足日時:2007/08/11 00:18
    • good
    • 7
この回答へのお礼

素晴らしい技(?)教えていただいてありがとうございますww
あらかじめペーパーを垂らしておくのはやってみました!
対策をしている!ってことだけでもかなり安心して?できました。
ふさぐということまでは考えつきませんでしたが。。。またの機会に試してみることにします!!

お礼日時:2007/08/11 00:18

互いにデリケートで、若いんですね。


30台のカップルだと、経産婦だったりしますし、
排尿・排便どころか、生理や出産の話まであけすけにしますよね。

こういうケースは、男性が気を使って意図的に、「大の方もよおしてきた。行ってくる」とか言って、平気でそう言える「場」を作ってあげると良いんですけどね。女性も、そう言えるようになりますからね。

でも、これまで、付き合った何人かの女性からは、「トイレもよおしてきたんだけれど、匂いや音気にしないで…」というような事を言われたこともあります。別にこちらは何も気にしませんでしたよ。人間も動物ですし、排尿・排便はどこでもついてまわりますからね。

凄い美人でスタイルも良い子がいたんですが、抱きしめたら、大きなおならをしてしまったんです、その子。で、「御免ねぇ、空気ポンプみたいに抱きしめられたらその分おならになって出ちゃった」と悪びれず笑っていました。こちらも「うん、気にしないから…」と、そのまま抱きしめ続けたことがあります。その内、匂ってきて、二人笑い転げました。
いや、もっと強烈な体験もありますが、ここには記さないでおきます。

デリケートなことで恥ずかしいとは思いますが、あけすけが一番だと思いますよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

あけすけ。。。ですね!!
小さいほうは気兼ねなくお互い言えるのですが。。。
あと一歩?ですね。かなりおおきな一歩ですケド(^_^;)
そういう風に言ってもあまり気にしない方が多いんですね。
うちの彼氏は例外かもしれませんが、その点はほんとに安心しました。

お礼日時:2007/08/11 00:14

私は付き合って1年半の彼氏が居るのですが、


この問題は割りと簡単に乗り越え(?)ました。
でも、このことで悩んでる方、結構いらっしゃると思います。

一回しちゃえば後は楽なんですけどね~(^^;)
一回勇気を出して、彼氏の前でおならをしてみてはいかがですか?
もしくはトイレに行くとき、思い切って
「●●●ちゃんしてくる!」(うちはいつもアレに「ちゃん」付けw)
と言ってみるとか。
でもそれが簡単にできないから困ってるんですよね。。。

私たちは、トイレに行くときは「●●●ちゃんしてくる!」と
わざわざ報告してます。で、出た後、「ごめん臭いわぁ~」とか
言って笑ってます。
健康チェックのために、今日はどんな具合だったとか報告もします。
(これはやりすぎかもしれませんが・・・w)
あと、二人とも大の時はトイレに本を持って入るので、
「●●●の友(本のこと)取って」とか言ってトイレに行きます。

あまり参考にならないですね・・・(^^;)
質問者様が勇気を出して一回行動してみたら、
彼氏も安心してできるようになると思いますよ!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

1回の勇気がなかなか出せなぃんですょね。。。(´Д`;)
でもいつかその勇気を出さないと根本的な解決?にはなりませんよね↓↓
まず隠してでも問題なく(?)できるようになって、そのあとオープンになれるようにがんばります!!

お礼日時:2007/08/04 22:28

携帯スプレー便利ですよ(^^)


スプレーよりも1滴垂らす液状タイプの方が強力かな。(手のひらに収まる大きさ)
垂らして水流せばにおい消えます。
ノンシュウ?とか。
小林製薬からも出てたかな。
薬局の消臭スプレーコーナーにありますよ。
修学旅行の時に相部屋の子が「これ置いとくから遠慮なくしてね」と言った時は笑いました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

1滴タイプのやつを買わせていただきました!!(笑)
ニオイ対策はこれでOK(のハズ)です!!
修学旅行とかも気になりますょね~。
仲良い女友達同士だと前もってそういう話題になったり楽ですケド。

*****************************************************************

来週、旅行に行ってきます★
とりあえず1滴消臭剤を購入し、
ふだんつけてる香水と制汗スプレーも持参し、
ニオイについては問題ないかと思います(笑)
いろいろ教えていただいたことを駆使してなんとか乗り切れるといぃです!!

お礼日時:2007/08/01 17:01

すっごく共感してしまう内容だったので


回答させていただきます。

私は4年付き合った彼氏と6月末に入籍しました
付き合っていたときも、
やはり彼氏のお家のトイレを使うことに抵抗があり
音やら匂いやら、あと、かかる時間など気にしていました。

私たちの解決方法は
お互い気にする。と言うものです。
便意・尿意を感じない人はいないのですから
ご飯を食べ終わったり、お茶を飲んだら「トイレは大丈夫?」と
あえて相手に聞いてみるようにしました。
どこかにお買い物に行ったときも、お店を出る前に
相手に声をかけるようにしています。

1つしかトイレが無いときなんかは特にそうです。
先に入ると後から相手が入って匂いが・・・と気になるけど
先に入ってもらってしまえばこっちのものだっと考えたのです。

結果的にこちらが相手を気にして「トイレは大丈夫?」と
声をかけることにより
相手も「トイレは平気?」と声をかけてくれるようになりました。

匂いについてもしばらくは携帯用の消臭スプレーを持ち歩いたり
席を立つとき、さりげなく「テレビでも見てて」とテレビを付けて
音をなるべく聞こえないようにしてみたりしました。

今ではお互い「スッキリした~」なんて言い合える仲になりましたw

カップルも夫婦もお互いを思いやる気持ちが大切なんだと思います。

駄文でしたが少しでも参考になればうれしいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あえて相手に聞いて、先に行かせる、いぃですね!
自分が行った後はトイレに対して関心がなくなるかも。。。ですよね(笑)
こちらが気遣うことによって、相手も。。。って素敵ですね!
この件だけでなくてもいろんなことで信頼関係って大事ですもんね☆
お互い思いやって、それで気楽にできるようになれたらいぃですね!
がんばります!

お礼日時:2007/08/01 16:49

ほほえましいですね。


男ですが、全く気にしないどころかいかなくていいの?って逆に心配になりますよ。
前付き合ってた彼女が初めて泊まりに来たときは彼女が来るなり「いきなりで悪いけど大行ってくる~」とか言っちゃってましたし。
こっちがそんななんで、向こうも「トイレー」って平気で言ってましたし、「大?(笑」とか突っ込みいれちゃったりしてました。
人間であれば当たり前なことですし、本当に好きなら音さえもいとおいしいものですよ。あ、生きてるなって。

ちなみに大ではあまりにもあからさまだと思ったのか、隠語ができてました。「John」って言ってました。英語だと男性用便所のことを言うらしいですが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

男の人から言ってもらえると気持ちが楽になるんですケドねぇ。。。
心配してもらえるくらいのがいいです(笑)
Johnですか~(笑)
うちらもなにか作れるといぃです!

お礼日時:2007/08/01 16:38

いい彼氏ですよ。

きっと。

自分が気を使える人は相手にも気を使えるので。

そのうち自然に解消できる悩みですよ^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いぃ彼氏なんですかぁ~!
まぁ、四六時中お●らをしてるうちの父親と比べるととてもいぃ彼氏だと思います(笑)
こっちのほうがまだいぃです(笑)
もう少し打ち解けられるようになりたいです!
(つきあってもうすぐ2年なのにこの件に関してはこれなのでかなり気が長い話ですけどね。。。汗)

お礼日時:2007/07/26 00:38

 こんばんは、男性側からの書き込みです。


 この●●のことは、全く気にしません。
 優しい彼氏ですね。
 あなたが、「気にしている」ことをたぶん彼氏も「彼女は、●●のこと、彼女の前で俺がやると、嫌いなんだ」と思っているかも・・・
 だから、彼氏も遠慮していると思います。
 お互い、気をつかって、いいカップルですね。
 彼氏の健康のためにも「実は・・・便秘ぎみ」と何気なく、勇気をもって、告白ーー。
 でも、時が過ぎれば、一つの思い出になるかもー。
 男性は、全く気にしません。
 くれぐれも、「ためすぎ」にはご注意を。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

気にしないってゆっていただけると安心です!
あたしが気にしてるせいで相手も気にしてる。。。悪循環なんですかね↓↓
が、それだったらまだいいのですが、
うちの彼氏おそらく潔癖症気味なんですよね(^_^;)
ユニットバスのトイレに入るのすら禁止されそうになりました(笑)
まぁでも男同士だとさすがに気にしないですかねぇ??
潔癖なのも打ち解ければなくなるといぃです(*ノД`*)

お礼日時:2007/07/26 00:33

お風呂に行った際にしてくる。


チェックインなど片方のみ手続きしている間に行く。
などです。
時間かかったね-とかなっても、混んでいてってごまかせます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お風呂で別々になったときにゆっくりできるといぃです(笑)
前回の旅行はビジホ、前々回は貸切風呂だったため、それができなかったとゆうことに気づきました(^_^;)
外のトイレでも、彼氏はその間タバコ吸ってるので、
フルメイク直しても同じくらいの時間のため、
時間は気にせずもっと気楽に?できるといいです。

お礼日時:2007/07/23 23:34
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

このQ&Aに関連する記事


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A