
今まで何も問題がなかったのですが、フォトショップ7でファイルを保存しようとすると突然エラーが出てフォトショップが終了するようになってしまいました。
Runtime Error!
Program:C/Program Files/Adobe/Photoshop 7.0/Photoshop.exe
R6025
- pure virtual function call
システムの復元を行い、フォトショップをインストールしなおしましたが結果は同じでした。ノートンでウィルスもチェックしましたが問題はありませんでした。
正常に動いていた時から問題が発生するまでの間に行ったことは、フォントをフォントフォルダーにいくつか足したことと今月のウィンドウズアップデートです。
ウィンドウズの再インストール以外で何か解決方法はないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
OS: Windows XP SP2
マザーボード:Asus P5N32-E SLI nForce 680i
cpu: Intel Core2 Quad 2.4GHz
メモリ:2.5GB RAM
ハードドライブ:320GB x2
グラフィックカード:GeForce 8800GTX
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
情報としては
http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/wbddte9 …
プログラムのエラーなので再インストールが対処ですが、効果無しのようですから一度パソコンを再セットアップして下さい。
それでも駄目ならアドビのサポートへお問い合わせ下さい。
この回答への補足
ありがとうございます。
エラーについての情報はたしかにプログラム系の問題みたいで、素人の私には難しすぎて解からないですね。violetさんのおっしゃる再セットアップとはOSの再インストールの事でしょうか?
今現在すこし様子を見ていますが(ほかのソフトでも問題がないかなど)バックアップを取ってOSの再インストールも検討しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ssl_error_logのエラー内容(AH...
-
ギガバイト社のM/B、起動時の警...
-
explorerの異常動作
-
シャットダウン時の イベントI...
-
致命的なエラー0x80070008について
-
DVDドライブのエラーについて(...
-
スキャンディスクとチェックデ...
-
requested action aborted: try...
-
論理ドライブの作成で供給され...
-
Microsoft Visual C++ Runtime ...
-
エクセルで文頭に”’”を挿入した...
-
Media player 書き込みボタン...
-
メモリロケーションとは?
-
パソコンのusbコネクタに卓上用...
-
パソコンを落とすの正しい日本...
-
skysea
-
ポート135の閉じ方
-
TLS1.0、1.1、1.2を有効に…して...
-
DELLのパソコンの電源を入...
-
MACアドレスを偽装したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギガバイト社のM/B、起動時の警...
-
シャットダウン時の イベントI...
-
AS/400の文字化けについて
-
ランタイムエラーで、解決方法...
-
HDDの不良ブロックの解消方法を...
-
巡回冗長検査 (CRC) エラー
-
ssl_error_logのエラー内容(AH...
-
Linux Ubuntu18.04の /swapfile...
-
Media player 書き込みボタン...
-
エクセルでの回帰分析
-
アプリケーション使用中にI/O ...
-
外付けのHDDのディスクのチ...
-
windows update 問題が発生しま...
-
『巡回冗長検査エラー』の対処方法
-
iDVD4でDVDを焼く前にエラーで...
-
windows11にアップグレード後の...
-
Avastのインストール後、「OleM...
-
論理ドライブの作成で供給され...
-
BIOS警告音が鳴るんですがどう...
-
アイコンが動かない、データ移...
おすすめ情報