dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻がミニチュアダックスを買ってきました。
所狭しと家中走り回ってます。ところで皆さん、洗濯物はどうされてますか?私、タオルや下着類に毛やニオイがついている事がイヤでイヤで堪りません。ましてはそれを使えません。私が異常に神経質なのでしょうか?妻は全然平気で使ってます。(妻が異常??)
皆さんは平気ですか?それをそのまま使えますか?

A 回答 (14件中1~10件)

こんばんは。


>洗濯機買うのはイイんですけど意味の捉え方でかなりもめると
思いませんか?
◎そこはそれ、上手く話すしかないでしょう。
ご夫婦の問題ですから、私が何を言っても意味がないと思いますよ。
でも、やはり言葉にしないと何も伝わりませんから、何らかの方法や話し方で・・・奥さんとジックリ話し合ってみる事が必要だと思いますよ。今のままでは、ご主人にストレスが溜まってしまうと思いますよ。
    • good
    • 0

こんばんは。



質問を見た限りでは分からなかったのですが、一緒に洗濯するんですね。
それはちょっと・・・。私には考えられないです、すみません。
結構臭いには敏感で、常時空気清浄機とエアコンの清浄機能を付けて、さらに消臭力みたいなのを1部屋に5個置いてます。(これも異常ですか!?)

私の話は置いておいて。
毛は、コロコロしてもらうしかないですよね。
それぐらい言いましょう!!(笑)
臭いについては、柔軟剤を代えると良くなるようですよ。
キツイ香りが嫌な人はダメですが、コストコなどにあるアメリカ製の柔軟剤は効くみたいです。友人が言っていました。
ちなみに私は、ちょっと高くても除菌&消臭&香り長持ちの物を使っています。
ちょっと目を離すと、洗濯物の上で寝ていますが別に臭いは気にならないですね。(個人差もありますが)

小さな事かもしれませんが、この(妻が異常??)がどんどん大きくなって、他の事でもそう思ってしまうかもしれませんよ~。
夫婦って、そんなもんじゃないですか!?

早く解決できると良いですね。
    • good
    • 0

ウソも方便。



職場で上司や同僚から「犬の毛が付いているや犬臭い」とそれとなく注意されたと言って奥さんに改善を申し出ては如何でしょう?

清潔が基本の職場では言語道断の行為ですし、営業関係にとってはマイナスイメージになります。

犬の毛などの問題さえ解決できるのであれば本来は犬好きなのですから大丈夫ですよね。

将来的にはお子さんのアレルギーの要因になるから今のうちに出来る限りそうならない様に気をつけ様もトークで使えるか・・・

限界はあるけど電気掃除機も良い奴を購入し(英国製の奴なんぞ)、それと小さい洗濯機もあると良いかな?なんてね。
奥様にも目に見える形でワンコの為に頑張ってるところも見せないとね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/07/17 21:03

3ワンコ飼っていて、犬大好きですが、臭いとか毛は気になりますよ~


洗濯物は犬の居る部屋(犬はリビングのみの行動です)以外なので、下着に毛がつく心配はありませんので、その辺は気にしてないです。
服も別の部屋に置いてあります。やはり毛とか臭いとかつくのイヤですからね・・・

奥さんにはそう言った事をご主人が気にしている事、知ってますか?
ちゃんと話し合ってくださいね。
奥さんや質問者さんが異常とは思いませんよ。
でも、仲良く動物と暮らす為に、奥さんにもう少し、気にするように注意?(まではいきませんが)一言言っておいた方がいいかもしれないですね。気づいてないんじゃないですか?
たまに、動物臭い部屋でも平気で臭う?ぐらいの人いますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりイヤですよね~
奥さんには言いました。
どうなるかはこれから次第!

お礼日時:2007/07/17 20:53

こんにちは。


私の場合は「犬用の洗濯機」があります。
昔は一緒くたにして洗っていたのですが、衣類に毛が付着して取れなくなったりという事が多くなったので、洗濯機を別に買いました。
私の場合は、臭いは特に気にならないのですが、ダーク系の衣服が多かったので、毛が付いていると滅茶苦茶に目立っていたもので^_^;

安い洗濯機を一台、奥さんにプレゼントしてあげたら如何ですか?
そして正直に「どうにも臭いが気になるから、頼むから別にして洗濯して」ってお願いする事ですね。黙ってちゃあ何も伝わりませんよ。

>私が異常に神経質なのでしょうか?
◎正常です。

>妻は全然平気で使ってます。(妻が異常??)
◎犬好きとしては、正常です(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
洗濯機買うのはイイんですけど意味の捉え方でかなりもめると
思いませんか?
あらためて日本語ってむずかしい・・

お礼日時:2007/07/17 20:47

物心ついた時からずっと犬を飼っているわたしでさえ、そういうの


気になりますよぉ(今の犬で8匹目です)犬好きかどうかでなく
臭いに敏感か鈍感かの問題かと思います。

で、解決策ですが可能なら洗濯機を別々にして下さい。
厳密には別々に洗っても臭いや毛は移ちゃいますので。
あと「部屋干し」表記の洗剤や柔軟剤も良いですョ。
それを、犬が入らない部屋 か 外 で干せばOK♪
畳んだ後も油断せずに、すぐ片付けましょう。

次の奥さんの誕生日に洗濯機をプレゼントとか。
で「今までの洗濯機は犬専用にすればいいよ」って。

あ。このこと奥さんに話してますか?
「服やタオルの犬臭が気になる」って。
質問者さんが、そう感じてるということだけでも、
とりあえずは知らせておく必要があると思います。

それを聞いた奥さんは(質問者さんのこと好きなら)
きっと「どうにかしよう」と思ってくれるでしょう。
でも、あーしろこーしろと命令するのは厳禁ですょ!
「あ、そうそう。こないだ犬の臭いが気になるって言ってただろ?
○○すればいいらしいよ」みたいな感じで、お願いします。

…あ、そうか。「ましてはそれを使えません」と仰ってますね。
では今は何を使ってるんですか?いつも新品?
自分のだけコインランドリーで洗ってるとか?(謎

大変ですね。早く解決することを祈ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
奥さんに聞いたら全く匂いはしないとの事です。
個人差ってあるもんですねぇ

お礼日時:2007/07/17 20:39

質問者様も奥様も異常ではないと思いますよ。



私は多頭飼いしていますが、洗濯物は人と分けています。
犬を飼っているのに神経質だと思われるかもしれませんが、実は洗濯機も別にしています。
もちろん愛犬は大好きですし遊んだ時などに洋服に毛が付いたりしても大丈夫ですが、洗濯したものに付いているというのは気になりますね。
犬を飼われている方では平気な方もいらっしゃるようですが、私の家族はみんな気になるようです。

洗濯機を別にするまでいかずとも別々に洗うだけでかなり改善されるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです!遊んでる時はいいんです。
正装してる時や風呂上りなどはテンション下がります。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/17 20:35

#6です。


すみません、タイトルに「犬は好き」とあったのですよね・・・
失礼しました。

それでは、もともとワンちゃんは好きなのでしょうから
余計、すぐに我が子は可愛くなっちゃう事でしょうね~
ただ、洗濯物のことは好き、キライは別にしてもやはり別々の方がいいと思いますのでよく話し合ってみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!

お礼日時:2007/07/17 20:30

うちの主人も基本的に動物全般があまり好きではない人でした。


私がどうしても飼いたいと説得し続けてOKしてもらいました。
動物が苦手な人にとっては、犬の毛やニオイなど気持ち悪いものだと思います。
ですので質問者様が異常だとは全然思いませんよ。
でも、奥様が異常だとも思いません。
可愛い我が子の事は気にならなくなってしまうのだと思います。

私もうちの犬の毛は気になりませんが、ドッグカフェなどで貸してくれる膝掛けについている
全く知らない犬の毛はやっぱりあまりいい気持ちがしませんしね。

洗濯物に関しては、奥様によく気持ちをお伝えしてせめて別々に洗うようにお願いしてみてください。
その際に、けんか腰はダメですよ~
「お前は異常だ!」っていうニュアンスがすこしでも感じられたら奥様も意地になっちゃうと思います。
だって、奥様にとってワンちゃんはすでに子供と同じ愛情を持って接してるんですからね。
ご主人さまはお仕事があるんですから職場に犬の毛は困るでしょうし
その辺りをお話しされてもよろしいのでは?
ただし、掃除をこまめにしても洗濯を別にしても犬が動き回る以上、どうしても抜けるしそれが付着してしまいます。

その辺りは犬を飼ってしまったのですから、ある程度は我慢が必要かと思います。
奥様の強い希望で飼われたのだとしても、OKしてしまったのですし・・・
仮に一方的に勝手に奥様が連れて来てしまったのだとしても今お家にいるのは生きている命なのですからね。

ちなみに、動物嫌いで反対していた主人も今では自他共に認める親ばかになっていますよ。
一緒に暮らしていれば、やっぱり「うちの子が一番可愛い」って思っちゃうようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのとおり!!
子供のように扱ってますよ。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/17 20:28

動物飼ってるとその人自身が臭いです


私なら室内で犬を飼うのはありえないですね
もちろん犬は好きですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/17 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!