dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
Windows XP、Office 2003インストール済みのパソコンで、突然、タスクバー内に、言語バーが10こくらい出現してしまいました。タスクバーのスペースを埋めてしまって、どうにも使いづらい状態です。
消そうと思っても消せません。
色々調べると、XPでOffice2003をインストールすると、稀に発生する現象らしく、直すには、最新のXPのプログラムを有料(?)でインストールしなければならないとなっていました。

どなたか、お金がかからずに直せる方法をご存じの方いらっしゃいませんか?教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

だめもとで次のことを試されてはいかがでしょうか?



[スタート]>コントロールパネル(クラシック表示に切り替え)>地域と言語のオプション>[言語]タブ>[詳細]ボタン
 ↓
【テキスト サービスと入力言語】
[詳細設定]タブ
「システムの構成」の項で、
[ 詳細なテキスト サービスをオフにする ]
のチェックボックスはどうなっているでしょうか?

1) チェックが入っている場合 (たぶんこちらではないでしょうか)
チェックをはずし[適用]をクリック
「再起動…」のメッセージには[OK]
* ここでは再起動しなくてよい。
[設定]タブに戻り、[言語バー]ボタン
 ↓
【言語バーの設定】
先に「言語バーをデスクトップ上に表示する」にチェック
後で「言語バーアイコンをタスクバーで表示する」にチェック
[OK][OK]、再起動。
これでうまくいくといいのですが。

2) チェックが入っていない場合 (刺激を与えてみます)
いったんチェックを入れ、[OK]、再起動
・言語バーが表示されていたら、
右クリック>設定
・言語バーが消滅していたら、
最初と同様、スタート>コントロールパネル…
 ↓
【テキスト サービスと入力言語】
[詳細設定]タブ
以下、上記 1) の操作を行う。


* いずれの場合も、最終的には [ 詳細な…オフにする ] をチェック無しにします。

これで直ることを祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

刺激を与える方法でうまくいきました!ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/19 13:48

Officeを再インストールしても直りませんか?


あるいはOSの再インストールですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。なんとか、うまくいきました。

お礼日時:2007/07/19 13:49

No.1さんとかぶりますが


参考程度に(2個は見た事有るのですが)
Office 2003のインストール後 言語バー上のIMEのアイコンが2セット表示される現象
http://support.microsoft.com/kb/888857/ja

http://security.okwave.jp/qa1719909.html
チェック入っていてももう一度チェック入れる又はその逆で
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。助かりました。

お礼日時:2007/07/19 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!