dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今自分は旧ボーダフォンのプランでケータイを使っているんですが
機種がボロボロのために機種変更を考えています。
しかし今はソフトバンクなのでボーダフォンのままでは
機種変の代金が高いです。
そこでショップで教えてもらったのはケータイだけを
購入してUSIMカードのみ交換するという方法です。
インターネットでケータイ電話本体のみを購入することはできるものなんですか?
できるとしたらどこでできるんでしょうか?

A 回答 (2件)

携帯の本体をネットで買っても機種変更の手数料1900円は必要です。


ネットでも新しい機種はそれなりに高いですし、中古の機種は故障してもほとんど保証がありません。リスク高いですよ。
それよりもショップで正規に新しい機種を購入されたほうが安心だと思います。
ところでソフトバンクマイレージサービスのポイント貯まっていませんか?ぜひご確認ください。
http://mb.softbank.jp/mb/support/2G/mileage/refe …
1000ポイント=1000円換算で新しい携帯の購入時にポイントが使えるはずです。
また、NEWスーパーボーナスのプランで携帯を購入すれば、新しい携帯の月々のローン額(780円から2200円、支払額は機種や何回払いにするかで変動します。)を実質無料にすることができます。2年間くらいその携帯を使い続けることが前提ですが本体価格は0円で買ったようなものです。
携帯の番号にこだわらないのであれば新規で購入する方が安いです。ポイントは使えませんが。

現在ご使用の携帯の機種は何でしょうか?
3G携帯であればUSIMカードが御使用の携帯に入っていますが、3G以外の機種ではUSIMカードは入っていないのでは?
機種によって3Gだったり、Softbank 6・5・4・3・2だったり変わりますので同じプランで継続できない場合もありますから購入されるときは気をつけてください。

ネットで互換性のある本体(白ロム)だけを購入して機種変更するには購入した携帯とご使用中の携帯をお近くのソフトバンクショップに持ってゆけば手続きをしてくれます。
    • good
    • 0

ANo.1さんの回答には誤りがあるようです。


2GからUSIM発行のみの変更も可能です。

>インターネットでケータイ電話本体のみを購入することはできるものなんですか?
>できるとしたらどこでできるんでしょうか?
オークションサイトなどで多く出回っていますね。
但しこれら(通常「白ロム」と呼ばれています)はSB(ソフトバンク)の安心パックに入っていても、故障時の修理代は100%契約者負担です。これは、SBから購入した携帯のみ対象となっているためです。

携帯には別途、1年の保証書がつきますので、これを用いて修理を受ける事も可能ではありますが。

白ロム携帯はいろいろトラブルが多いので、お勧めできかねます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!