重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

調べたのですが、わからなかったため、質問をさせていただきます。

開発途上国の分析を行う際、HDI(人間開発指数)は、
GDP(国内総生産)に比べて、優れた点と、改善点を知りたいのですがお願いします。

A 回答 (2件)

人間開発指数は、GDP、識字率、乳幼児死亡率、安全な水が飲める人の割合、快適な衛生設備が利用できる人の割合など「豊かさ」に関する様々なデータを総合的に加味したものです。

例えば貧富の差が激しい、アラブ首長国連邦や、サウジアラビアなどはGDPは高いにもかかわらず、低順位にいるのもそのためです。(アラブ首長国GDPよりー25ランク)、(サウジアラビアGDPより-31ランク) GDPはそれほどでもないですが、福祉が比較的整っている、コスタリカ(GDPより13ランクアップ)中東のスイスと言われるウルグアイ(GDPより19ランクアップ)は、比較的高順位にあります。他には平均寿命や、疫病、病気の人の割合なども入っています。例えばエイズが蔓延している、南アフリカ共和国は、人間開発指数の順位が、GDPより66ランクも下になっているのもそのためです。実際の豊かさを調べるには、GDPよりは有効です。

参考URL:http://hdr.undp.org/hdr2006/pdfs/report/HDR06-co …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難う御座います。
非常に解りやすく参考になりました。
参考URLまで教えて頂き有り難う御座います。

お礼日時:2007/07/21 00:35

すみません。

訂正です。ウルグアイは、中東のスイスではなく、南米のスイスの間違いでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

訂正まで、わざわざ有り難う御座います。
私も気付きませんでした。

お礼日時:2007/07/21 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!