プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中古のホンダ ジョルノクレアを購入して2年ほど。
今までにバッテリー交換をしたことはありません。
一度オーバーヒートして中古エンジンに載せ変えているため走行距離は不明です。
メーター読みだと1万キロちょいです。
週に2~3日乗っています。

バッテリーが弱っていたのは知っていたのですが、
昨日エンジンをかけようとしたら、ヘッドライトがつきません。

エンジンはキックでかかるのですが、エンジンを掛けてもヘッドライト、ホーン、ウインカー等の電装系が動きません。

とりあえず、ヒューズを確認したところ飛んではいませんでした。

エンジンはかかるのにヘッドライト等の電装系が動かないのは、
バッテリーを新品に交換すれば直るのでしょうか?
それともレギュレーターなどの部品が故障しているのでしょうか?

よろしくご指導お願いします。

A 回答 (1件)

テスターはありますか?


バッテリーの弱った状態ですとレギュレートレクチファイヤ(レギュレター)を焼損してしまっている可能性もあります
レギュレターの役割は、発電機で発生させた電流(交流)をバッテリーで使う直流に変換し(レギュレターの仕事)
発電機で発生させた電圧(原付だと60V位かな?)をバッテリー用の
15V程度に変圧する(レクチファイヤーの仕事)なのですが

バッテリーが弱いと常に全開の仕事となりレクチを焼いてしまう事があります
またレクチを焼いてしまうと最悪発電機のコイルを焼いてしまう事もあるので、一度確認をしてください

エンジンを掛けて、レクチの1次側に電圧が出ており、2次側から出ていなければレクチの損傷です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

残念ながらテスターは持ち合わせておりません。
レギュレーターの破損の可能性が高いわけですよね?

バッテリーを買う前にバイク屋にもっていってみます。

お礼日時:2007/07/24 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!