
教えてください。
1~2ヶ月エンジンをかけなかったので、バッテリーがあがってしまいました。(セルが回らず、リレーがカチカチ言う程度)あがる前は元気よくセルは回っていました。
急遽車から電源供給し、始動。その後ツーリングに出かけ、給油や休憩時にエンジンを一度止めますが、再始動する際、素直にかかる時もあれば、セルが一瞬回り、その後当初の様にリレーがカチカチ言い始動出来なくなる時もあります。不定期。
(対策として行った事)
1.バッテリー充電(充電前11.2V、充電後12.4V)
2.バッテリーターミナル清掃(白く粉がふいていた為)
3.各コネクター清掃
4.スターターリレー(マグネットリレー)交換
以上の作業を行いましたが、改善せず。
やはり手っ取り早くバッテリーを新品交換した方がいいのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
GSX1300隼に乗っています。
>やはり手っ取り早くバッテリーを新品交換した方がいいのでしょうか?
はい、バッテリーの交換をおすすめします。
バッテリーは1度あがってしまうと、寿命が極端に短くなります。
2~3回あがってしまうと、充電しても使えなくなりますからね。
充電後12.4Vでは少し電圧が低いです。
やはり、13V前後でないと。
週1でもいいので30分ほど走らせて下さい。
バッテリーが長持ちしますよ。
No.2
- 回答日時:
こん**は
リレーがカチカチ言うので有ればリレーは正常と考えた方が良いでしょうね。
セルが素直に回る時があると言うことはセルも問題ないでしょう。
そうなれば、セルボタンも大丈夫でしょう(念のため確認)から残るはバッテリーと言うことになります。
12.4vだと12v以上有りますがまだまだと言う感じです。
13v以上あって始めて完璧でしょうからね。
バッテリー交換をお勧めします。
1~2ヶ月でバッテリーが上がってしまうとなればなおさらでしょうね。
回答有難うございます。
充電後12.4Vでも何回か始動を試みた後は12V以下に下がっているので、やはりバッテリーですね。
早速バッテリーを交換します。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) バッテリー充電器のセルスタート機能について 5 2023/05/04 00:20
- 車検・修理・メンテナンス 以前にこちらで相談させて頂きましたが、バッテリーが上がってしまい、充電後にアイドリングが低下して困っ 8 2022/05/07 23:14
- バイク車検・修理・メンテナンス マジェスティc(SG03J)についての質問です。 バッテリーを外して充電したのち、取り付けをしたので 2 2022/06/13 15:54
- 国産車 【自動車のバッテリーの充電の疑問】自動車のバッテリーは1セル2Vの6室あって12Vの直 5 2023/01/08 23:14
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジンがかかりにくい 2 2023/01/25 03:04
- 中古バイク バリオスで、以前にセルが回らなくなりヒューズとバッテリー交換しました ですが、またセルが回らなくなり 2 2022/09/20 20:16
- バイク車検・修理・メンテナンス グランドマジェスティ SG15Jですが、 センタースタンドを立てないとエンジンが始動できません。セン 3 2022/10/19 18:35
- 釣り 船外機セルモーターが回らない 3 2022/09/09 00:55
- 車検・修理・メンテナンス 充電はいつやっているの? 2 2022/07/21 19:12
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車のバッテリーのオシャカ具合について 2 2023/05/04 00:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッテリ-液沸騰の理由と対処方
-
セルスイッチを押すと電装系が...
-
バッテリー上がり、12V⇔24V
-
バッテリーレスキットの良し悪し
-
オルタネートとバッテリーを交...
-
スーパーカブ50 対処法教えて下...
-
ZZR1100 バッテリーについて
-
SR400がバッテリ上がり?急にエ...
-
鍵かけ、onにしたまま5日放置・...
-
ジェネレータの不良診断方法に...
-
ステップワゴンのバッテリーが...
-
アドレスv100 セルがカチッと...
-
マジェスティCのエンジンがかか...
-
スターターリレーを交換しまし...
-
バッテリー液を入れすぎた
-
レギュレーターのパンク?
-
ハイゼットS321Vについての質問...
-
エンジンをかけるとリセット
-
ジェベル200のオルタネータの故...
-
セルが回らない(アドレスV100)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッテリー上がり、12V⇔24V
-
セルスイッチを押すと電装系が...
-
バッテリ-液沸騰の理由と対処方
-
バッテリーレスキットの良し悪し
-
SR400がバッテリ上がり?急にエ...
-
温まるとセルが回らない。
-
エンジンはかかるのに電気がつ...
-
ホンダのスクーターdio 突然プ...
-
SR400がキーを回しただけではラ...
-
ジェネレータの不良診断方法に...
-
アドレスV125のキックスタート...
-
エンジンかけたままバッテリー...
-
XJR400電装系 エンジンかからない
-
(続)グラストラッカーの電気...
-
ルームライトを付けたまま、90...
-
エンジンをかけるとリセット
-
バッテリー上がりの救援車はダ...
-
アドレスv100 セルがカチッと...
-
マジェスティCのエンジンがかか...
-
トランクの開けっ放しは
おすすめ情報