
お世話になっております。
現在、WindowsXPを使用しております。
ローカルディスク直下に仕事のフォルダがあり、その中にプログラムのファイルがあります。このファイルをフォルダから取り出す事をしたくありません。ちなみにこのフォルダとファイルは同じ会社の社員が使用しており、稀にフォルダとファイルが無くなる事があります。
そこで、フォルダとファイルの両方もしくはファイルだけは社員にそのまま持っていかれると仕事に支障が出てしまう為、クリック&ドラッグは極力避けたいです。ですが、コピペは出来るようにしたいのです。
何か良い案は御座いませんでしょうか。自分でも調べてみたのですが、なかなか思うような事が出来なくて困っております。
ご教授いただけないでしょうか?よろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Administratorでログインし、フォルダのセキュリティ設定でアクセス許可を制限することによりできるかも知れません
No.1
- 回答日時:
NTFSの暗号化はどうでしょうか?自分のユーザーでしかみれなくなりますし、自分だけが消したりコピーしたりできたはずです。
ほかのユーザーは共有設定などで読み取りのみにするとか・・・
この回答への補足
少し疑問が残る事があります。
自分の環境端末で、例えばエクセルをクリック&ドラッグおよびコピペをするとファイルを自由に移動させる事が出来ます。
しかし、ファイルサーバ等の別端末にファイルを移動するとクリック&ドラッグしてもそのファイル自体が移動せず、コピペと同じように「コピー状態」になるのが不思議です。また、読み取り専用にしても同じ結果になり、このような作用になるのでしょうか?
特に悩む事じゃないのですが・・・よろしくおねがいします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン フォルダ内のファイル移動が出来ません 3 2022/10/16 05:42
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- グループウェア Outlookのpstファイルが勝手に消える 1 2023/06/12 09:51
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください 物件ごとのフォルダを作成してます そのフォルダ内にサブフォル 2 2023/07/02 17:58
- Excel(エクセル) 【VBAファイル移動】2つのマクロを順に実行。1つ目のマクロが実行不可⇒2つ目が実行不可となる件 2 2022/07/29 12:17
- Excel(エクセル) フォルダAから1つのファイルだけを、フォルダBへを移動するVBAについて 2 2022/07/25 11:45
- Excel(エクセル) 【マクロ】ファイルを古い順に、1個ずつ移動する 1 2022/09/06 20:30
- Excel(エクセル) 【VBA】フォルダAにある2つのファイルの内1つを、フォルダBへ。もう1つを、フォルダBへ移動したい 6 2022/07/26 08:51
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スクリーンセイバー
-
ファイルパスのチルダの意味
-
BurnでDVDが焼けません。
-
ショットナビクレスト ゴルフ場...
-
沢山のフォルダにあるファイル...
-
「隠しファイル・フォルダを別...
-
macの写真データが消えました
-
1つのフォルダには何個までのフ...
-
viでヤンクした内容をWINDOWS上...
-
フォルダ内ファイルの作成・更...
-
フォルダの上書きコピーってで...
-
ファイルを移動させない方法
-
アクセス権があるか確認して下...
-
Dropboxというアプリについて(i...
-
マイドキュメントのフォルダの...
-
フォルダ内の多重フォルダを解...
-
ファイルのプロパティの属性の...
-
file:// の書き方について
-
移動先にないファイルのみをコ...
-
Batファイルでxcopyを実行する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
沢山のフォルダにあるファイル...
-
マイドキュメントのフォルダの...
-
onedriveで同期解除をしたら、...
-
USB内のフォルダが「ファイル」...
-
ファイルパスのチルダの意味
-
1つのフォルダには何個までのフ...
-
フォルダの上書きで、上書きさ...
-
USBメモリの表示する「残り時間」
-
Windowsファイルエクスプローラ...
-
移動先にないファイルのみをコ...
-
ファイルをコピーしたとき、も...
-
Batファイルでxcopyを実行する...
-
ショットナビクレスト ゴルフ場...
-
一つのフォルダに入るファイル...
-
動画のサイズと再生時間の長さの件
-
「切り取り」「貼り付け」間エ...
-
【コマンドプロンプト】複数フ...
-
ファイルのプロパティの属性の...
-
copyコマンドについて
-
「隠しファイル・フォルダを別...
おすすめ情報