dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引越しにあたり、プロバイダーを変えようと思います。
今はDIONです。引っ越すと手続きで4000円位かかるようです。
ならば、特にアドレスも変わって構わないし、初期手数料無料の
OCNやyahooに乗り換えようと思っています。

新居で光はまだ入っていないので、ADSLにする予定です。

ただ、実家がDIONのADSLで、IPフォンで無料通話ができるので、乗り換え後も無料で通話したいのです。
その場合、どこのプロバイダーがオススメでしょうか?

A 回答 (3件)

まずDIONのIP電話と無料通話できるISPですがODN、DTI、BIGLOBEなど複数あります


http://www.dion.ne.jp/service/ip_phone/isp/free. …

ただISPによっては複数のIP電話サービスがあり、コースによってサービス分けされている場合があります
例えばDTIの場合はADSLでも回線事業者がイーアクセスの場合はDIONと無料通話可能なDTIフォン-FC、
ACCAの場合はDIONと無料通話不可のDTIフォン-Cになるため注意が必要です
http://www.dti.ne.jp/phone/

オススメとしては月額料無料キャンペーンのあるODNかBIGLOBEあたりでしょうか
ただBIGLOBEはIP電話の選択に注意が必要です
http://www.odn.ne.jp/course/adsl/index.html
http://join.biglobe.ne.jp/adsl/eaccess/campaign/ …
http://phone.biglobe.ne.jp/biglobephone/e_diff.h …
    • good
    • 0

料金や回線速度など色々選択肢はありますが、もし、どれでも良いのでしたら、プロバイダと回線業者が同一であるところにして下さい。

「OCN光→eo光」に乗り換えたのですが、“プロバイダと回線業者が同一である”ということが、これほど便利なものとは思いませんでした。


OCN時代、不具合があった時、

1.OCNに電話 →「それはNTTに聞いてくれ」
2.OCNの指示通り、NTTに電話 →「それはOCNの問題だ」
3.OCNに再度電話。NTTに電話したことを伝えると →「そうですか。そういうことでしたら、こちらで対処します」

という具合に、たらい回しにされた経験が何度もあります。
    • good
    • 0

asahi-netはいかがですか?


http://asahi-net.jp/
フレッツADSLの場合「IP電話F」と「IP電話C」が選択でき大方のIPフォンに対応できると思います。
https://asahi-net.jp/service/ipphone/compare.html
   
ADSLを申し込む場合のコツですが、直接NTTに申し込むのではなくプロバイダ経由で申し込むとプロバイダの会費割引などの特典があります。
プロバイダのホームページをよく読んでキャンペーン内容を確認した方がいいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!