
わたし(26歳、女性)の家は母、姉、妹、わたしの4人です。(姉は現在一人暮らし)
わたしは基本的に大人しい性格で、嫌なことがあるとすぐに避けようとします。防衛的で関わらないようにしようとしてしまいます。
家族はそんなわたしの性格を嫌がっています。
父(他界)は典型的な亭主関白で何に対しても命令口調で、それに対して反感がありました。
わたしが小3の時、父に身体を押し付けられて胸をしゃぶられました。
それがずっと心の傷になっていて父を避けるようになりました。
その他にも脱衣所にいきなり入ってきて胸を触ろうとしたり、朝起きたらお尻を触られたりと、十代の間ずっと嫌な思いをしてきました。
父は自分の娘なら、何をしてもいいという考えでした。
でも、そんなわたしの態度が仇になったのか、大学生の頃、酔った父に動物を物扱いしたという理由で暴力を振るわれました。
当時わたしは家で家庭教師の仕事をしていて、別の部屋に生徒もいたのでかなり屈辱でした。
母ははじめは酔っていた父が悪いと言ってくれていましたが、次第にわたしの態度が悪いから、と言うようになりました。
姉との関係もかなり劣悪なものです。
姉は長身で病的に痩せていて、わたしも身長163cmで体重は50kgですが、姉と妹はそれ以上に背が高く痩せていて、体重の割りにぽっちゃりして見えるわたしをいつもデブ呼ばわりします。
母が姉に注意すると、『デブには何を言ってもいいから』と言って聞き入れてくれません。人前でブー太郎と呼ばれるのが嫌でわたしは姉を無視するようになりました。
姉と下の妹は、たまに姉の横暴さに妹が怒る時もありますが、『わたしと姉(長女)は同じ体型だから』と、姉と妹はスマートでお互い容姿が優れていて仲が良いです。
姉はちょっとでも付け入る隙を見せると死ねと言ってきます。
それで余計にわたしとは口を聞かなくなりました。
妹とはそんなに仲が悪くはないと思っていたのですが、さっき妹と喧嘩をしてしまいました。
原因は些細なことなんですが、(大型二輪の免許を取るという妹に、母がわたしに愚痴り、わたしが妹に注意したことから)妹に罵られたこともあって、わたしが妹に手をあげてしまいました。
それに妹が切れて殴り返してきました。
それは大人しく殴られ、妹に謝罪しました。
ですが、わたし自身、こんなことで手が出るなんて初めてなので戸惑ってしまって、どうしようもないです。
どうしたらいいのか分かりません。
妹に手を上げてしまって、妹がキレたことで母にお父さんが亡くなって大変な時なのに、(わたしのせいで)家族がばらばらと嘆かれました。
父が亡くなって、亡くなった時は本当に悲しくてしばらくの間、毎日泣いて過ごしていましたが、正直父がいなくなったことに対しての安息みたいなものもあります。
姉に対しては、このままじゃダメだと思い、仲良くしなければと姉がいないときは思うのですが、いざ姉が実家に戻ってくると、ちょっとしたことで罵られて無視してしまいます。
本当にどうしたらいいのか分かりません。
ご意見お願いします。
A 回答 (13件中11~13件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
辛い目にあってこられたのですね・・・。
お父さんのされたことは、最低です。
それを許してきたのなら、お母さんにも罪があります。
そんなひどい目にあってきたこと、お姉さんや妹さんもご存知なのでしょうか?他の姉妹も同じような目にあってきたのですか?
それとも、そのお父さんの行為が、家族の諍いの元になっていませんか?
あなたがお父さんを独占していたかのような、そんな目で見られていませんか?
どうしたらいいのか、私にも良い解決策が浮かばなくて申し訳ありませんが、家族・姉妹仲良くできたら本当にいいのですが、今は家族のことより、ご自分の人生のことを第一に考えてみてはいかがでしょうか。
家族の絆というものが、いつかなんとかしてくれることを祈って。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
ネット上で顔が見えないとはいえ、自分のトラウマを誰かに打ち明けたのは初めてだったので、自分でも正直戸惑っています。
>あなたがお父さんを独占していたかのような、
わたしはどちらかというと父を避けていた傾向があり、父もわたしのそんな態度に腹を立てていました。
母も姉も妹も父とのことを知りません。わたしも話しませんでした。
父は会社から戻ってくると、入浴中のわたしのお風呂の戸を開けます。
それも死ぬほど嫌でしたが、恥ずかしい嫌だと思っていることを悟られるのが何故か嫌で、平気な振りをしてきました。
姉と妹は生まれつき痩せ型で、わたしも今でこそ痩せている方ですが、成長の早い方だったのでターゲットになったのかもしれません。
母は基本的に優しい人ですが、自分の都合の良いように物事を捻じ曲げて見る傾向があります。
わたしが大学生の時殴られたことを、親戚の人に話のネタに母が話したのですが、それも父が酔ってというところが省かれて、わたしの態度が悪くて、そんなわたしに腹を立てて、に置き換えられていました。
No.2
- 回答日時:
徹底的に無視したら良いですよ。
お父様が死んだ、堰を切ったように自由になればいいのです。
家族全員死んだ事を喜んでいる節があります。
だからケンカをしているのです。
誰がボスとなるか。
殴って殴られて。
必ず仕返しはして下さい。
負けて終わる事は一生負け犬となります。
やられたらやり返す。これを実践してください。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
父が亡くなって母は物凄く悲しんでいます。
矛盾するようですが、わたしも父が亡くなった時は悲しくて毎日泣いて過ごしていました。
でも、父がいなくなったことへの安堵感も確かに自分の中にあるんです。
>徹底的に無視したら良いですよ。
そうだと今のままなので、どうにか和解したいという思いがあります。
でも、罵られるのをそのまま受け入れることもできません。
死ねって言われて笑って受け入れることなんて出来ませんから。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
○質問者様はお仕事などはされていますか?
○独立されることは不可能ですか?
家族や姉妹(兄弟)でも、一緒にいることにより
互いに不満が募り喧嘩になったりするのは当然です。
まして、子供の喧嘩ではなく様々な理由が伴っているのですから。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
先々週まで仕事をしていましたが、人員整理を理由に不当解雇されたばかりで、今現在求職中です。
独立するには仕事のこともそうですが、金銭的に今は厳しいです。
色々混乱していて矛盾もあるかと思いますが、家を出たいという思いよりも、どうにか家族と和解したいと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
高校生の娘がタバコ吸っていた...
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
親の知能が低いと感じたのは何...
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
実家を離れて、旅立つってここ...
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
連れ子を心底愛せません。
-
母親が適当で、頭が悪くて困っ...
-
父親からの性的虐待について(...
-
一言も二言も多い毒親。どのタ...
-
私はおかしいのでしょうか? 中...
-
大人になっても我慢できる人と...
-
高校生の息子に失望させられっ...
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
マザコンの男は
-
プールバッグから水着を出さな...
-
母の事を忘れたい。(長文です)
-
自分の子供がブサイクだとして...
-
子への勘当宣告。そしてついに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
子への勘当宣告。そしてついに...
-
実家を離れて、旅立つってここ...
-
高校生の息子に失望させられっ...
-
父親からの性的虐待について(...
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
母親が適当で、頭が悪くて困っ...
-
B型の良い育て方 批判の方はご...
-
小学一年生の娘が大嫌いです。
-
子供を失ったあとの日々
-
高校生の娘がタバコ吸っていた...
-
家族の前で自分のことを何と呼...
-
連れ子を心底愛せません。
-
プールバッグから水着を出さな...
-
子どもに言われた、つらい一言
おすすめ情報