dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、ネットで商品を注文してATMに振込に行くまではよかったのですが、その際、注文番号や振込人の名前を入力する項目がなかったので、やむを得ずそのまま入金しました。
これは私の見落としなのでしょうか?
一応相手の会社の方にメールを送ってはおいたのですが不安です・・・
よければ、どんな対応をすればよいか、これによってトラブルが起きるか、など教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (2件)

>その際、注文番号や振込人の名前を入力する項目がなかったので、



通販などは『振込人の名前の前に注文番号を付加させて』との指示が
よくありますよね。 質問者さんは、本人口座からショップ口座へ
振り込まれましたか?(ATMのカード振込で?)

最近当方はATM振り込みは行っていないので詳細は忘れましたが、
振込手続きの途中で『振込人名を変更しますか?』と表示されると
思いましたが、それを見落としていませんか? もしくは、振込人名
の変更が出来ない銀行ATMだったりしてして。

本件のようなことは、よく有ると思われ、ショップ側も入金の突合せが
ちょっと面倒なだけで、それほどのトラブルとは思ってはいないはず。
質問者さんのように気に止めて連絡される人のほうが少ないのでは。

おそらく何の心配も無く、大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰られるとおりATMのカード振込です。
よくあることなんですね・・・
恥ずかしながら銀行ATMだと振込人名の変更が出来ないのははじめて知りました。
こんなくだらない質問に回答いただきありがとうございました!

お礼日時:2007/07/26 18:49

#1です。

 蛇足です。

>最近当方はATM振り込みは行っていないので

と書きましたが、最近はネット口座のネット振込を利用しています。
「新生銀行」
・振込人名は変更できないが、前後いずれかに文字追加が出来る
「イーバンク銀行」
・振込人変更が出来る
「みずほダイレクト」
・振込人変更が出来る

ATMに行く手間・時間・時間帯などを気にしなくてもいいので、
また振込手数料優遇される場合も有り、ネット環境にあるのでしたら
ネット口座を持っていると便利ですよ。 新生やイーバンクがお勧め。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!