No.3ベストアンサー
- 回答日時:
補足を拝見しました。
まず、if文ですが
if(day%7=5)
では無く
if(day%7==5)
とイコールを2つ書きましょう。
それからprint文ですが
printf("%d月%d日は、土曜日です。");
%dに対する表示したい値が入っていません。
ほかにも、コンパイルエラーに掛かる場所は有りますが、簡単に直せるとこでしょうから、あえて記述致しません。
No.4
- 回答日時:
Lvalueは左辺値の事ですね。
if分の式が代入になっていて、その代入式の左側。通常なら変数があるべき部分に day%7 って書いてあるから『代入するには左辺値が必要です』って言ってるんですね。
コンパイラって律儀なのでたまに変なエラーが出たりしますが、よくエラーの意味を考えると「なるほど」ってなります。
「絶対に間違ってない」って思いながら見てるとバグは見つかりません。「絶対になんか違ってるんだ」って疑ってかかると見えてくる場合が多いです。
No.1
- 回答日時:
パラメータ(Lvalue)が異常だよぉ
って言っていると思います。
OSは?
コンパイルの種類は?
コンパイルエラーになるのなら、コンパイルエラーがでる部分を補足して下さいね。
この回答への補足
今カレンダー表示をさせようとしています。それでここまできたのですが、
#include <stdio.h>
main()
{
int i,dayi,month;
int dates[]={31,28,31,30,31,30,31,31,30,31,30,31};
printf(" 月を入力してください → ");
scanf("%d",&month);
printf(" 日を入力してください → ");
scanf("%d",&day);
for(i=0;i<monthi-1;i++){
day=day+dates[i];
if(day%7=0){
printf("%d月%d日は、日曜日です。");
}
if(day%7=1){
printf("%d月%d日は、月曜日です。");
}
if(day%7=2){
printf("%d月%d日は、火曜日です。");
}
if(day%7=3){
printf("%d月%d日は、水曜日です。");
}
if(day%7=4){
printf("%d月%d日は、木曜日です。");
}
if(day%7=5)
printf("%d月%d日は、金曜日です。");
if(day%7=6){
printf("%d月%d日は、土曜日です。");
}
}
とまだまだできは遠そうです。しかしif文の位置が違っているのでしょうか。ifの文がすべてエラーだと出てしまうのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 「名詞+形容詞/現在分詞/過去分詞+to不定詞の副詞的用法」の語順について 7 2022/09/22 05:27
- その他(教育・科学・学問) 小学生にプログラミング(Scratch)を教える方法 2 2022/06/01 06:39
- 留学・ワーキングホリデー カナダカレッジ留学 OSSD with courses from the College (C), 1 2023/01/15 03:57
- その他(プログラミング・Web制作) python fbprophetについて 1 2022/09/29 19:44
- Mac OS MacOS Mojave でHoi4はスムーズに動きますか? 1 2022/07/18 22:19
- その他(IT・Webサービス) プログラミング教室に入ったらチャットGPTが出てきたのでやめた方が良いですか? 5 2023/04/14 11:13
- その他(プログラミング・Web制作) laravel 本番環境でメールが送れません。 1 2023/02/17 17:57
- PHP PHP MySql 画像を取得 1 2022/06/04 14:05
- 政治 Covid-19デジタルパスポート、受け入れられますか? 1 2022/07/07 20:28
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonのライブラリ、randomについて 3 2022/09/20 14:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
C言語のポインターに関する警告
C言語・C++・C#
-
C言語初心者の質問失礼します。
C言語・C++・C#
-
HEWを使用しているのですが、このようなエラーが出ました。
C言語・C++・C#
-
-
4
python エラー
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
【gcc・cygwin】multiple definitionエラーの解決法
C言語・C++・C#
-
6
C言語でヘッダファイルにグローバル変数を宣言する
C言語・C++・C#
-
7
バッファとは何ですか
C言語・C++・C#
-
8
C言語のポインタに直接アドレスを割り振りしたい
C言語・C++・C#
-
9
Enterキーを押されたら次の処理に移るという事をしたい。
C言語・C++・C#
-
10
Cのプログラムがどうしても動きません
C言語・C++・C#
-
11
至急です! マクロ定義で #define NUMBER 10とし 関数で max(double ma
C言語・C++・C#
-
12
Linuxにgccをインストールしたのですが・・・
C言語・C++・C#
-
13
メモリをアドレスを直接指定して値を取得するには
C言語・C++・C#
-
14
複数桁10進数の*桁目だけを抽出したい
C言語・C++・C#
-
15
ポインター引数の関数でコンパイルエラーが出る。
C言語・C++・C#
-
16
C言語にて構造体のメンバがNULLであるかを判定するサンプルを作成して
C言語・C++・C#
-
17
-1.#IND00と出てしまうのですが・・・
C言語・C++・C#
-
18
16進数を10進数に簡単に変換する関数は?
C言語・C++・C#
-
19
C言語のポインターで詰まっている
C言語・C++・C#
-
20
直接アドレス指定のポインタの初期化(代入)について(C言語)
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
略語の読み方について
-
ArduinoのジャイロモジュールMP...
-
c言語の問題です
-
C++でデスクトップGUIアプリ開...
-
スタックフレームの消滅
-
Windows Formアプリからコンソ...
-
プログラミングc++を全く分か...
-
UART通信の取説で,left floati...
-
C#でログファイルにファイルパ...
-
c言語
-
MACで動く実行ファイルをWindow...
-
VisualStudio2022でC言語プログ...
-
大量のデータを読み込んで表示...
-
あってる
-
DNCL(共テ用プログラミング言語...
-
DNCL(共テ用プログラミング言語...
-
C# で 数式文字列処理を処理す...
-
C言語のことです。写真(見にく...
-
Cのプログラムからアクセスでき...
-
プログラミング言語でアプリや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAでダブルコーテーション入り...
-
エラーの意味は? Lvalue req...
-
jsp~jspにhiddenを使って変数...
-
EXCEL/VBA 変数の値をクリップ...
-
[VBS]変数を定数に変換する方法...
-
テキストボックスの値を変数に...
-
processing エラーで、 "cannot...
-
整数xxxが大き過ぎますというエ...
-
Variant型で宣言してるのにEmpt...
-
C言語 列挙型(enum型)変数について
-
gridViewの行選択解除
-
Excel VBAでイコール二回使えま...
-
stdpicture型の変数に、、
-
JavaScriptをURLから直接実行し...
-
インクリメント演算子の前置(+...
-
C言語 アロー演算子について質...
-
datagridviewに行...
-
verilog HDLの[=]と[<=]の使い分け
-
vba 最大値 条件分岐
-
i++と++i ってどう違うのですか?
おすすめ情報