dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リストボックスの横幅は指定できるのでしょうか?

リストボックスの見栄えを良くするため、リストボックス内にテーブルを使用
したいのですが可能でしょうか?
下図のように、コード+名称を1つの選択項目とする為、コードと名称の
 桁位置を固定したいのですが、、、
 
aaa あああ
bb いいいいい
ccc ううううう

環境はIEです、宜しくお願いします 

A 回答 (3件)

#1の回答は


「リストボックスの横幅は指定できるのでしょうか?」についてのみです。

>リストボックスの見栄えを良くするため、リストボックス内にテーブルを使用
したいのですが可能でしょうか?

現在確認中。

しかし、メール送信フォームなどで使用する場合は
<SELECT size="2" name="名前">
<OPTION value="あああ" selected>aaa </OPTION>
<OPTION value="いいいいい">bb</OPTION>
<OPTION value="ううううう">ccc</OPTION>
</SELECT>
としておけば
「aaa」を選択したのであれば

[aaa]
あああ

という感じで送信されると思います。
    • good
    • 0

「リストボックス内でテーブルを使用する」


というのは不可能です。

しかし、等幅フォントを使用すれば
位置をそろえることは出来ます。

<form>
<select style="font-family:MS ゴシック;">
<option value="a">aaa エー
<option value="b">bb  ビー
<option value="c">ccc シー
</select>
</form>

IE ということなので書いたのですが、
多分 NN では使えないかも知れないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはりテーブルはつかえませんか、等幅フォントと関数(文字列のレングス算出)
を組み合わせて実現してみます

お礼日時:2002/07/29 08:15

スタイルシートを使えば良いかと。



style="width : 100px;"を <SELECT>内に入れればできます。
(100は任意に変更する)

例:
<SELECT size="9" style="width : 100px;" name="名前"></SELECT>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
横幅はスタイルシートでいけそうです。
セレクトボックス内の2つの項目の桁位置を固定するのは難しそうですね

お礼日時:2002/07/26 16:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!