dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人のお土産に音楽DVDをいただきました。
再生地域限定です。とでて再生できないようなんですが
何とか見る方法はないのでしょうか?

A 回答 (3件)

マルチリジョンのDVDプレイヤーを買うか,アメリカでDVDプレイヤーを買ってくる…くらいしか浮かびません。


私も同じ事をやってしまいました。9月に行く予定ですが、アメリカでDVDプレイヤーを買うかどうかは検討中です。行ったら行ったで、300ドルくらいから手に入りそうですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
すぐに見れないのが残念ですが、仕方ないですね^^

お礼日時:2002/07/25 20:39

他にも方法はありますよ。



(1) 手持ちのプレイヤーの裏技を探す。
特に改造を加えなくとも、コマンド操作でリージョン
の解除・変更ができるものは結構あります。
ソフトのコピーガード解除と違い、こちらは違法行為
ではありません。

(2) PCのドライブを海外盤専用で使う。
単体機は国内盤専用で。

なお、リージョンが「完全一致」しないと再生不可能
のディスクもたまにありますので、リージョンフリー
状態のプレイヤーを過信しないように。
shibako74さんが言われている、「マルチリージョン」
(=切り替え式)のプレイヤーを探すのが確実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やっぱり普通には見れないんですね。
国内未発売のものだったので楽しみにしていたんですが・・・。
ちょっと残念^^

お礼日時:2002/07/25 20:36

過去に同様の質問が多数あったと思いますが基本的にはリージョンフリーの


プレイヤーを入手すれば可能です。

ヨーロッパ版などは別の問題があるので無理です。

参考URL:http://www.goo.ne.jp/default.asp?MT=%A5%EA%A1%BC …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2002/07/25 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!