

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ん~、不可能というわけでもないんですが…。
ツール>オプション>色 を開くと、
カラーパレットの4行3列目が通常は「濃い黄色」になっていますよね。
この「4行3列目に設定されている色(6番の色)」がデフォルトの塗り潰し色です。
●特定のブックについて
[変更]ボタンでこの場所の色を変更してやれば、
以後、そのブックについては、その色がデフォルトの色になります。
●新規に作成するブックについて
カラーパレットをカスタマイズしたブックを
C:\Program Files\Microsoft Office\Office11\XLStartあたりにある、[XLStart] フォルダ
に"book.xlt"というファイル名で保存しておけば、
以後、新規に作成したブックについてそのカスタマイズが有効になります。
●既存のブックについて
ツール>オプション>色
で、コピー元ファイル名に、カラーパレットをカスタマイズしたブックを指定すれば、
カラーパレットの設定をインポートできます。
●問題点
・既存のブックのカラーパレットを変更した場合
・ツール>オプション>色 でリセットを押して設定を元に戻した場合
・パレットをカスタマイズしたブックから、通常のブックにセルをコピーした場合
>>既に使用している色が変わってしまいます<<
セルが「濃い黄色」で塗られている場合、
実は、直接色を指定して塗っているのではなく、
「既定の色(6番の色)で塗る」と設定しているにすぎません。
既定の色(6番の色)を「濃い黄色」⇒「薄い黄色」に変更すれば、
「既定の色(6番の色)で塗る」設定がされていた部分は、
一斉に「濃い黄色」から「薄い黄色」に変わってしまいます。
そういうわけで、特定のブックについて個人的に設定する場合はともかく、
業務で使用するブックや、セルをコピーする可能性のあるブックについては
カラーパレットはいじらない方が無難です。
以上、ご参考までに。
長乱文陳謝。
大変詳しい説明ありがとうございました.色の指定ではなくて、カラーパレットの指定位置にある色がデフォルトになっていると言うことですね.デフォルトの変更が大変なこと、その後始末もなかなか面倒ということもよく分かりました.もっと簡単に変更できるのなら、と考えていましたが、これでは変更しないほうが無難ですね.どうもありがとうございました.
No.2
- 回答日時:
エクセルには塗りつぶしのディフォルト設定なんてないですよ。
ただ、最後に保存した状態が残されるようですから、
前回保存時に設定されていた色が次回起動時に設定されるようです。
これをディフォルトと言うなら、そう言えないこともないですが...
この回答への補足
どうもありがとうございました.
しかし、他の色を使ってからエクセルを閉じ、次回エクセルを立ち上げるとまた元の色(濃い黄色)に戻っていますが・・・
その都度色を選べばいいといってしまえばそれまでなんですが.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 半角ハイフンを除いた重複に色を付ける数式について 5 2022/09/08 20:43
- Excel(エクセル) エクセルの値を元に図形の色を変えたい 2 2022/05/11 01:37
- Excel(エクセル) エクセル関数の質問 5 2022/04/20 09:46
- Excel(エクセル) エクセルの関数について 5 2023/04/30 17:24
- Visual Basic(VBA) VBAについて教えてください。 Excelで セルのB6~BG24でダブルクリックすると ダブルクリ 1 2022/06/02 17:07
- Excel(エクセル) Microsoft Excel 入力した値に応じて別セルの塗りつぶしの色を変えたいです。 2 2022/09/18 04:19
- 車検・修理・メンテナンス 車の色は、何色の塗装が長持ちするのでしょうか。 白 黒 灰 赤 青 水色 紺 黄 橙 緑 黄緑 紫 9 2023/05/07 08:27
- その他(Microsoft Office) マクロについて教えて下さい 3 2022/05/28 15:36
- その他(Microsoft Office) エクセル 条件付き書式 日をまたぐ塗りつぶし 1 2023/01/13 18:00
- メイク アイシャドウが発色しない 2 2023/01/25 00:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
標準の塗りつぶしの色
Excel(エクセル)
-
Excelでデフォルトのフォントの色を変更するには?
Excel(エクセル)
-
エクセル「塗りつぶしの色」起動時から希望の色にできないのか?
Access(アクセス)
-
-
4
エクセルで「ページレイアウト」→「配色」 で設定したものをデフォルトにすることはできますか?
Excel(エクセル)
-
5
塗りつぶしの色の初期設定
Word(ワード)
-
6
セルの塗りつぶしの色を好きな色に固定したい。
Excel(エクセル)
-
7
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
8
excelの不要な行の削除ができない!
Excel(エクセル)
-
9
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wordに常に赤字で訂正を入れる方法
-
エクセルの「塗りつぶし」の色...
-
IE「自動構成スクリプトを使用...
-
ワードで等幅フォント句読点を...
-
RAM
-
[Wiondows7]ファイルを開いた時...
-
IME2007では、変換した文字をバ...
-
スペースキーで変換ができません
-
低音の設定方法
-
エクセルでのみ句読点「。」が...
-
Wordで2000字のレポート作成
-
Access2010 メール送信が出来ない
-
skype着信音変更(パソコン本体)
-
分割禁則の設定方法
-
音声認識ができないで困っています
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
Wordの入力中と確定後の文字の...
-
Wordが勝手に字下げをする
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの「塗りつぶし」の色...
-
エクセルでのみ句読点「。」が...
-
wordに常に赤字で訂正を入れる方法
-
IE「自動構成スクリプトを使用...
-
RAM
-
Access2010 メール送信が出来ない
-
ワードで等幅フォント句読点を...
-
スペースキーで変換ができません
-
原稿用紙の設定
-
Outlook2003で文字化けしてしま...
-
Windowsメールを終了した際、削...
-
ワードで200字詰にはどうし...
-
skype着信音変更(パソコン本体)
-
(1)パソコン立ち上げたとき最初...
-
Windows10のサウンド設定「Wind...
-
ExcelのEscキーを無効にする
-
outlook express メール作成時...
-
音声認識ができないで困っています
-
Windows 7でのRWINの設定方法
-
フォームに入力した後、戻すボ...
おすすめ情報