
「因果応報」を信じている人、あるのではないかな?と、
お考えの方にアンケートさせてください。
貴方の身の周りや、他人から聞いた、「これは因果応報なんだろうな」
という出来事を因果と応報に分けて簡潔に教えてください。
例:
(1) 盗みを繰り返した
(2) 交通事故に遭い、左足を切断した
思い返せばたくさん当てはまっていくかとは思いますが、、
アンケートしたい理由は、身近にいる人の態度や行動・考えがとても嫌で理解できず、
その人の存在がストレスになっても「因果応報」というものが少なくとも
存在するのであれば精神的に「いつかこの人には悪いことが返ってくるんだ」と
心理的にストレス緩和ができると私は考えているからです。
宜しくお願いします

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ケース(1)
私が以前いた会社の部長兼役員の男性の話です。
彼は、部下に対して売上を上げるよう指示し、
その部下が達成できなかったら、
いじめかと思うくらいの怒りをぶつけていました。
それがストレスで辞める人が少なからずいました。
なのに、本人は電話ばかりで仕事しない。
内心、彼は本当に性格が悪いなぁと思っていました。
それから2,3年たったある日、
役員会議で「必要でない人はいるか?」という
投票をしたところ、みごとにその部長が不要だと
いうことになり首になりました。
ケース(2)
またまた、前の会社の私が新入社員の時の上司の話です。
わたしはIT関連会社に勤めていました。
・「技術は盗むものだ」と言って仕事を教えてくれませんでした。
・会社に残って、勉強をしたいと本を読んでいたら
「電気代がもったいないからさっさと帰れ!」と怒鳴られました。
・テスト資料の作成を依頼され作っていたところ
「どうしてそんなに遅いんだ!」と責め立てられました。
・男女差別で単純な仕事しか任せてくれませんでした。
当時の私としては、この上司は不快でした。
周りの人も、彼をおだてながら仕事をしていました。
3年くらい経って、彼は病気し長期入院を余儀なくされました。
退院して会社に戻ると、人格が変わっていい人になっていました。
びっくりでした。
応報を経験して、自分の今までの悪行などを振り返り人が改心するのであれば
「因果応報」という言葉は良い意味にも取れますよね。
社会人にとって、上司であれ同僚であれ気に触る人はいるものですよね。
有難うございました!
No.4
- 回答日時:
以前いた会社で上司と不倫をしていた同僚女性がいました。
退職後、別の男性とデキ婚をしたのはいいけど、旦那が浮気をして帰ってこなくなって、勝手に離婚届けを出されて、×がついてしまいました。
自分の起こした罪が、同じように全く自分に返ってくる
その女性の方は実際に身に降りかかって、悪行にお気づきになられたのでしょうか・・?
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
「因果応報」は信じるものではなく真理だと私は思っています。
質問者様のように
「悪い行いをした人には、相応の災厄に見舞われる」という意味で因果応報という言葉を使う方が多いようですが、
「良い行いをした人には、相応の幸福が訪れる」という意味でも使えます。
漢字の意味のとおり、行為には結果がついてくることを指します。
傍若無人な振る舞いをする人などを見れば一目瞭然でしょう。好き勝手やってその場は気持ちが良いでしょうが、周りからの信用を失い長期的に見て必ず損をします。(得た利益以上のものを失うでしょう)
いつも誰にでも親切な人は、みんなに好かれ幸せになっていることが多いはずです。
身近な人に腹を立てられているようですが、「馬鹿」は放っておきましょう。気に病むだけ損をするのはこっちです。実害があるようであれば、しっかり抗議し改善を求めましょう。改善の気概が見られないようであれば徹底的に戦うだけのことです。
世の中楽しい素敵なことが沢山あります。
気の持ちようで、如何様にもなりますから ^^ノ
こんにちは。
アンケカテゴリなので素直な回答がほしかったのですが・・^^;
popotan5-8のおっしゃる通りに、放っておけばいい。苛々して一言言ってやろうか、
という考えももちろんありますよ!
でも言いたくても言えない立場であったり、言った後の関係悪化を恐れたり
強く立ち向かえない人も(強いというのか自分を抑えられないと取れるのか)たくさんいると思うのです。
だから私は因果応報を信じることによって心の中で精神的に楽になるのではと考えています。
それでも世の中、人殺しが普通に生活し一生を終えたり
とても良い人が不幸に見舞われたり・・・。
理不尽な世の中の中で、因果応報というものがあるとしても
すべての人に当てはまるとは私も思ってはいません。
有難うございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 年配の方にお聞きします。警察にもバレない悪行又はひどい嫌がらせを人にした場合、その悪行は、自分にも返 2 2022/07/08 22:49
- その他(悩み相談・人生相談) 因果応報なんて無くないですか? 少なくとも、被害に遭ったこっちが、被害に遭った以上のいい事が起こると 11 2023/09/19 06:28
- その他(恋愛相談) 彼氏や彼女が出来たら他の異性とは切る。 因果応報はなくなりますか? たとえば、他の異性とデートする約 4 2023/01/05 05:00
- その他(悩み相談・人生相談) 因果応報 4 2021/11/28 22:40
- 不安障害・適応障害・パニック障害 適応障害です。このまま仕事を続けるべきでしょうか?転職したほうがいいでしょうか? 5 2021/12/25 22:59
- その他(悩み相談・人生相談) 純粋な人を騙す人の末路や因果応報の経験談を教えてください。 身近な人でもかまわないです。 また、因果 1 2022/09/20 20:18
- その他(悩み相談・人生相談) 小山田さんの(オリンピック辞任問題)、因果応報、因果の法則の恐ろしさを教える教材にされていますか? 1 2022/12/04 12:43
- 恋愛占い・恋愛運 因果応報とは実際に必ずあるもの?書いたら、自分も書かれる? 4 2021/12/06 04:37
- 占い 悪いことをしたら自分に返ってくるものでしょうか? 職場などで 人をはめて退職に追い込んだり 人の名誉 12 2022/11/27 18:12
- 哲学 因果応報説――または 摂理観――によれば 世の不幸は 人類の自業自得である 6 2022/04/20 21:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分を慕ってくれる部下は可愛...
-
会社でのお昼休憩に入るときの挨拶
-
上司に承認とかしてもらった時...
-
同性によくおごる人に質問です
-
*男性の方限定* 仕事で美人...
-
同じことを何度もきくな!と ...
-
役員の退社時間と部下が残って...
-
サービス残業に文句をいう人
-
私の本音・・・大嫌いよあんた...
-
判断に困ったとき
-
上司に敬語を使って部下には命...
-
仕事上の最大の失敗は?
-
新人の事務員のマナー
-
仕事 ホウレンソウができない
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
仕事を途中で帰る時に、イレギ...
-
「○さんのほう」は丁寧に言う言...
-
風俗の金額について
-
承認お願いします。への返信
-
私は重度のコミュ障です。レジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上司に承認とかしてもらった時...
-
会社でのお昼休憩に入るときの挨拶
-
自分を慕ってくれる部下は可愛...
-
同性によくおごる人に質問です
-
同じことを何度もきくな!と ...
-
*男性の方限定* 仕事で美人...
-
仕事ができない主任
-
こんな「時代劇言葉」を、使っ...
-
後輩や部下 目下の人から「成長...
-
役員の退社時間と部下が残って...
-
水商売の方へ。あなたが経験し...
-
終業時間の3分前にトイレ
-
仕事が早く終わったら上司に次...
-
扱いやすい人って{仕事}
-
会社のお茶くみについて
-
サービス残業に文句をいう人
-
会社で、(机の高さが低いので...
-
上司が人前で起こるのはなぜ?
-
仕事で使ってみたい、時代劇言...
-
ハイスペック新人が、部下にな...
おすすめ情報