重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

雌のセキセイインコを1羽飼っています。
もう一匹小鳥を増やしたいなあと思っているのですが
オカメインコにしようかセキセイインコにしようか迷っています。
セキセイとオカメは相性よくないのでしょうか?
又セキセイの赤ちゃんを飼うとなると現在飼っているセキセイがいじめるという噂も聞きます。
どなたか別種複数、又は同種複数を飼うポイント・コツを教えてください。

A 回答 (1件)

はじめまして、私はオカメ2羽とセキセイ1羽を飼っています。


固体の性格によって多少違いますが、基本的にセキセイは気が強くオカメは弱いので
セキセイが先にいる場合は、オカメがいじめられる可能性が高いです。
雛に限らず新しい子をお迎えすると、今まで独り占めできていた飼い主さんを取られる訳ですから、先住の子は面白くないのです。
なので、やきもち→いじめるになる可能性もあります。
新しい子をお迎えすると、その子をかまいたくなると思いますが
より先住の子を可愛がってあげて、安心させてあげて下さいね。
あと、ペットショップの子は大なり小なり病気をもっている可能性が大ですので
お迎えした日に病院に連れて行く事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
オカメのほうが気が弱いんですね、大きいので逆かなと思っていました。やきもちからいじめてしまう、というのも納得です。
先住の子への愛情表現を忘れず新しい子を迎えたいと思います。

お礼日時:2007/08/08 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!