dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性と仲良くできる女の子がいて、仲良くできる分、男友達も多いです。
男慣れしていて(でも軽い子ではありません)、男性と2人だけでいても大丈夫な子です。

そんな子と2人で遊びに行きました。
遊びに行くのはどうなのかわかりませんが、お酒が好き(強いです。私は全く飲めません。)
で男友達と何人でなのか2人きりでなのかは分かりませんけど飲みに行くことは何度かあるみたいです。

そこでお聞きしたいのですが、、
男友達と飲みに行くのと、男友達と遊び(博物館へ行きました)に行くのとでは気持ちの持ち方など違いますか?
どちらも2人きりの状況だったとします。

お酒が入っているのと入っていないのでは違うと思うのですが、どうでしょうか?
教えてください。

A 回答 (2件)

飲みに行く方が気が楽、な気がします。


美術館でも博物館でも映画でも動物園でも、お互いの趣味がありますから気を遣います。
「デート」って感じがして少し気合もいります(笑)
それに飲みってせいぜい2~3時間だけど、「遊びに」となるともっと時間とりますし、移動も一緒だし、当然話す時間も多くなります。
なので、あたしの中では「一緒に飲める子」よりも「一緒に出かけられる子」の方が高い位置にいるなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「デート」って感じしちゃいますよね~!
実際に高い位置にいられたら嬉しいです。
そう在る事を祈ります(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/06 11:30

私の場合は・・・ですが、まったく同じですね。

特に気持ち的な違いはありません。
好きな人とはどちらかと言ったら飲みに行きたいかな。。。飲んだ方が人ってどこか解放される部分がありますよね。垣間見えるそんな素顔も見たいな・・・とか。あと、女の子は飲んだ方がセクシーに見えるらしいので(苦笑)
でも、本当に好きな人とだったら、昼のデートもいいかなって思います。付き合い始めは、長時間いっしょにいるのって、正直、疲れますが。。。
すみません、なんだかあんまり回答になってないですね^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女の子は飲んだ方がセクシーって、わかります。
グループで飲み会に参加したときにその子を見たのですが、普段よりもセクシーに見えてしまいました・・・

ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/06 11:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!