
以前から使っていたMacのエクセルが立ち上がらなくなってしまいました。フォントの立ち上げ過ぎかなと思って必要最低限のものだけにしたりしましたが、無理でした。
思い当たることといえばパソコンのアカウントの名前を変えたら、デスクトップが2つあるような状態になり、確かライブラリ等も2つになって、一つ捨てました。
こんな要領を得ない理由で大変申し訳ないのですが、わかる方よろしくお願いいたします。やはり再インストールした方が良いのでしょうか??
環境はMacOX10.3.9で、使用ソフトバージョンはMicrosoft Office Xです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(開発・運用・管理) ユーザ権限でソフトを起動すると必ず管理者パスワードをきかれてうまく利用できない 3 2022/05/10 00:07
- その他(Microsoft Office) office2016のパソコン2台インストール 2 2023/03/07 17:35
- Excel(エクセル) Officeの無料版と有料版の違いについてお教えください。 6 2022/12/24 11:09
- その他(Microsoft Office) (法人)OfficeソフトとMicrosoftアカウントの管理について教えて下さい。 4 2022/12/10 21:53
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) エクセルのインストール 2 2022/04/17 14:16
- Windows 10 windows>Mac間のOSライセンス移行 4 2022/06/04 10:28
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- アプリ swiftでスマホアプリを開発した時の動作確認 1 2023/02/14 11:37
- その他(Microsoft Office) PCを初期化した際のofficeのインストールについて 4 2022/07/01 17:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンインストールしても良いで...
-
t-01b デュアルブート
-
GavotteRamdiskのInstall
-
Macのエクセルが起動しません…
-
動きが重くて・・・助けてください
-
カシミール3Dが立ち上がりませ...
-
MSI GAMING APPについて
-
初心者です。年賀状ソフト「筆...
-
PC起動時にエラーメッセージが...
-
困ってます。photoshopCS3が強...
-
ブルースクリーンのことで質問...
-
マカフィーの動作がおかしいの...
-
ウイルスソフト購入後PCの立ち...
-
fireworksMXだけ起動しない
-
写真を取り込む時
-
新しいPCに OS他一式移動...
-
動画再生プレイヤーの疑問…
-
VistaでしようしていたPCに7を...
-
起動しなくなりました
-
OutlookExpressの起動の問題
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体験版の日数制限について
-
付箋紙ソフトが使えません
-
RPGツクールが起動できない
-
イラストレータが起動できなく...
-
whitebrowserが起動エラーします
-
ソフトのシリアル番号を忘れま...
-
DAEMON Toolsが急に起動しなく...
-
【エミュレータ】Dolphinが起動...
-
Illustratorのツールが画面外に...
-
会社のパソコンでcubepdf utility
-
Rog ramdiskというソフトでramd...
-
VC++で作成アプリをWinPEで動か...
-
Dreamweaverが立ち上がらないの...
-
HPが削除出来ない?
-
起動後画面が着くのが遅い
-
Windows10で「ウイルスバスター...
-
PC用のゲームでエラーが出る
-
イラレがひらけません。
-
SimCity4が・・・・
-
エフセキュアをインストールす...
おすすめ情報