

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
FAQによれば、アンインストールが不完全だったり、インストールに失敗すると起きるようです。
一旦完全にアンインストールして、再インストールするといかがですか。
この回答への補足
返事ありがとうございます
表記のURLにて 対処できればしてみます。もしかしたらインストールの失敗かも・・ このPCは仕事用なので 帰ってから見てみます
No.4
- 回答日時:
お試し版がマカフィー以外の場合、典型的な衝突の症状です。
NO3の方のリンク先を試して下さい。
また、起動後にセキュリティーセンターを起動してみて下さい。
恐らく保護の状態に不備が出ているはずです。
再インストールが手っ取り早いかと。
当方もマカフィーですが、15分も起動にかかる・・・なんてことはないです。
No.2
- 回答日時:
お試し版はどうだったのですか?そのまま同じ機能のものを購入されたのですか?それでもそうなったのですか?
そうなら、騙しみたいなものですね。
具体的には次のものですか?新機能が増えて、すごいですね。
http://jp.mcafee.com/root/package.asp?pkgid=272
一度、きれいに削除して、再度インストールしてみたらどうでしょうか。
また、サポートに問い合わせるとか・・・。
http://www.mcafee.com/japan/mcafee/support/
この回答への補足
早々の返事ありがとうございます
お試し版は大丈夫でした。ちなみにOSは ビスタです。
私も全て削除し 他のソフトに変えたいのですが 削除の方法が分かりません。簡単に出来ますか
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス 至急回答お願い申し上げます。 パソコンを2ヶ月前に買い替えました。 マカフィーからウイルスソフトの広 6 2022/10/03 09:28
- マルウェア・コンピュータウイルス フリーソフトについて 5 2022/04/12 16:35
- アート・エンタメ Melodyne5 エッセンシャル 使い方を教えて 1 2022/06/09 17:03
- ノートパソコン 立ち上がりが遅くなった。 10 2022/10/13 16:52
- その他(ブラウザ) チャットGPTのエラー 1 2023/03/02 07:07
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- その他(ソフトウェア) ジャストシステムのATOKについて 1 2023/03/18 14:24
- デスクトップパソコン ゲーミングPCとモニター 5 2023/03/20 10:10
- 教育ソフト・学習ソフト 娘がボカロのソフトを購入予定です。 現在の娘のPCが私のお下がりなので、スペック的に弱いのです。 年 1 2023/03/05 10:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンインストールしても良いで...
-
t-01b デュアルブート
-
GavotteRamdiskのInstall
-
Macのエクセルが起動しません…
-
動きが重くて・・・助けてください
-
カシミール3Dが立ち上がりませ...
-
MSI GAMING APPについて
-
初心者です。年賀状ソフト「筆...
-
PC起動時にエラーメッセージが...
-
困ってます。photoshopCS3が強...
-
ブルースクリーンのことで質問...
-
マカフィーの動作がおかしいの...
-
ウイルスソフト購入後PCの立ち...
-
fireworksMXだけ起動しない
-
写真を取り込む時
-
新しいPCに OS他一式移動...
-
動画再生プレイヤーの疑問…
-
VistaでしようしていたPCに7を...
-
起動しなくなりました
-
OutlookExpressの起動の問題
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体験版の日数制限について
-
付箋紙ソフトが使えません
-
RPGツクールが起動できない
-
イラストレータが起動できなく...
-
whitebrowserが起動エラーします
-
ソフトのシリアル番号を忘れま...
-
DAEMON Toolsが急に起動しなく...
-
【エミュレータ】Dolphinが起動...
-
Illustratorのツールが画面外に...
-
会社のパソコンでcubepdf utility
-
Rog ramdiskというソフトでramd...
-
VC++で作成アプリをWinPEで動か...
-
Dreamweaverが立ち上がらないの...
-
HPが削除出来ない?
-
起動後画面が着くのが遅い
-
Windows10で「ウイルスバスター...
-
PC用のゲームでエラーが出る
-
イラレがひらけません。
-
SimCity4が・・・・
-
エフセキュアをインストールす...
おすすめ情報