dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

32インチか、26インチの液晶テレビを置く場合、
台の奥行きは最低何センチ必要でしょうか?
機種にもよるとは思いますが、まだそこまで決めていないので
国産の平均的なところでお願いします。棚は壁に可能な限り近づけます。
部屋の関係で奥行きを最低限にしたいので。


上のとは別のケースで
奥行き20センチ程度の、背板のある棚に液晶テレビは置けないでしょうか・・・?
(その棚は幅は70センチ、高さは棚板をはずせば2メートルまで余裕が作れます。)
小画面でもいいので、もし置けるのがあればご紹介ください。(地デジ付き)

A 回答 (2件)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKe …
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKe …

上記の通り、一番奥行きが少ないSONYの26インチでも21.4cmなので、20cmの棚に搭載するのは、ちょっと無理だと思います。
また、テレビ台は設置するレコーダ等の要件で、普通は40cm程度ありますが、同時に設置上の安定性の理由も兼ねている筈なので、あまり薄い台だと、地震に耐えられなくなると思います。

テレビの奥行きは足の部分ですから、No.1さんの回答の通り、壁掛け方式にすれば耐震問題も解決できます。足を含まないテレビの奥行きは概ね10cm前後です。

また、プラズマテレビ等では、フロアに直接設置するタイプのテレビ一体型テレビ台もありますから、そのタイプであれば比較的壁に近づけられると思います。液晶テレビでそのタイプがあるかわかりませんが^^;

いずれにしても、耐震対策は施さないと、倒れたらほぼ100%壊れますし、修理費は新品購入価格の半額以上はする筈ですから(新品購入価格も下がるので)、スペースの事だけでなく、耐震性なども十分検討に加味することをお奨めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり奥行き20センチの棚にテレビは無理そうですね。
部屋に作り付けの本棚があったので、そこに置ければ1番すっきりするなと思ったのですが。
壁掛にできる壁かどうか聞いてみます。

お礼日時:2007/08/08 03:10

ここ最近はプラズマYVや液晶TVの普及でテレビも薄いです。


なので、壁の強度が有れば壁掛けだって出来てしまうようですから、
http://www.sharp.co.jp/aquos/option/w_bracket/in …
今検討中のテレビの機種名を補足されてはどうでしょうか?。

プロジェクタで壁に貼った画面に投影すれば画面自体は限界まで薄く成るでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
壁掛け出来ないか聞いてみます。

お礼日時:2007/08/08 03:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!