dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外に数日出して居たらカビがかなり出てきて
しまい取り外して洗おうとしてもなかなか取り外しも
出来ずメーカーに布地の部分だけ取り替えようと
聞いてみたところ1万5千円~2万円との事で
それじゃ新しい物を買った方が安くなるし
購入してまだ半年くらいしか使用していない物で
何か良いカビ取り方法が有ったら教えて下さい。

A 回答 (3件)

私もやりました。


濡れて栄養があると直ぐにカビが出ちゃいますね。

一応取りはずして洗濯したんですが落ちません。
漂白剤も少し入れたんですが、子供の物なので心配ですし。

出来れば取り外して洗って日光消毒をした方がいいと思います。
カビの胞子が身体に入ると心配です。

落ちないのはあきらめて、ベビーカー用のシートを敷くといいと思います。
汗取りパットなどが市販されています。
    • good
    • 0

ああ、そうでした。

私はすぐ確かめもしないで洗っちゃうんで今まで数々の洗濯物をダメにして来ました。そうですね、やや弱い方(手間なしブライトとか)の漂白剤のがいいですね。そして乾いてから“アルコールで拭く”って言うのはどうでしょうか?
    • good
    • 0

アルコールとか漂白剤かなあ?あと天日に干す(11時~2時)とか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

漂白剤は色物とか落ちないですかね?
色物用だと若干漂白剤が弱い様な気がするもので
どうでしょうか?

お礼日時:2007/08/07 15:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!