
以前、人から頂いたワンちゃんのビーズアクセサリを見て、自分もいつか作りたいと思っていました。
ようやく時間も出来て、いざ取り掛かりたいと思ったのですが色々と疑問や質問があるので、どなたかご助言等お願い致します。
まず、全くの素人でも出来るものなのでしょうか?
本屋に行ったものの、種類が多く道具の説明やビーズの種類など高度だなと思うものが殆どでした。
まずは棒状に編む基礎本からになるんでしょうか・・・?
最終的には、動物やお菓子などをモチーフにしたもの。
指輪やネックレスなど作れるようになるのが目標ですが、「ビーズ教室」はちょっと嫌なのです。。
時間も拘束されてしまうので、自分のペースでやりたいなと思うのが心情です。
本屋でチェックしてきたんですが、動物をモチーフにしたものの特集本がありました。
そこに材料が記載されていたんですが
スワロフスキー(型番は定かではないんですが3501だったかな?)の型番が書いてあり、赤い字で「全てソロバン型」と書いてありました。
もう一冊、まるまるビーズのカタログ本があったので調べてみたんですが「ソロバン型」なんてないんです。
ビーズの形がそろばんみたいだからソロバンって事なんですよね?
カタログには「ノーマル」と「オーロラ」のパターンしかありませんでした。
ノーマルがソロバン型になるんでしょうか?
それとも「ソロバン型」というものが存在するんでしょうか?
その他、取り掛かるにあたって初心者の私に注意事項やご助言がありましたら宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
まず最初は
手芸やさんで販売している
セット(キット)を購入しましょう
それには、完成品の写真と作り方が載っています
まず、一番のハードルは
作り方が判りにくいんです
型紙と言うかが、裏のことを言うのか
表のことをやっているのか
1.2.3.と作り方を進んでいくんですが
途中が略されていることが多いです(不親切に)
なので、良く迷子になります
まずは、作り方を読めるようになること
そのためには一番簡単そうなキーホルダーとかストラップを
作ってなれるのがいいと思います
出来ればほしい工具は
ヤットコ
ニッパー
ピンセット
この3つはあったほうがいいでしょう
代用できるものがあればいいけど
専用のものでもいいもの
トレー
三角トレー
マット
目打ち
これは、普通のお皿でも代用できますし
メガネ拭きを私はマットにしています
目打ちは爪楊枝でも
大きなビーズならシャーペンの先でもOKですので
で、最初は本とかに忠実に
ビーズを購入してください(何個か多めに)種類が沢山あって判りにくい場合
店員さんに聞くのが一番です
他のもので代用が利くことも有りますので
出来上がりの写真を見せて聞くのが一番いいと思います
ご参考までに
工具や必要な物の種類がわかってとても参考になりました。
本とか見ても、ただ大小の円がたくさんあるなっていう印象で、これを作るのかと思うと少し弱気になっていました。
でも、作るのがとても楽しみです。
色々とご親切にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
素人でも出来るかどうか、ですが
具体的な基準がないので断定は出来ませんが
簡単なものでしたらある程度の器用さと適切な説明があれば可能かと。
棒状…というよりは、使うビーズ(種類、数ともに)少ない基礎本からがいいでしょう。
最近では、100円ショップでも簡単なキットならあるので
そこから挑戦するのも一つの手です。
#1さんの答えてない質問についてですが、
スワロフスキーの「ソロバン型」というのは、5301番のことです。
ご想像の通り、ソロバン玉の形なのでよくこの俗称で呼ばれます。
一番普及していて、色の種類も多くあります。
また、ノーマルとオーロラの区別は形ではなく色と思われます。
ノーマルと言うのは表面に加工がされてないもので
オーロラと言うのは表面にちょっと虹色に光る加工がされてます。
それ以外にもサテン、1Xなどの表面加工があります。
スワロフスキーの事ありがとうございます。
5301番がソロバン型というんですね。
疑問が解決しました!ありがとうございます。
今度買い物に行って、簡単に作れそうなものからチャレンジしてみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 最近、趣味でハンドメイドでピアスやイヤリングやネックレスを作り始めました。基本的な金具や材料の使い方 1 2023/06/11 11:31
- 食中毒・ノロウイルス 乳幼児のプラスチックビーズ玉の誤飲の可能性 2 2022/06/01 17:29
- 釣り 釣り仕掛け 目玉ビーズ 1 2023/05/15 17:52
- アクセサリ・腕時計 ビーズのアクセサリーって好きですか? 2 2022/09/15 09:10
- 家具・インテリア ヨギボー購入検討中ですが、ヨギボーってコスパ悪いですか? ビーズの補充とか、カバーの買い替えとかがあ 1 2022/11/02 08:14
- バイク免許・教習所 小型自動2輪、1本橋で行き詰まり状態 4 2022/10/29 18:19
- その他(メンタルヘルス) 精神病棟について、働いている方、もしくは入院経験のある患者様、この度、気になったことがことがありご存 1 2022/07/17 15:00
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 肺炎と寝具 7 2022/12/31 10:01
- アクセサリ・腕時計 京都市内で、ハンドメイドのピアスやネックレスのビーズやパーツをできるだけ種類が沢山あって、安く買える 1 2023/06/07 07:58
- 哲学 生き方は自由・刑法民法に触れなければ。しかし生き方の根本は訳わかめでは?存在性で存在? 3 2022/08/11 10:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手作りアクセのレクチャーサイ...
-
煮穴子
-
ピンクパンサーの作り方
-
ビーズフラワーについて
-
オリジナルのヘアピンが作りた...
-
ビーズで作るオカメインコ
-
ビーズモチーフで、不思議の国...
-
初心者にはこの自作アクセサリ...
-
ロールケーキが硬くなってしま...
-
ビーズ作品の販売
-
友達の誕生日に手作りのビーズ...
-
コンドームの先に小さな穴を 開...
-
パンチで穴が開かなくなりました。
-
腕時計のラバーバンドの穴あけ...
-
5000円未満
-
畑に謎の物体が出来ました。教...
-
【校章(バッチ)の取り外し方】 ...
-
小さいハサミ
-
液晶テレビの壁掛工事は可能?
-
厚いゴム(タイヤ)にφ70の穴あけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報