dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

精神病棟について、働いている方、もしくは入院経験のある患者様、この度、気になったことがことがありご存知でしたら、優しい方コメントくださると助かります。
詳しい理由はわたしの過去の質問欄に記載がありますのでご覧ください。
まず、すべて大部屋の質問になります。①水分はすきなときに取れますか?つぎに、②トイレもすきなときにいけますか?消灯時間があるようなので気になりました。
あと③窓ですが、鉄格子は気になりませんが空気がないと酸欠になるので窓は常に空いてますか?
④私物ですが、耳栓やガーゼのタオル、ビーズ枕等自分が自宅で使っているものがないと、薬を飲んでも寝れないかもしれないんですが、もっていけますか?

早めの回答だとありがたいです、助かります。優しい方宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

なんかとんでもないことになってますね、眠剤1個足すはずが(山盛りにされて)早く別系統の病棟病院に入院して余分な薬を減らす、病院側が危険不衛生と判断される持ち込みは不可です。

あとは病院のルールを守るしかありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!