
No.4
- 回答日時:
バイクは「スポーツ」です。
運転前にストレッチを充分にして、体を温めほぐしましょう!
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/11 11:31
ありがとうございます。
ストレッチは欠かした事はありませんが、もう少し股関節のストレッチをしっかりしてみます。
車体をバンクさせたときの姿勢に問題があるのでは、などと考えていました。
No.3
- 回答日時:
「痛み」の種類がただの筋肉痛で、太ももの内側の筋肉が凝ってしまうだけで、2~3日程度で回復するのなら全く心配ありません。
慣れないと必要以上に緊張してしまうというのもありますが。
それ以上に、普段あまり使わない筋肉にかなりの負荷を長時間に渡って使用する事が原因で発生します。
これは、ここの筋肉が充分に発達するまでは、しょうがないことです。
また、積極的なバイクライディング以外で激しく使用する事は普段の生活上はあまりないと思われるので、この運動自体に体が慣れたとしても、しばらくやっていないと筋肉が完全に衰えてしまい、また筋肉痛が発生します。
継続的に鍛えて、またこの筋肉を衰えさせないように維持するしかありません。
乗り方が特に悪いということは無いと思います。
また、この筋肉痛が発生した際は、普通の筋肉痛と同様に、急性的にはアスリートが良く使用する冷却スプレーなどを使い、冷やす事で対応しましょう。
筋肉痛が発生したら、バンテリンなどを塗れば効くと思います。
ただ、質問内容のニュアンスが漠然としていますので、それとは違う種類の痛みかも知れません。
この回答に違和感がある場合は整形外科などに相談すると良いと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/11 11:25
ありがとうございます。
筋肉の痛みではなく、関節の痛みのように思います。乗り方を変えると改善されればと思ったものですから...
でも、腰痛でも周囲の筋肉を鍛えることで改善する場合もあるようですね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
現在教習中でしょうか?
普段使わない筋肉を使うので、大きなバイクに乗り始めの頃は
ひどい筋肉痛というか、筋を痛めたような感じに私はなりました。
緊張しているので、無意識のうちにけっこうな力で
バイクを両足で締め付けたりしていたのだと思います。
同じようなケースでは?と思いました。
今はものすごくリラックスして乗れるし
筋肉を使うことはほとんどないので大丈夫ですが・・・
両足の締め付けを意識的に緩めたり、両足をリラックスさせて
みてはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
バイク乗り
-
暴走車両に対する効果的な嫌がらせ
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
男の人にとってのタンデム。
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
スクーターの20キロしかスピ...
-
教習中 バイク操作に恐怖心を...
-
吹け上がりが悪いんです。
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
原付スクーターでなぜ両足を開...
-
ポケバイって何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三輪バイクのノーヘル
-
埼玉県は、ほんとに都合がいい...
-
オービスについて
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイク乗り
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
バイクは乗ってれば慣れますか?
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
おすすめ情報