
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
犬の尻尾は「雄弁なコミュニケーション・ツール」と言われています。
「シー・ズー」は通常は尻尾を背中に巻き上げています。その尻尾を垂らしているという事は、角度にもよりますが・・・
1.少しだけ下向き。
何かに注目している時。
2.斜め下に垂らしている。
のんびりしている。
3.殆ど下向き。
気分が良くない。
4.後肢間に巻き込んでいる。
恐怖や不安を感じている。
などが「尻尾を垂らしている時」の感情表現と言われています。
質問者さんのワンちゃんの場合は(3)の例ではないかと思われます。
つまり「気分が悪い」という意味合いを持っています。しかも3~4日も続いているとの事。
犬はとても「我慢強い」動物です。また人間のような「言葉」を持っていないので、飼い主に考えや気持ちを伝える事も出来ません。
尻尾を垂らし続けている事の他に、何か気になる事はありませんか?
食欲が落ちている・歩き方に元気がない・便がやわらかい・便が固過ぎる・いつもより水を飲む量が少ない・水をがふがぶ飲む等々。
これらの中のひとつでも当てはまる事があるようでしたら、すぐに病院へ連れて行ってあげて下さい。例え、当てはまるものがなくても、早く病院へ連れて行き、診察・検査を受けさせてあげる事です。
しっぽが垂れている以外は、変わりなく元気だったのですが、念のため今日、医者に連れて行き診てもらったところ、レントゲンでも内診でも特に異常が見つからないので、何かの衝撃でしっぽの神経を痛めていて力が入らないのかもしれないとのことでした。ただ、垂れていても振ることはできるので完全に神経がやられているわけでもなさそうとのこと。ビタミンBの薬をいただき、飲ませて様子を見ようと思います。とても参考になる回答をありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
食欲もないのなら早急に病院に行くべきです。
ここのところの暑さのせいではないですか?
お水は飲んでますか?
名前を呼んだりしても尻尾を振りませんか?
だとしたら体調が良くない、ということだと思います。
しっぽが垂れている以外は、変わりなく元気だったのですが、念のため今日、医者に連れて行き診てもらったところ、レントゲンでも内診でも特に異常が見つからないので、何かの衝撃でしっぽの神経を痛めていて力が入らないのかもしれないとのことでした。ただ、垂れていても振ることはできるので完全に神経がやられているわけでもなさそうとのこと。ビタミンBの薬をいただき、飲ませて様子を見ようと思います。回答をありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私の場合、普段と少し違うと感じたら、かかりつけの病院へまずは電話、明らかにおかしい時は、迷わず病院へ直行です。
食欲、便の様子、水を飲めてるか、などなど、気になる点が複数あれば病院へ直行、そうでなくとも飼い主さんが「ちょっとおかしいな」と思ったら、病院で診てもらう事をおすすめします。
しっぽが垂れている以外は、変わりなく元気だったのですが、念のため今日、医者に連れて行き診てもらったところ、レントゲンでも内診でも特に異常が見つからないので、何かの衝撃でしっぽの神経を痛めていて力が入らないのかもしれないとのことでした。ただ、垂れていても振ることはできるので完全に神経がやられているわけでもなさそうとのこと。ビタミンBの薬をいただき、飲ませて様子を見ようと思います。回答をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 老犬を飼ってた、飼ってる方に質問です。 17歳の雑種の中型犬がいます。 老犬は最期が近くなるとうんち 2 2023/05/13 12:09
- 爬虫類・両生類・昆虫 愛犬についたノミについて 1 2022/08/01 14:08
- 犬 子犬と猫 1 2023/08/07 17:20
- 犬 子犬と先住猫 2 2023/07/05 18:19
- 犬 インスタで見てこのわんちゃんを一目惚れしました!何と言う犬種でしょうか?トイプードルでもシーズーでは 5 2022/07/01 00:31
- 犬 変わった犬種は病気になりやすい?(1歳で犬が亡くなったと…) 3 2022/11/23 05:58
- 犬 狂犬病についてです。 今度、ど田舎の祖父の家に行くのですが、そこに、1匹の犬がいます。5〜7年ほど前 5 2022/08/31 19:43
- 犬 犬を飼い始めて1年3ヶ月くらいになります。ビーグルと柴犬のミックスを子犬の頃から飼っているのですが、 4 2023/08/09 22:26
- 犬 ペットが亡くなりました。次のペットを飼ったことがある方にお聞きしたいです。 7 2023/07/19 15:03
- 犬 全盲のいぬ、ぐるぐる回る 1 2022/10/17 19:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
新聞紙を食べたのですが、大丈...
-
至急!キンクマハムスターが弱...
-
犬のしっぽがずっと垂れている...
-
犬が消臭ビーズを食べた
-
シニア犬の皮膚炎、治る?
-
子供の色えんぴつを食べてしま...
-
犬が竹串を噛み砕いて食べてし...
-
飼い犬が 大判焼きを 三つも...
-
愛犬が1日中ずっと寝てて食用...
-
プードルの乳首が赤い 朝起きる...
-
自分のオッパイをずっと吸って...
-
母が自宅で飼育しているミドリ...
-
犬が 化成肥料を 食べた
-
骨折以外で足を痛がるのは?
-
猫が高い所に登れなくなってし...
-
愛犬は安かに眠れたんでしょうか?
-
猫が誤飲・・?(長文です)
-
ペットのミニチュアシュナウザ...
-
ペットショップでの病気、疾患...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
新聞紙を食べたのですが、大丈...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
昨日 私の留守中に愛犬が綿棒を...
-
至急!キンクマハムスターが弱...
-
子供の色えんぴつを食べてしま...
-
犬がシールを食べてしまいました。
-
母が自宅で飼育しているミドリ...
-
犬が消臭ビーズを食べた
-
体重8キロくらいの犬が、キッ...
-
コロコロの紙を食べてしまいました
-
トイプードル10歳オス 最近背骨...
-
犬がフェルトを誤飲
-
トイプードルがビーズクッショ...
-
犬が竹串を噛み砕いて食べてし...
-
ミニピンの2歳メスです。頭を蹴...
-
子猫がスポンジを食べてしまい...
-
動物病院からのお供え花はよく...
-
マルチーズの頭を肘で打ってし...
-
飼い犬が 大判焼きを 三つも...
おすすめ情報