重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

洗濯機の修理をしたいのですが、どこに頼んだらよいですか?もよりの電気店でいいのでしょうか?それともメーカー?もし台東区でよい修理屋さんを知っている方がいらっしゃいましたらおしえてください。

A 回答 (3件)

家電量販店によっては自社で修理部門がある所がありますが


料金的にメーカー直より若干割高になる場合もありますし
技術的に劣る場合もあります。

メーカーに直に依頼されるのが良いかと思われます。

但し量販店独自の長期保障に加入されている場合はその量販店に
依頼して下さい。

また、購入より10年以上が過ぎている場合は修理部品が残っていない場合が
あり修理不可となる可能性もありますので買い替えをお勧めします
修理不可の場合でも出張診断費として3000円~5000円程は最低必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メーカーに問い合わせて修理依頼してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/09 11:32

メーカーのお客様センターへ修理依頼すれば、最寄の修理センターから修理の連絡が改めてあります。


洗濯機の型番と修理依頼内容を伝えれば事前に部品を調達のうえ訪問修理が可能ですので当日の修理完了も可能です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

型番と症状を伝えてメーカーさんに連絡して修理してもらいます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/09 11:33

洗濯機の修理をしたいのですが、どこに頼んだらよいですか?



・もよりの電気店でいいのでしょうか?
・それともメーカー?

どちらでもいいですよ。
電気店の場合は、「メーカー名」をいって、修理可能か確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。早速連絡してみます。

お礼日時:2007/08/09 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!