
iwatani(イワタニ)のツインカセットガスランタン を購入しました。
マントルを取り付けようと思ったのですが、上手にできません。
バーナーの棒と言えばいいのか、太いやつに マントルの下の部分が付いてしまいます。
説明書では、くっつかず、宙ぶらりんと言うか、浮いてるような感じの絵になってるのですが、このまま空焼き・点火しても平気でしょうか?
また、マントルは 釣鐘状にするために、網目を伸ばしても平気なのでしょうか?
それと、予備のマントルは、サイズが同じ&ガス用ならば、他社の製品でも大丈夫ですか?近所(結構遠くまで)のお店を探し回りましたが、これと同じものが見つからなかったのですが・・・
まったくのアウトドア初心者で申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>このまま空焼き・点火しても平気でしょうか?
純正品なら大丈夫なんじゃないでしょうか。マントルは焼くと縮みますから。
>マントルは 釣鐘状にするために、網目を伸ばしても平気なのでしょうか?
ある程度形を整える(折り目を伸ばすとか)くらいはしますが、編み目を伸ばすのはあまりしないほうが良いと思います。マントルは焼くとそれなりに丸くなります。始めは多少いびつでも、しばらく点灯すればちゃんとした形になってくれるはずです。
>予備のマントルは、サイズが同じ&ガス用ならば、他社の製品でも大丈夫ですか?
大丈夫です。ただし形は上下2箇所を縛るものと上だけ縛るもの(下は袋状)のものなどがあります(無理やり使うことは可能です)。
いずれにしても明るさや壊れやすさの違いはあるかもしれませんが、「基本的には」役目を果たしてくれます。
ご回答いただき、ありがとうございました。
先日、キャンプで無事に使用できました。
一応、コールマンのマントルも予備で持って行きましたが、付属の純正のマントルだけで過ごせました。
次回のキャンプまでには、ネットで純正品を購入しておこうと思います。
初めてのガスランタン使用で、ビビってたんですけど、おかげさまで無事に過ごせました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
マントルは取付けた時にはおおよそねヘンな形になり「大丈夫かなー」なんて思いますがカラ焼きし点火すると徐々にですが良い形になる場合もあります。
特に釣鐘型のマントルは比較的あまり良い形にはならないと思いますが、性能面ではほとんど変化ありません。
またマントルの天敵は「破れ」です、マントルは無傷の状態では何回も使えます。編み目に多少の破れが出来てもそのまま使用可能ですが放っておくとグローブにフォグ(磨ガラス状に曇る)にが出来、そのまま放置しランタンを使い続けるとグローブの破損(突然割れる)に至る事がありますので小さな編み目の破れでも確認したら交換する事をお薦め致します。
またマントルは交換部品であると言う意識をお持ちになり常時交換用マントルを保管されると良いでしょう。イワタニのマントルは私的には外国製の物より製品が勤一でビギナークラスの方には使いやすいと思います。
ご回答いただきありがとうございました。
マントルの傷、こまめに確認するようにします。
近くにイワタニのマントルを置いているお店が無かったので、次回のキャンプまでには ネットで購入しておこうとおもいます。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地球科学 中東の原油 4 2023/08/19 21:01
- 物理学 地球 巨大原子説 15 2022/04/08 22:12
- 地球科学 地球の内部(中心部)はとても熱いそうですが、マントルあたりの温度で地表と変わらない可能性。 2 2022/03/26 21:31
- SEX・性行為 至急です 最近3ヶ月付き合っている彼女と性行為をしました。 お互い初めてです。 彼女が中イキすること 2 2022/10/01 06:49
- その他(買い物・ショッピング) 壁掛け金具の内容について 1 2022/05/30 21:52
- その他(社会・学校・職場) 話しが下手です。 友達と話すには別にいいけど… 会社で上司に説明が必要な報告とかが一番苦手です。 仕 3 2023/06/18 22:28
- 夫婦 妻に遠慮する必要ありますか? 23 2023/05/22 12:55
- 地球科学 地球内核最中心部における核融合反応の可能性について質問です。 現在地球内核の熱源は地球始原時のエネル 2 2022/05/08 15:57
- メルカリ メルカリでの価格交渉について 6 2023/08/02 21:14
- その他(ホビー) キャラクター等のミニ浮輪?名称が分かりません 1 2022/04/24 11:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報