
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ほぼ毛並みと認識しても間違いではありませんが、毛ぶきは「毛艶」の意味合いよりは「毛量」の方を指します。(※毛艶も健康の証なので大切です!)
人間は1つの毛穴から1本の毛が生えていますが、ほとんどの犬は1つの毛穴から数本の毛が生えています。特に綿毛のような毛が根元に生えているダブルコートの犬種は、子犬の頃豊かなパピーコートに包まれています。柔らかい毛で、ポメラニアンの場合だと3ヶ月ほどでそっくり抜け替わり下からしっかりした親毛が生えてきます。『毛ぶきが良い』とは、コンモリとした見た目と、毛を掻き分けてみても綿毛のような毛が密に生えている状態を言います。
ダブルコートの犬種の子犬(プードルも含む)は毛ぶき(毛量)が豊富でモコモコした見た目であることが健康状態のひとつとして重要視されます。毛ぶきがあまりよくない場合は健康面が少し不安です。毛ぶきが優秀だと、成犬になった時でも毛量が豊富である可能性が高くなります。プードルでも「毛ぶき」と「巻き」は重要視され、毛ぶきや毛の巻きが弱いと特色であるカットがうまく出来ません。親犬からも毛量は受け継ぐものなので親犬の確認も大切になってくるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毛ぶきとは?
-
チワワの抜け毛
-
犬を飼って5日で死にました。...
-
ビションフリーゼについて
-
柴犬は大変?
-
里親に出した方で、後悔してい...
-
プラスチックを食べてしまいます
-
尾曲がり
-
子犬生後4ヶ月半のケージ飼いし...
-
我が家には6ヶ月のトイプードル...
-
柴犬って、お散歩の途中で座り...
-
犬に豚ホルモンを与えて大丈夫か?
-
柴犬は飼うのが難しいと聞きま...
-
子犬を踏んでしまいました。
-
柴犬がペットショップに売って...
-
柴犬って人気なんですか? どこ...
-
生後2ヶ月の子犬が来ます。お客...
-
生後26日の子犬がいます。母犬...
-
2ヶ月と18日の子犬(ポメプー)...
-
子犬を購入しましたが、犬の体...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハスキーのトリミング(サマー...
-
レトリバーの抜け毛について
-
毛ぶきとは?
-
犬の目の中の毛
-
ペットの抜け毛
-
ペットの毛に強い生地は?ツイ...
-
パピヨンがすごく毛が抜けるん...
-
抜け毛(短毛)がひどい・・
-
もうすぐ4ヶ月のマルプーです。...
-
ヨーキーの背中の一部が硬い毛に?
-
猫が謎の液体を布団に残しました
-
はじめまして 5カ月のゴールデ...
-
服に付きまくる犬の毛、皆さん...
-
犬の毛がぬけて困っております ...
-
犬の抜け毛が多くて…。ノイロー...
-
ライオンラビットの手入れについて
-
犬ですが---毛を飲み込んでる?
-
シェルティの抜け毛が異常に多い!
-
ワンコの毛並み・毛艶をよくす...
-
パグを飼っている方へ・・・
おすすめ情報