
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
去年娘を出産しました。
6ヶ月の健診で「女の子かな?あれ?股間がもっこりしてる?何かついてるね?男の子かも?」って言われました。
何となく股間に突起物が。
しかし7ヶ月以降は女の子といわれ続け8ヶ月か9ヶ月の健診でもらったエコー写真を見ると私が見ても明らかなくらい女の子の証がうつってました(葉っぱみたいな)
へその緒とかも見間違う原因になるので男の子っていわれても実は女の子だったとかその逆もあるのでまだまだわかりませんね~。
楽しみですね。
お返事ありがとうございます!先生はあまり教えてくれないので、想像ばかりがふくらんでしまって。回答者様の赤ちゃんもはじめはもっこりしていたとのこと、女の子でもふくらんで見えることがあるのかもしれませんね。ベビー服はまだそろえないほうがいいようですね。楽しみにしてようと思います。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
もうすぐ4ヶ月になる男の子のママです。
性別どっちなんだろう?って想像するのって楽しいですよね。
私も20wの時性別判定して頂いたので、質問文を読ませて頂いて何だかとっても懐かしくなりました。
エコーの角度や、その時の赤ちゃんの状態で(足を閉じている、足を広げているなど)
上手く見える時とそうでない時があるようですが、
私の場合タマタマとおちんちん(突起物)がハッキリ確認できたので、
「あ~男の子だね!ほぼ間違いないでしょう!」と先生に言われました。
お尻から見た角度で、赤ちゃんが両足を上に上げているようなポーズだったので、素人の私でもよく分かりました。
20wくらいの段階では、臍の緒とおちんちんを間違える可能性もあると聞いていたので、
7ヶ月の健診の時も先生に確認して見て頂いたのですが、その時も「男の子。」
8ヶ月の終わりになって里帰りしたのですが、分娩予定の病院でも「男の子。」
結局20wの時の判定が覆る事はありませんでした。
生まれてきた天使は、その通り男の子でした!
今では表情も豊かになってよく笑い、抱っこ大好きな子です。
「あ~あ、う~う」一人でおしゃべりもしています。
元気で可愛い赤ちゃんが誕生しますよう、心より願っております。
残りのマタニティライフ、楽しんで下さい!
暑いのでお体にも充分お気を付けて・・・。
お返事ありがとうございます!4ヶ月の赤ちゃん、とっても可愛いでしょうね。エコーの画像を食い入るように見ましたが、どうも分かりませんでした。その時によって角度などもあるのでしょうね。もう少し楽しみに待っていようと思います♪
No.3
- 回答日時:
こんにちは^^参考になればと思います。
昨年、女の子を出産しました。私は出産まで性別は、はっきりとわかりませんでした。エコーで確認も難しく「男の子ですね!」「女の子です!」とは言えないと言われてました。
友達は4年前「女の子」と言われてたみたいで、彼女の母親は大喜び!
キティちゃんグッズを揃えたそうですが、生まれてみると男の子。
そのままキティちゃんの服を着せてたそうですよ^^。
22Wだという事で影かもしれませんし、「女の子のようと」言われてるようなので、もう少し待ってみてください^^。
はっきりと知りたい気持ち、よーく分かりますよ♪
maitake1さん、元気な赤ちゃんを無事に出産できますように!!
お返事ありがとうございます!!22Wではまだ微妙なところですよね。もう少し先まで楽しみにして待っていようとおもいます。いずれ分かると言うのに、どうしても気になってしまいます。ありがとうございました♪
No.2
- 回答日時:
男の子とエコーで言われて女の子であることはまれらしいですが,
逆に女の子とエコーで言われて,産まれたら男の子のケースはたまにあるみたいです(20年くらい前の話)。
要するに,おちんちんが見えたら男の子と言えるけど,見えない場合もあるので,無いことを正確に言うのは難しいようです。
最近は超音波エコーも進歩したので,あんまりこの手の間違いはないとは思いますが・・・
(タマタマちゃんは残念ながら,生まれてから降りてくるので,今の段階ではまだ股のところには無いです。おちんちんを見ないとね。)
お返事ありがとうございます!やはり先生でなければ見分けるのは難しいのでしょうか。突起物はなかったのでどうなのかな~と考えると楽しみです。もう少し待ってみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これは男の子のシンボルに見え...
-
「はるか」は男女どちらに名付...
-
いつ頃から「母」になる自覚沸...
-
LINEのやりとりが続いていて、...
-
人名に「阿」の字はOK?
-
クレヨンしんちゃん ウザいから...
-
子どもの名前を考えています。...
-
選択的夫婦別姓の子供の選択権...
-
日本人で、下の名前読みがひら...
-
3人目出産。上の子の幼稚園の送...
-
夫婦仲を子供に見せること
-
床の上で絵を描く子ども達
-
赤ちゃんの名前に付ける漢字に...
-
智之
-
子供の名前
-
下の名前が「ひらがな」の方に...
-
真琴(まこ)という名前
-
4月1日
-
幼稚園の弁当を床に落としてし...
-
子供の名前で質問です。芽衣と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これは男の子のシンボルに見え...
-
解説してくれませんか?
-
光希という名前…性別はどちらの...
-
妊娠中 男の子と言われて女の子...
-
瑠生(るい)って名前は男子か女...
-
「くれあ」「るきあ」という名前
-
「きなこ」っていう名前
-
「はるか」は男女どちらに名付...
-
4Dエコー性別
-
双子の子どもの名前についてで...
-
身近に女の子でゆうまって名前...
-
男の子の名前
-
23週で性別不明(男の可能性...
-
神奈川県で産み分け(パーコー...
-
画像ありこれは男の子の物だと...
-
『男の子』と言われても『女の...
-
友人達に言われたセリフが引っ...
-
男の子に聞きたい 詩乃 て名前...
-
エコー画像の性別について
-
病院の先生は女の子かもね?と...
おすすめ情報