dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。メールの添付画像として、30枚50MBの写真を送りたいのですが、フリーソフトなどあるでしょうか? お願いします
XPのOEです

A 回答 (3件)

50MBだとメールでは添付できないですね。


・ファイル送信サービスを利用する
・Yahooブリーフケースを利用する
のどれかを利用するのがいいと思います。

ファイル送信サービスであれば、とりあえずその30枚を圧縮し
(受信者がダウンロードするのに1枚ずつだと面倒なので圧縮して1ファイルにしておく)
データ便 http://www.datadeliver.net/
おくりん坊 http://okurin.bitpark.co.jp/login.php
などで送るのがいいです。

YahooブリーフケースはYahooアカウントがないと利用できませんが、
使い方は簡単です。無料です。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/bc/bc-18.html

他、無料のネットアルバムを作ってそこからダウンロードしてもらう、
Skypeやメッセンジャーでファイル送信する、という方法もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切に有り難うございました。早速試して送りたいと思います。

お礼日時:2007/08/13 13:10

OE・・・Outlook Express の事でしょうか。


Outlook Express 自体がフリーソフトなんですけど。

また、メールメッセージ1通あたりの上限サイズは、基本的にメールソフトの制限ではなくメールサーバー側の制限によるものです。
多くのメールサーバーは上限が1Mバイトに設定されているようです。

受信者も Outlook Express を使用している事を前提としますが、この制限を潜り抜けるために Outlook Expressには、メールを分割して送信する機能があります。
アカウントのプロパティを確認してください。
詳細タブに分割送信を行なうオプション項目があります。
受信者は分割されたメールを全て選択して「まとめてデコード」(だったかな)で元の形に戻すことができます。


面倒であれば、送受信者とも google の G-mail でアカウントを取得してwebメールでやりとりしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2007/08/13 13:07

メールでとの事ですからお相手も、PCをお持ちなんですよね、MSのメッセンジャーをお持ちなら共有ホルダー、デジカメでしたらそのメーカーがたいてい、WEB上にスペースを置かせてくれてませんか、一番簡単だと思います。

後はホームページに、専用ページを作れば、いまはどこでも100Mぐらいは基本で作れるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2007/08/13 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!