dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高1の女です。
今、バッテリーも何も駄目になってきたiPod miniを使っていて近々新しいiPodを買おうと思っています。
4GBなのですが容量がやっぱ足りないので8GB以上を考えています。

迷っているのは、
・iPod nano,8GBの赤色
・iPod,30GB
の2つです。
2つとも同じ29,800円なので迷っています。
(容量が違うのに何で同じ値段なのでしょう?)

nanoだったら可愛いケースを見つけたのでそれをつけたいし、小さいのでいいなと思っています。
でも同じ値段ならば・・・iPodの方が。。となってしまいます(笑

今上に上げたiPodを使ってる方に聞きたいと思います。
1、写真やゲーム、動画って結構容量あるのですか??
2、nanoでもiTunesでゲームを買ってプレイできるのでしょうか?
3、動画再生はiPodのみだったと思うのですが、
  画質等の動画再生についての感想を聞かせてください。

下手な文章ですがよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

1、大した容量ではないですが、8Gだと多少気になるかも。



2、nanoは持ってないのでわかりません。

3、まあ十分だと思います。

私はIpod30GB使ってますが、不便に感じたことは余りありません。
既に9GB超えてますがまだまだ容量あるし、30にして良かったです。nanoは壊れやすいって聞きますし・・・。
    • good
    • 0

iPod video 60GとiPod shuffleを使っています。

 最初は動画再生を考えて5Gモデルにしたのですが、正直最近は動画なんてホトンド見ていません。
何よりバッテリーの減りが激しいのと、動画をUPするのが面倒くさいからw iTunesでPVダウンロードなんて滅多にしないし、DVDを変換するのも面倒くさいので滅多にしないし、テレビを入れるなんてこともたまにしますが・・・・やっぱり面倒くさい。 また見てるヒマもない。 たまに新幹線で移動するときには動画は重宝しますが、普段の移動は
見ないですね。

逆にshuffleは愛用ですね。元々はジムで運動している時用に買ったつもりだったのですが、最近は出かける時も軽いので気にいってます。

さてご質問についてですが、個人的には軽さでnanoをオススメします。 私のようにshuffleにすると、普段使いには表示窓がないので不便ですがnanoだと問題ありません。 何枚アルバムを入れるかにもよりますが、8GBあれば結構入ります。 IPOD videoは重い上にケースなどのアクセもイマイチなので、総合的にnanoに一票です。

因みに、、、音質はiPod videoの方がややクリアで厚みがありGoodです。 nanoは高音が少々耳障り・・・
    • good
    • 0

1.ゲームは確か20MBくらいだったと思うので(もちろんゲームによって


容量は変わってくるけど、確かそれくらいだったかと)、そんなにあれ
だけど、写真は入れる数によって変わってきますね。でも、何千枚も
入れても見ないだろうし、気に入ったものだけだとすると、これもそんな
に容量は食わないかと。後、動画だけど、テレビの2時間の映画をiPod用に
変換して500~600MBくらいだったかなと。例えば映画一本500MBだとし
て、10本入れても、5GBだから、30GBのiPodだと、まだまだ余裕綽々ですね。

2.nanoでは確か出来なかったと思います(うろ覚えです)。

3.動画再生時の画質については、私も買うまでは全然期待していませんでした。
おまけ程度のものだろうと思っていたんです。ところが、これが結構
シャープにキレイにうつるんですね~。画面の大きさは決して十分とは
云えませんが、役者さんの表情は十分に読み取れます(もちろん、これ
に関しては、個人差はあると思いますが、私は十分だと思っています)。
ただスポーツモノに関してはダメですね。画質がと云うより、こんな
小さい画面で見ていると、ストレスが溜まります(映画はいいのに、
スポーツがダメと云うのも変ですが(^^ゞ)。
私はF1をいれて見ていますが、正直「もうええわ」って感じになります。

私もnanoとiPod、どっちか買おうとアップルストアに行ったところ、
iPod30Gの薄さと動画再生時の画質が気に入り、30Gを買いました
(80Gとは厚みが違うので、やっぱり30Gの方が気に入りました)。

参考までに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!