
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBBold …
どう考えてもルート的には「喜多方→米沢→南陽→上山」だから
米沢・高畠・赤湯、少し足伸ばして「蔵王」とか「天童」でいいかと
まだ「宿」取ってないなら、上山やめて「山形蔵王」とか
「蔵王」越えて「宮城蔵王」(遠刈田温泉など)にしてみては?
猪苗代から土湯に抜けて、ぐるっと回ってもいいとは思うけど・・・
どう考えてもルート的には「喜多方→米沢→南陽→上山」だから
米沢・高畠・赤湯、少し足伸ばして「蔵王」とか「天童」でいいかと
まだ「宿」取ってないなら、上山やめて「山形蔵王」とか
「蔵王」越えて「宮城蔵王」(遠刈田温泉など)にしてみては?
猪苗代から土湯に抜けて、ぐるっと回ってもいいとは思うけど・・・
No.2
- 回答日時:
ルートについてはR121(新しい方の道です)やR13(米沢南陽道路経由でも可)でほぼ決まりでしょう。
(運転が苦にならない方であればR121の旧道や裏磐梯から白布を経由するルートもありますが結構な山道です。)喜多方はいわずと知れたラーメンのおいしいところですね。
また米沢もラーメンと牛で有名なところです。でも赤湯の「龍上海」もかなり有名なところですのでよられてみてもよいのではと思います。
あと上山周辺はぶどうの産地なのでワイナリーも多くあります。そば(板そば)もおいしいお店があるようですが私はよくわかりません。
観光なら蔵王のお釜と蔵王温泉の共同湯などはとりあえず行っておいて損はないと思います。(お釜は天気が良くないとダメです。下界はよくても上は濃霧ということがあります。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 観光地・ランドマーク 津和野観光について教えて下さい。 山口駅又は湯田温泉駅周辺に宿泊して、鉄道で津和野に行き、観光をして 2 2023/07/08 17:53
- 甲信越・北陸 全国旅行支援について(石川&岐阜旅行) 3 2022/10/10 11:21
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 東北 東北旅行7日間、宿泊場所のアドバイスお願いします 2 2023/02/15 23:22
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- 甲信越・北陸 富山県観光 1 2022/10/31 20:32
- 中国・四国 至急回答お願いします。 広島から出発して、瀬戸大橋を渡り四国の丸亀城を見てから松山道後温泉に一泊して 3 2022/10/10 15:57
- 関西 大阪を観光した後に、車で姫路まで行きたいのですが、途中で1泊しながら、六甲山、有馬温泉、神戸市内、姫 7 2022/05/27 01:19
- 温泉 蔵王温泉に初めて行きます 蔵王温泉の名所や見所 日帰り温泉など 蔵王温泉のインプレ 教えて下さい 山 3 2022/10/05 22:05
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大石田駅で駅弁は?
-
山形(米沢)から南魚沼までの交...
-
米沢・五色沼間のドライブルート
-
雪割納豆はどこで買える?
-
茨城から山形への行き方を教え...
-
三条市から山形市へ
-
米沢近辺の観光地について
-
奥羽本線ワンマンカー米沢〜山...
-
米沢名物「牛肉どまん中弁当」...
-
宮城県と言えば伊達政宗でしょ...
-
会津から山形の上山温泉までの...
-
山形県南部でのさくらんぼ狩り
-
名古屋→会津若松・米沢
-
山形県米沢市に行くなら
-
今月、3/20 から4日間 山形の米...
-
青森県八戸市南郷のさくらんぼ...
-
仙台空港~米沢のルート
-
米沢市内で美味しいお肉屋さん
-
米沢駅から駅弁を車内で食べら...
-
この時期の山形(米沢)へ行く...
おすすめ情報