
「飲みに行こう!」と誘われた時(男性から)、支払いはどうしていますか?
上司や年がだいぶ離れている人の場合は、間違いなくおごってくれますが、同年代の場合、私が会計時に半分くらい渡すと、ほとんどの人が「いいよ」といいつつ受け取ります。
おごってもらえれば「ごちそうさま。今度は私がおごるから。」と気分良く言えるのですが・・・。
あまり好きではない人に、無理やり誘われてワリカンだとはっきりいって気分悪いです。
前に付き合った彼の話ですが、同年代で支払いはいつもワリカンでした。
私の誕生日に「なんでも好きなもの食べていいよ!」というので、今日はもちろんおごりだ!と思っていました。(でも、今日はおごるよ!とは言ってませんでした)
会計時、一応半分くらいお金を渡してみたら、みごとに受け取ってしまいました。
同年代で食事する時、支払いは、どうしてますか?
彼氏、彼女の場合と普通の友達(異性)の場合は違いますか?
あと、ホテル代は男性に支払ってもらっていいんですよね?
男性側、女性側両方の意見が聞きたいです。
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
この問題ってすごく大きいですよ!わたし♀です。
「飲みに行こう」って誘われる場合って、男女1対1ですよね?
それで、飲みに行く理由ってどんなことなんですか?
仕事仲間で、ただ仲がいい人なんでしょうか。
それとも、相手があなたに興味を持っていて、恋愛とかも多少感じられる
場合なんでしょうか。
後者の場合あなたは形だけ払おうかなって見せなきゃいけないのかもしれないけど、
絶対に払う必要はないと思います。友達とかなら、男性でも割り勘じゃないですか?
今まで私も、支払いに知らん顔しちゃいけないしとか、じゃあどういう態度で
いればいいかしらとかいろいろ考えてましたけど、実際にお札とかを目の前に
出されたら、払うつもりでいた男性もつい受け取っちゃいますよ。
私のテクとしては、レジより離れたところにいて、会計が完全にすんでから
おもむろにお財布を取り出し、いくらだった?と聞きます。そしたら、
ああ、今日はいいよってことになりやすいです。
あと、わざわざ一万円を出すことね。おつりがないから、じゃあ今度ねって
ことにしてくれやすいです。(お返事で、大きいの出したらおつりをくれなかった
とか書いてありましたが、意地でももらいましょう。)
そういう、こちらがうまく誘導しないと今の若い人はだめですよ。っていうか私も若いつもりだけど。
割と、東京の人っていうか都会の人が毎回毎回きっちり割り勘のパターンが多い
ような気がしますね。ドライというか。地方出身者は見栄や繋がりを大事にして
今回おごったら次とか、誘った方が払うとか多いような気がします。
お誕生日とかでしかも「好きなもの~」なんて言われたら、
おごってくれないほうが嘘つきですよねえ。
「誘った方が」っていうのはちょっと個人的には違うかなあと思います。
嫌なら行かなきゃいいんだし、仲良くしたいから誘うだけなのに、
全額持たなきゃいけないのはきつい。恋愛がらみの「誘い」なら
払わせましょう。
でも、真面目にお付き合いしだしたら、割り勘でいいと思います。
ホテル代も、払う場合がありますけど、セックスしたがってる方でいいんでは。
なんとなく、女性側としては、「言われたから来た」って顔をしたいので
私はみじめだから払いたくありません。
neterukunの結婚相談所の云々はちょっとびっくり。
私の知ってる相談所では、2箇所ですが、「必ず男性が払いましょう」でした。
昔の考え方をしてるところは、男性が払うものってことにしてるようです。
私も、男尊女卑でいいと思います。っていうか、男女平等なんてなるわけないもん。
>レジより離れたところにいて、会計が完全にすんでから
>おもむろにお財布を取り出し、いくらだった?と聞きます。
これは使えそうですね。
私はいつも、レジの前でお金を出してしまうので、受け取られてしまうのでしょう。
次回やってみます。
その場合は、レジの料金は、見たほうがいいんですか?
見ておいて「いくら?」っていうのもなんかわざとらしいし。
レジより離れたところっていうのは、やはり見えないところかしら、
そして店員の「○○○○円です」っていうのが聞こえないところ?
支払いひとつで、こんなに奥深いとは思っていませんでした。
No.12
- 回答日時:
28歳男です。
彼女でも女友達でも全額もしくはほぼ全額払います。
全額払えるだけのお金が無い時は誘わないです。
個人的にですが、支払の時に店の中で女性に財布を出して欲しくないです。
おごりだとわかっている時は「ごちそうさま」と言えば良いと思うのですが、
どちらかわからない時に当然のごとく「ごちそうさま」はどうかと思います。
店の外で出す気は無くても財布を出してくれるだけで気分は違います。
ほぼ全額払うというのは店の外でいくらだったと聞かれたときジュース1本
とかタバコ1箱をかってもらうといのがほぼ全額ということです。
tarankoさんのような考えの人、いいですね。
財布を出すタイミングですが、会計時と店の外、どちらがいいのでしょう?
以前、会計が5,500円くらいだった時、
「私は2,000円でいいかな?」と思って2,000円だしたら、店の人がなかなか精算をしないんです。
あれ?と思ったら、彼(異性の友達)も2,000円しかだしていなくて・・・。
結局私が、あと1,000円払いました。
なんか狐につままれたみたい。
No.11
- 回答日時:
男の人から誘われた時は、大体払ってもらっていたように思います。
友達でしたらワリカンにします。
おごってもらえる?と思って一緒に出かけた時はお金を半分渡す前に「今日はご馳走様♪」って気軽に言ってみてはどうですか?「それはないだろ~」って言われれば「そうなの~?」とか言いながら用意していたお金を払っては?
出したお金を返されると思って渡すのはどうかと思います。
でも支払いは人それぞれだと思ったのは…友達で彼とのデートはいつも夜中に焼肉屋さんだったそうです。しかもワリカンで。世の中色んな支払いの仕方がありますね(^^ゞ
この人(私に好意を持っている)はおごってくれるだろうと思ったのに割り勘だとがっかりします。
おごってくれたら、好感度UPだったのに残念って感じ。
No.10
- 回答日時:
同世代は今の主人だけなのでなんともいえないのですが…
嫌な相手や気乗りのしない誘いなら、『あら、おごってくれるの?』と冗談っぽく言ってみては?
それで渋るような男の誘いは受ける必要なし(笑)
自腹切って嫌な思いするのは、仕事がらみだけでたくさんです。
ちなみに、主人とは結婚前3年間付き合ってまして収入は私のほうが上でした(バイト2つ掛け持ちしてたから)。
支払いは、割り勘でその場でお財布から出すと言うやり方はしなかったですね。主人が払う時には後ろに立っていて支払いが終わったら『ご馳走様♪』自分が払う時は『先に出てて』。ホテル代は誘った方が払う(笑)
旅行などはあらかじめお金を出し合って専用財布を作る。かな?
異性の友達は…『誘った方が払う』かな?って自分が払った事ないけど。
難しいですね~。
一人暮らししていて生活厳しそうって人には、おごってあげてもいいけど。
ホテル代は誘った方が払うってのは笑えますね。
まあ、私から誘うことはありませんけど・・・。
No.9
- 回答日時:
彼氏でも友達でも基本は「誘ったほうが払う」
でも、年下の仕事仲間だったら、それほどでなければおごってあげます。
年上には甘えます。
ワリカンなら誘うな!!
せめて「今日はワリカンでもいい?」ってきいてほしいかな。
そしたら、財布がいたくないていどのお店にいけるんで。
ワリカンとしらずに高い店いって、自腹はキツイですー・・・
ちなみにホテル代も、私が払うこともありましたよ(昔彼の上司だったので、私のほうがもらってたときがあるので)
いまは、3対2で、彼が多めに払います。
全部彼だとなかなか・・・
割り勘なら割り勘でいいんです。
でも私は、お酒があまり飲めないから、実質割り勘でも相手のお酒代をおごっているようなもんです(T.T)
No.7
- 回答日時:
こんばんは。
まず、自分から誘った場合、年代問わず、おごるようにしています。(気になる人ならね)
友人の場合は、少し多めに払います。相手がお金持ちの場合は完全に割り勘ですけど。(^0^)
自分の奥さんのときは、彼女がおごるといったときに半分程度出すようにしていました。特別な日は全部自分で出しましたけど。
好きでもない人に誘われたりしたときは、必ず断っていたので、そうしたほうが良いのでは?
ホテル代に関しては、言い方は悪いですけど、風俗行くよりは、はるかに楽しい思いが出来ると思っていたので、全て払っていましたけど。
好きでもない人に誘われたときは、もう行かないようにします。
でも、お話したらいい人かも?の場合もあるから難しいとこ。
おごってくれれば、いい人になれるかも?
No.5
- 回答日時:
以前、私に好意を持ってくれていた人に しつこく誘われ断りきれずに飲みに行ったのですが店、メニューとも彼が決めてしまい散々飲んだあげ
く会計になったらサッと私の後ろに隠れ「ごちそうさま」と言った奴がいました(怒)おごりが当り前とは思わないけど全てリードした上、金は払わないなんて最低ですよね?この前、私もそうでした。
会社の人に誘われて、(別に興味はないけど、しつこいんでしょうがなく)
「何食べたい?」って言うから、「おすし!」って言ったら黙ってしまってなぜか「あそこのそば屋に入ろう」と言われました。
いや、別に回転すしでもよかったんだけど、お金ないのかな?と思って・・・。
そば屋でも、お酒飲んだりしたら4000円くらいになったんです。
帰りに私が、伝票を持った瞬間、私の後ろに隠れました。
そして「ごちそうさま」と。
zent1212さんと、全く同じですね。
もう二度と行きません。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
微妙に気にしちゃいますよね。私も気になります。
私(女)の場合ですが、
同年代でも立場によって違いますね。
学校の友達とかだと基本的に割勘です。
誘われて貧乏な時は「今貧乏だから奢って」とか先に言っちゃう時もありますが、
だいたいは会計金額の約半額を渡します。すると普通に受取ます。
それか、最初っから「今日、僕おごるから」と言われた時は(彼は金持でいい意味でそれを自覚してる)気持ちよくご馳走になります。
「いいよ」と言いつつ受け取る場合は、「じゃぁ○円だけ」とか少額を受取る場合も結構ありましたね。
これだと結構丸く収まる感じす。(少額ながら一応割勘という事で)
一方、同年代でも年下でも、上司だったり、立場が上の人にはご馳走になってました。
>あまり好きではない人に、無理やり誘われてワリカンだとはっきりいって気分悪いです。
分ります!
嫌じゃないけど面倒臭いってゆーかなんてゆーか。。。。
加えて無理やりなのに出費はかさむ訳で。。。。
断っちゃってもいい人の場合は「おごりですか?」なんて先に言っちゃたりしますね。
で、「え、あ、、、」なんてもごもごされたら「私お金ないんです」と言って逃げてしまいます。
付き合ってる人は年上で「男が金を払うもんだ」という考えの人なので、全部出してもらってます。
結構長い付合いなので、所帯じみて(凹)きてもいるので、
旅行の際のホテル代とかは私が手配や会計係をやらされていて、
立替払いはしますが、結局は全額出してもらってます。
逆に言うと、こちらはその気がないのに、変に下心持ってる男性の場合は、頑なに半額出したりします。
「あなたには世話になりたくない」の意思表示のつもりなのですが、伝わってるのでしょうか?
回答ありがとうございます。
そういえば友達で、ずっと彼氏におごってもらってていざ別れる時に
「お前には○○万円使ったぞ!どうしてくれるんだ!」と言われたそうです。
おごった金額をずっとメモしていたようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デート・キス 付き合い始めたばかりの人とのドライブ時の高速代などについて 5 2023/07/13 18:53
- カップル・彼氏・彼女 デートの支払いで彼女からクレーム。これからどうする? 7 2023/03/20 11:43
- プロポーズ・婚約・結納 結納無しで両家顔合わせ食事会 大学の同級生の彼女と学生時代は半同棲 社会に出てからは もう既に同棲し 2 2023/05/17 16:41
- デート・キス 男性に質問です。 1 2022/11/24 12:29
- 婚活 マッチングアプリで出会った人とドライブに行く際の費用について 11 2023/07/14 07:32
- その他(恋愛相談) 恋愛に発展するでしょうか? 2 2023/07/09 02:09
- 大人・中高年 【女性・特にフェミニストの方に質問】職場におけるセクハラの定義について 2 2022/10/15 22:18
- 浮気・不倫(恋愛相談) 【女性に質問】年下の女友達たちの変化について【金銭の要求】 2 2022/10/15 22:15
- モテる・モテたい 女性が信じれない、どうすれば正解でした? 9 2022/12/21 01:30
- カップル・彼氏・彼女 ほとんど毎回奢ってくれる彼氏をお持ちの女性に質問です。 一応形だけでも「いつも悪いわ。今回は私が…」 9 2022/12/14 17:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
よく誘った方が奢るのが一応マナーと聞きますが、これは年上や男なら分かりますが、年下や女性が誘ったとし
その他(悩み相談・人生相談)
-
男の人からご飯に誘われた時に、女の人に「今あんまりお金ないから」と断られたら、男の人はどうしますか?
その他(恋愛相談)
-
飲み会に誘うのに奢らない上司
飲み会・パーティー
-
-
4
会社の後輩から飲みに誘われた際の支払いについて
片思い・告白
-
5
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
6
10個上の男性と食事をして割り勘でした。私が21、相手が31です。 以前からデートのお誘いを断ってい
飲食店・レストラン
-
7
男性側から誘われて、食事代を割り勘に近い形で払った
婚活
-
8
奢り拒否は脈なしですか?
片思い・告白
-
9
女性から誘った時って!?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
おそらくご馳走してくれる目上の方と食事をした時の支払いについて
葬儀・葬式
-
11
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
12
年上の男性を食事に誘う場合のお会計について。
片思い・告白
-
13
おいしいお店を教えてくれるのに?
モテる・モテたい
-
14
ご飯を誘ったので私が支払いもしたいです。
友達・仲間
-
15
女の方が高収入なカップルのデート代はどうしてんの?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
男って気持ちが冷めるとすぐに女性を放置するんですか?
デート・キス
-
17
既婚女性から既婚男性をさし飲みに誘うのは不思議なこと?
その他(恋愛相談)
-
18
ほとんど毎回奢ってくれる彼氏をお持ちの女性に質問です。 一応形だけでも「いつも悪いわ。今回は私が…」
カップル・彼氏・彼女
-
19
会社の先輩から急に飲みに行こうと誘われて飲みに行ったのですが会計が正直納得できません。 1軒目も2軒
飲み会・パーティー
-
20
女性の皆様教えてください。 既婚者男性ですが、日曜日の休日に2時間くらいお茶をしてくれる独身女性がい
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会うたびに口でしてほしいと頼...
-
職場の彼氏持ちの女性が好きで...
-
ホテル代は割り勘ですか?彼氏...
-
付き合う前と付き合った後はお...
-
遠方から友人が遊びに来た際の...
-
自分から誘ってきたのに予約な...
-
不倫の場合ホテル代は割り勘で...
-
年下後輩男子におごるかどうか
-
セフレの場合、ホテル代はどち...
-
今どきって、社会人でディズニ...
-
割り勘男に奢るよう言えば素直...
-
大学生、女です。 社会人の年上...
-
付き合いだしたら割り勘になり...
-
年下セフレとの、ご飯・ホテル...
-
13歳年上の彼氏とのデート代...
-
相手は好きだけどSEXしたくなく...
-
彼氏にコンドームは割り勘にし...
-
7歳も年上なのに必ず割り勘な彼
-
安い給料の年下彼女に払わせる彼氏
-
勝手にメニューを決められました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会うたびに口でしてほしいと頼...
-
職場の彼氏持ちの女性が好きで...
-
不倫の場合ホテル代は割り勘で...
-
これは愛情?ただの性欲の捌け口?
-
女です。付き合ってからのご飯...
-
遠方から友人が遊びに来た際の...
-
付き合う前と付き合った後はお...
-
彼氏が立て替えてくれてる旅行...
-
最近できた彼氏がいます。 彼は...
-
彼氏にコンドームは割り勘にし...
-
セフレの場合、ホテル代はどち...
-
大学生同士のカップルでホテル...
-
年下セフレとの、ご飯・ホテル...
-
デート慣れしてないので教えて...
-
自分から誘ってきたのに予約な...
-
安い給料の年下彼女に払わせる彼氏
-
付き合いだしたら割り勘になり...
-
年上彼氏の割り勘について。 彼...
-
高速に乗ったりした時にお金を...
-
5歳年上の彼、割り勘は普通で...
おすすめ情報