
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ノーマルマフラーでしたら熱を軽減するプレートが装着されていますよね。
あのプレートがあるのでしたら大丈夫だと思います。元々タンデムする人がやけどしないように付けてあるものですし。
もし心配ならオフロード用のプレートが南海部品で売っています。大きいサイズで1900円くらいだったと思います。サイレンサーをプレートで覆う物で殆ど熱は伝わってきませんし簡単に位置を変えることができます。私も以前つけていました。そのときは大きいサイズ一枚と小さいサイズを使ってサイレンサー全体をカバーしていました。
カスタムマフラーならサイドバックに何らかの支障をきたすかもしれませんがノーマルなら大丈夫でしょう。またサイドバックがあたる部分にマジックテープなどを用いて断熱シートを貼っても効果的かと思います。
ツーリングですか、いいですね。よい思い出が作れますようにどうか安全運転で。
No.4
- 回答日時:
安上がりな方法を一つ
ホームセンターなどで 配管用ロックウールかグラスウールを
半分か3分の1ぐらいに切って適当に覆うように
ガムテープなどで車体に止めて使います。
ヒートプロテクターが間に合わないときは試してみてください。
参考URL:http://www5.mediagalaxy.co.jp/mag/shouhin/t2.html
No.3
- 回答日時:
http://www.tanax.co.jp/products/accessory/pro_01 …
#1さんが書いているのは↑ここに載っている "ヒートプロテクター"だと思います。
ホーネットの場合、ノーマルで既にヒートガード用のプレートが着いているので、後付けのヒートプロテクターが上手く着かないかもしれません。確認してから購入する事をお勧めします。
ノーマルのヒートガードでもかなり効果があると思いますが、サイドバッグの材質によっては、ひょっとすると影響を受けるかもしれません。
さらに、そんな事を気にしながら走っても、落ち着かないでしょうから、
心配ならば、バッグとプロテクターの間にグラスウールなどの断熱材や、難燃性の布などを挟んでやれば大丈夫でしょう。
ただし、バッグが溶けない程度の熱が伝わる可能性があるので、特に熱に弱い材質のものは注意して収納しましょう。
#1さんが書いているのは↑ここに載っている "ヒートプロテクター"だと思います。
ホーネットの場合、ノーマルで既にヒートガード用のプレートが着いているので、後付けのヒートプロテクターが上手く着かないかもしれません。確認してから購入する事をお勧めします。
ノーマルのヒートガードでもかなり効果があると思いますが、サイドバッグの材質によっては、ひょっとすると影響を受けるかもしれません。
さらに、そんな事を気にしながら走っても、落ち着かないでしょうから、
心配ならば、バッグとプロテクターの間にグラスウールなどの断熱材や、難燃性の布などを挟んでやれば大丈夫でしょう。
ただし、バッグが溶けない程度の熱が伝わる可能性があるので、特に熱に弱い材質のものは注意して収納しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) カムリ70のマフラー交換について。 今のエアロには純正マフラー(2本出し)がついていて エンド部分に 1 2022/03/25 14:08
- カスタマイズ(車) 皆さん、おはようございます♪ 社外マフラーについてのご質問です。 社外マフラー装着を装着する際に、注 4 2022/11/14 03:18
- サッカー・フットサル サッカー SBとCB 2 2022/11/18 17:22
- カスタマイズ(バイク) ボアアップ 2 2023/08/15 23:58
- その他(芸術・クラフト) マフラーを編むために毛糸を買ったのですが、毛糸が細すぎてマフラー向きではないことに気がつきました。 2 2022/10/25 01:49
- カスタマイズ(バイク) 皆さん、おはようございます♪ バイクのマフラーについて教えてください。 バイクの社外マフラーを装着の 4 2023/06/01 05:57
- 輸入車 皆さん、おはよう御座います♪ 社外マフラーについてのご質問です。 社外マフラーを装着する際のメリット 3 2023/08/20 05:08
- その他(病気・怪我・症状) マフラーしてバスに乗ったら気持ち悪くなって息苦しくなりませんか?笑 マフラーせずにバスに乗ったら全然 1 2022/12/21 23:31
- その他(税金) 2,000円のマフラーは個人輸入の際の関税は免税になりますか? 61類に該当して免税の対象にはなりま 1 2022/11/28 23:40
- クリスマス 彼女へのクリスマスプレゼント 付き合って2ヶ月なのであまりがっつり高価なものじゃなくクリスマスプレゼ 3 2022/12/15 23:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラータオルの洗濯について...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
暖気で近所迷惑・・・
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
ディオZX、40km/hから速度が...
-
パワーアップするのにまず最初...
-
モンキー バックファイヤー
-
インナーサイレンサーの長さと音質
-
マフラーのグラスウール
-
エンジンを切るとパンっ!!
-
マフラーの単位φって?
-
ショート管について
-
スポーツマフラーの音の変化に...
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
排気漏れの調べ方?
-
マフラーに異物が入ってるよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
排気漏れの調べ方?
-
ショート管について
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
スーパートラップマフラーについて
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
マフラー
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
マフラーの音を家から出かける...
-
スーパートラップの音を小さく...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
マフラーから白煙が
おすすめ情報