
飛行機の客室乗務員さんの座席は、なぜ後ろ向きになっているのでしょうか。
たまたま非常口近くの、乗務員さんと向かい合う席に座ったことがあって、とても不思議に思いました。
折りたたみ式になっているので、スペース上の都合でそうなっているのでしょうか。それとも何か、他の理由があるのでしょうか。
乗客は前を向いているので、離陸の時は後ろにのけぞる姿勢になりますが、乗務員さんたちは、逆に前のめりになるはずですよね。気分が悪くなったりしないんでしょうか。
そういえば乗務員さんのシートベルトは肩までしっかり固定するようにできてますね。後ろ向きになっていることと関係があるのでしょうか。
つまらない質問でごめんなさい。でも何となく気になります。どなたか、ご存じでしたら教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
面白い質問を見かけたのでつい・・・
後ろ向きに座っている理由として
客室乗務員の業務として
1、客室内の安全確保
2、客室内の快適性の確保
があると思います。
そこで、後ろ向きに座っているのは、最前列と大きな飛行機での中間列の乗務員であって、最後尾の乗務員は前向きの最後尾の席に座っていると思います。
客室乗務員がその席に座るのは、離発着時とシートベルト装着時しかないと思いますが、その時に1、と2、が確保されていることを確認するために、客室内を見渡せるように、客室向きに座っていると思います。
また、シートベルトは本当の緊急時、客はシートと姿勢で、前後の加重が軽減されますが、後ろ向きの客室乗務員は、肩までのシートベルトでなければ、前の加重には耐えられますが、後方の加重には自分の体を支えるものが無いためと思われます。
No.4
- 回答日時:
ずっと以前に聞いてみたことがありました。
ハーネスできちんと固定した上で飛行方向(進行方向)と逆向き(後向き)に座るのは,事故が起こった場合に一番安全なのだというのが答えでした。
現在はどうなのかしりませんが,乗客の座席もすべて後ろ向きにするということも一時検討されていましたよネ。
安全確保ということが一番ですから,いずれ数百人が後ろ向きに座った状態になるのかも知れませんネ。
以上kawakawaでした
皆さんからいただいたご回答で、「安全」という点は一致していたようですね。
乗客も全員後ろ向きにするということが検討されていたとは、知りませんでした。
たしかに安全は一番重要ですが、快適性という点ではどうでしょうね。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
後ろ向き=乗客の方を向いていると考えることもできると思います。
シートベルトについてですが、後ろ向きの場合の安全性を考えて、前のめりにならないようにしているのではないでしょうか?
ジェットコースターのシートベルトに似てるともいえますね。
乗り物酔いをしていたら客室乗務員は勤まらないと思いますが、体調によっては具合が悪くなったりする人もいるかもしれませんね。
後ろ向きになっているのは、折りたたみ座席を設置するためのスペース的な理由によると思っていました。
乗客のほうを向く、というのも、なるほどとうなずけます。
いろいろな理由があるんですね。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 この女性、本当に日本人なんですか?台湾行き飛行機でトラブル 「最悪の経験だ」女性客が客室乗務員に激怒 10 2023/06/07 18:11
- 飛行機・空港 今度子供と飛行機にのって帰省する予定です。 行きは2歳なので膝の上に乗せて乗りますが、帰省中に3歳を 4 2022/12/19 14:00
- お酒・アルコール お酒を飲んだ後に分解されるスピードは個人差とかが影響しますか? 3 2022/09/03 21:06
- その他(病気・怪我・症状) 電車に乗っていたら、体調不良な様子の人が乗車してきました。 4 2022/05/11 14:45
- 飛行機・空港 女性客室乗務員(CA)にまで厳しいアルコール基準を設ける必要性 6 2022/09/03 21:11
- 電車・路線・地下鉄 乗務員交代について 2 2023/03/31 18:12
- 会社・職場 派遣で働く職場でのことです。 近くの席に座る社員の人(Aさん)が、少し前から、私が話し掛けても反応し 2 2022/11/10 19:44
- 電車・路線・地下鉄 自分が乗れる前にドアを閉められたら腹が立ちますか? 6 2022/09/07 21:34
- 新幹線 売れているのに、ずっと空席 なぜこんなことが起きる? 3 2022/12/02 11:06
- 新卒・第二新卒 新卒で行くならどっち? 成長スピードの速いメガベンチャーか、小さい頃からの憧れであった日系大手客室乗 2 2023/05/20 14:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遠距離カップルの宿泊はどうし...
-
旅館でおひつに残ったご飯の処...
-
普通のホテルでセックス
-
旅行先から荷物を自宅に送りた...
-
「多人数、大人数」は何か違い...
-
宿泊客の情報はどこまで問い合...
-
女性です。 旅館や銭湯の大浴場...
-
ホテルや旅館の客室にあったら...
-
男です。社員旅行で、人と風呂...
-
ペンションに宿泊の際、心付け...
-
みなさんの会社の社員旅行は一...
-
全く何もつけずに混浴に入った...
-
ラブホと一般的なホテルの衛生...
-
チェックインの時間で部屋割り...
-
旅館などでそこの経営者を何と...
-
混浴温泉について
-
高級旅館へ行く時にジーンズで...
-
立山黒部アルペンルートで荷物...
-
修学旅行先で親戚・知人に会う...
-
京都市内の神社にキャリーケー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠距離カップルの宿泊はどうし...
-
普通のホテルでセックス
-
「多人数、大人数」は何か違い...
-
何故ホテル、旅館の代金は1室...
-
二人で予約した宿に一人で泊まる
-
旅館での数え方… 1『室』と1...
-
京都市内の神社にキャリーケー...
-
ラブホと一般的なホテルの衛生...
-
宿泊客の情報はどこまで問い合...
-
旅行先から荷物を自宅に送りた...
-
女性です。 旅館や銭湯の大浴場...
-
日帰り温泉って子供だけで行っ...
-
みなさんの会社の社員旅行は一...
-
旅館での酒の値段、高過ぎじゃ...
-
中学生です。 来月に修学旅行が...
-
ホテルで洗濯物を一夜で乾燥したい
-
全く何もつけずに混浴に入った...
-
旅館などでそこの経営者を何と...
-
未成年の男女(18歳)で ホテルの...
-
宿泊施設での電源コンセントの...
おすすめ情報