
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カラスに限りますが、私も同じ事をふと疑問に思い本で調べたことがあります。
「カラス なぜ遊ぶ」という宇都宮大学の先生が書かれた本によるとカラスは死骸を共食いするんだそうです。それにそもそもねぐらが人目につきにくいため死骸を見る機会がないとありました。
学説によりけりで死骸に危険を察知して近寄らないという話も有りますが、三角関係の自然界のバランスで何者かに捕食されたと考えるのがよいでしょう。
参考までにこんなトンデモ本が有ります。
カラスの死骸はなぜ見あたらないのか―あなたの常識がひっくり返る本
UFOやら反物質に反応やらで一瞬にして消え去るのだとか!?
貴方は本で調べたのですね。心より敬服いたします。
最近は仕事でもスピードの点で調べるより聞いたほうが速い,という意識があり
探究心が薄れてきている自分に気づきました。(ちょっと反省・・・・)
死骸を共食い・・・・
心のどこかで,ひょっとして?と思っていましたが,この回答で自分的には
結構納得してしまいました。
トンデモ本は結構興味がありますけど,いろいろあるもんですね~。
私もちょっと前はカミさんとよく買いました。ジャンルは違うけどBOWも・・・
丁寧なご回答ありがとうございました。
No.1さんも含め,お二方にあらためて感謝いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) どう思う? 5 2023/02/25 11:03
- 鳥類 ベランダに鳩のヒナが2羽いて巣立つのを見守っていたんですが、静かだな、もう巣立ったのかなと思って覗い 2 2022/05/04 08:21
- その他(恋愛相談) 脈アリ無しお願いします。 6 2023/02/05 23:41
- 片思い・告白 以前、休日に職場女性と出かけた時の話です。 総合的にご覧になって、相手が脈ありかなしか教えてください 9 2022/08/08 03:06
- 鳥類 ダンボールに粘着剤がついたタイプのネズミ取りに鳩がくっついてまだ生きていた場合に、剥がしてあげてもい 4 2023/07/14 16:43
- 片思い・告白 以前、休日に職場女性と出かけた時の話です。 総合的にご覧になって、相手が脈ありかなしか教えてください 3 2022/08/09 00:43
- 鳥類 昨日朝ツバメの巣が 少し崩れてしまっていました。 去年に巣を作って、今年また戻ってきて 少し巣をリフ 1 2023/05/26 10:28
- 就職 最終面接 4 2023/08/04 13:49
- 関西 大阪観光オススメ 1 2023/02/20 21:24
- 甲信越・北陸 北陸観光 3 2023/05/29 17:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雨の中、カラスは何をしている...
-
鳴き声がそのまま鳥の名前にな...
-
「カラスよけにCD」は本当に...
-
体育館からハトを追い出す方法は
-
カラスが自分の至近距離で羽ば...
-
ウグイスの鳴き声が聞こえる。...
-
近所の木に集まってくる鳥の名...
-
カラスが黒いのはどうして?
-
鳥の卵がいつも同じ場所に落ち...
-
蛇を捕まえました。
-
建物の柱に土と砂の塊に穴が空...
-
虫の卵だと思うのですが、虫の...
-
日本人と外国人男性の「アレ」...
-
スズメバチ
-
カメのおしっこ
-
恐竜が長く続いた理由
-
シロアリのナフタリン生成について
-
アシナガバチの巣が飛んできました
-
藤のオス、メスありますか?
-
爬虫類・は虫類・ハ虫類の表記...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報