
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
親鳥は近づかないと思いますよ。
カラスがそれを狙っている可能性もありますので。
死骸については役所に話をしてみて、場合によっては燃えるゴミの日にって言われるかもですね。
近所ではツバメのヒナがやられましたけど、親鳥は翌年以降も来ますがすぐにカラスが寄ってきます。
数年続きましたので意外としつこいみたいですね。
回答ありがとうございます。さっきベランダにたぶん親鳥が来ていて小さな声で鳴いていました。死んでしまった雛を見ていたんだと思います。カラスの危険より雛が大事なんでしょうね。可哀想すぎます。

No.2
- 回答日時:
親鳥も悲しい気持ちで観ていたと思いますよ。
悲しすぎて怒っている気持ちはあなたと同じです。
なぜなら、鳥にも情動脳が存在するからです。
野鳥は触ってはいけないといいますね。
野生の鳥は、体内や羽毛などに細菌や寄生虫などの病原体を持っていることがあるからです。野鳥は死体も生きている野鳥も素手で触るべきではありません。
ですが、
私ならビニールの手袋をして亡骸を、ビニールではなく土にかえる何かにそうだな小さな箱かなに入れて土に埋めてあげたいですね。
かわいがっていたんですから。
ペット死んだら、大好きだった場所に埋葬したいと考える方もいるんですが、これは厳密に言えば違法行為です。
触る場合はビニール等の手袋を着用し、触った後は手洗いとうがいをしましょう。
私は飼っていた犬を自宅のみかんの樹の下に埋葬しました。
お庭がない所に住んでいた時のペットの文鳥が死んだときは、火葬場にもっていき骨にして今もそばに置いています。
そういう風に弔えればいいのですが、昨今の住宅事情ですしそうもいかないのが困りものですね。
前に住んでいたマンションの階段の踊り場にツバメが毎年巣を作っていたんです。毎年大きくなるのを楽しみに見ていたのですが、隣に引っ越してきた住人がふんを嫌ったんでしょね。まさに箒で破壊し終え、そのままにしてその場を去ろうとしている姿を見た時のことを思い出しました。
忘れていました。
その時は、あまりにもツバメのあかちゃんが不憫で箱に入れて車で人気の少ない河原に埋めました。
違法なんでしょうね。ごめん、許してもらえればと何かに頭は下げますが
後悔はしていません。
詳しく教えて下さりありがとうございます。鳥にも悲しい気持ちがあるんですね・・・。ついさっきベランダから鳩の鳴き声(静かな鳴き声でした)がしたので親鳥が来たんだと思い窓(透明の窓じゃないので)を開けて覗いたところすぐに気付かれ飛んで行ってしまいました。ヒナの亡骸を見ていたんだと思います。切ないです。なんとか守ってあげたかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 ハトの巣をカラスから守りたいです。 去年もうちの家の気にハトが巣を作っていたのですがカラスに襲われて 3 2022/07/29 17:23
- 鳥類 巣から落ちたツバメのヒナ 4 2023/07/22 14:13
- その他(悩み相談・人生相談) 鳩について教えてください。ベランダで一度卵を産んで巣立ってから、もう一度卵を産み巣立ちました。鳩が同 3 2023/04/23 05:41
- 鳥類 ツバメの雛が全滅しました。 2 2022/05/20 21:40
- その他(ニュース・時事問題) 『カラスが逆恨み?通学路変更に』。これ、「逆恨み」じゃないですよね。 6 2022/05/21 15:35
- 政治 フランスのマクロン大統領は「卑劣極まりない行為」と非難しましたが、これはマクロンの間違いですよね? 1 2023/06/09 17:37
- 虫除け・害虫駆除 昨夜、トイレにデカい黒ゴキブリが出現したのですが 7 2022/06/25 08:25
- 鳥類 鳩が家の車庫の棚に巣を作っています。 無事子が産まれたみたいで、覗いてみると、子がいない時もあります 4 2023/04/11 09:56
- その他(暮らし・生活・行事) ベランダが鳥の糞で汚れて困っています・・・良い対策は? 8 2023/06/17 17:58
- 鳥類 ありえん!軒を貸しているツバメに攻撃されました 5 2023/04/29 06:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
鳩の雛(?)を拾ってしまいました。
その他(ペット)
-
野鳥の巣、そして失踪
鳥類
-
鳩を触りました
鳥類
-
-
4
鳩のたまごについて。
その他(ペット)
-
5
鳥のヒナ?がずっといます。
鳥類
-
6
鳩のヒナ、餌はどうすれば?
その他(ペット)
-
7
キジバトの抱卵の中断について
生物学
-
8
巣の中で死んだツバメのヒナは、どうすればいいのでしょうか?
その他(ペット)
-
9
鳩の雛は洗っても大丈夫ですか?教えて下さい!
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
怪我をした鳩を保護しましたが、餌を食べてくれません。
その他(ペット)
-
11
鳩がベランダで動けなく(?)なっています。
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
私の家の庭にある楓の枝にハトが巣を作り小鳩を2羽もうけました。が親ハト
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子すずめのエサについてです。...
-
ベランダに鳩のヒナが2羽いて巣...
-
保護する?スズメがベランダに...
-
巣の中で死んだツバメのヒナは...
-
鳩の雛(?)を拾ってしまいまし...
-
ヒヨドリの幼鳥が餌をたべなく...
-
つばめの巣立ちの時間
-
野生のカラスが、家のテラスで...
-
保護したスズメのヒナ。親鳥に...
-
すずめはどうやって寝るの?
-
大至急。雀のヒナ?
-
雀の雛を保護しました。 雨の日...
-
YouTubeで、親鳥が雛鳥の為に餌...
-
ツバメの巣がある場合、夜には...
-
親つばめよ、戻ってきて~!!
-
大量の鳩の羽の散乱と血痕
-
カラスと目を合わせたらホント...
-
家にツバメが巣を作ってるので...
-
ツバメが昨日から玄関の所で見...
-
昨夜ツバメの巣が猫に襲われま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベランダに鳩のヒナが2羽いて巣...
-
子すずめのエサについてです。...
-
巣の中で死んだツバメのヒナは...
-
野鳥の巣、そして失踪
-
鳩の雛(?)を拾ってしまいまし...
-
保護する?スズメがベランダに...
-
何のひな鳥かを教えてください...
-
至急!メジロの雛を保護しました
-
ヒヨドリの巣が襲われたようです
-
すずめはどうやって寝るの?
-
めじろのヒナを保護しましたが。
-
インコ ペローシスの対策
-
燕の卵が消えた
-
つばめって人間のにおいがわか...
-
ツバメの巣が落ちていてツバメ...
-
ハトのひなを救えますか?
-
至急お願いします。多分セキレ...
-
巣立ちを失敗したツバメのヒナ...
-
教えてください
-
野生のカラスが、家のテラスで...
おすすめ情報