
家の木にヒヨドリが巣をかけました。
卵が3個確認出来、家族で見守っていましたが、昨日卵が一つ地面に落ちているのを発見。
その時はまだ親鳥が巣で他の卵をあたためている様でした。
ところが今日一日親鳥の姿が見当たらず、地面にはアリの集った雛鳥のくちばしらしき物が落ちていました。
巣をのぞいて見たら卵は一つもありませんでした。
巣や木には被害はなく、卵だけが襲われたので何が巣を襲ったのかわかりません。
どのような可能性が考えられますでしょうか。
近所の木にカラスの巣があるようです。
もしカラスだとしたら、大きな体でヒヨドリの巣を壊さずに卵だけ奪ったり出来るのでしょうか?
小学生の息子が大変残念がり、原因を知りたがっております。
どうぞよろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
残念ですね。
カラスの可能性が高いかと思います。
元々カラスは他の鳥を襲います。 猛禽類ではないので、卵、ヒナ、死骸とかも大好きです。 ゴミをあさるのが本当の姿ではありません。
鳩も襲われたのかどうなのか、先日鳩のはね(っていわゆる翼全体)とかくわえて対向の線路をとびはねているのを見ました。
この時期はカラスも子育てですし、卵、ヒナは特に狙われやすいかと思います。
ヒヨドリが巣をかけていたのは木の枝なので、鳥は頭が入る隙間なら挑戦してしまいます。 おまけに木の枝は曲がりますよね。
でも、卵をとるのは他の鳥もいるかもわかりません。
あと、ヘビかなあ。
回答どうもありがとうございます。
詳しい説明でよくわかり納得しました。
頭が入る隙間があれば・・・なるほど。
近所の木の付近で、子ガラスらしき小ぶりのカラスがガーガー幼い声で鳴いています。カラス達も生きるのに必死ですよね・・・。
来年また戻ってきて、その時は無事巣立ってくれるのを見たいなと思います。
どうもありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
うちの庭にキジバトが巣を作っていましたが、巣は傷めずにカラスにヒナだけやられてしまったので、断定は出来ませんが近くの木にカラスが巣があるのでしたらカラスがやった可能性が大きいと思います。
巣立ち出来ない小鳥類の原因は近年カラスが一番多いといわれています。
回答どうもありがとうございます。
今日も家の側の電信柱でカーカー鳴いていました・・・。
カラスって本当に能力が高いですね・・・。
来年もまた巣作りに来てくれるといいなと家族で話しています。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベランダに鳩のヒナが2羽いて巣...
-
巣の中で死んだツバメのヒナは...
-
巣立ちを失敗したツバメのヒナ...
-
つばめの巣立ちの時間
-
保護する?スズメがベランダに...
-
燕の子供が巣から落ちたけど?
-
今朝、柿の木から雛鳥が落ちて...
-
長文失礼します 自分のせいでオ...
-
キジバトの抱卵の中断について
-
猫や犬や鳩などの動物に優しく...
-
はぐれツバメについて
-
なんかとよまゆ落選したわね。 ...
-
ツバメの巣がある場合、夜には...
-
インコの親がヒナに餌を運ばない
-
親つばめよ、戻ってきて~!!
-
昨夜ツバメの巣が猫に襲われま...
-
少し前、キャラメルコーンを買...
-
雀の雛の呼吸は早いのが正常で...
-
神を讃える儀礼として燔祭にお...
-
新しく迎えたセキセイの雛の片...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
巣の中で死んだツバメのヒナは...
-
ベランダに鳩のヒナが2羽いて巣...
-
子すずめのエサについてです。...
-
巣立ちを失敗したツバメのヒナ...
-
保護する?スズメがベランダに...
-
鳥のヒナ?がずっといます。
-
今朝、柿の木から雛鳥が落ちて...
-
野鳥の巣、そして失踪
-
ヒヨドリの巣が襲われたようです
-
緊急です。ヒヨドリのひながい...
-
保護したスズメのヒナ。親鳥に...
-
鳩の雛(?)を拾ってしまいまし...
-
ムクドリの雛が巣から落ちています
-
すずめはどうやって寝るの?
-
ツバメの巣からヒナが落ちる時...
-
ツバメの巣が落ちていてツバメ...
-
ムクドリらしき雛を拾ったんで...
-
燕の卵が消えた
-
数日前から会社の駐車場にコチ...
-
つばめの巣立ちの時間
おすすめ情報