
No.2
- 回答日時:
ちょっと質問の意図がわかりません。
1.礼儀的な観点での質問でしょうか?
相手のサイトに「無断リンク禁止」とか「リンクの際はお知らせください」となっていればそれに従うのが礼儀でしょうね。守らなくても問題はありませんが、あくまでも礼儀の問題です。
何も書いていなかったり「無断リンクOK」ならバンバンとリンクしちゃえば良いんじゃないですか?
2.意味がわかりません。
相手のサイトの特定のページにリンクを貼るのはやめましょう。相手がサイトを更新してリンク先のファイル名が変更になる可能性があります。
対してサイトのトップへのリンクなら変更の確率は少なくなります。
それと、ファイル名じゃなくてディレクトリ名でアクセスできるページはディレクトリ名でリンクしましょう。
これもファイル名変更への対応策です。
「http://www.microsoft.com/japan/default.asp」
「http://www.microsoft.com/japan/」
この回答へのお礼
お礼日時:2002/08/01 18:19
意図の分からない文章で申し訳ありませんでした。
何と書かれていても一応「リンクをしました」というのは礼儀かなと思います。
感情的になりがちなところがあることに反省します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絶対パスと相対パスについて。
-
HTML&CSS 学習本の相談
-
HTML&CSS 学習方法のお勧め
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
htmlの<input type=”file”>でア...
-
webディベロッパーについて詳し...
-
このサイトのカテゴリのチェッ...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
HTMLでstyleを指定するフォーム...
-
Chat GTPで、12月のカレンダー...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
メモ帳の段落の揃え方
-
ホームページを作っていたらhtm...
-
ホームページのサイトでhtm...
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
レスポンシブで困っています・・
-
ホームページの制作について教...
-
GoogleSearchControlにホームペ...
-
Dreamweverは今も主流なんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Webサイト内に埋め込んだmp4動...
-
HTMLのリンクの色をクリックす...
-
スマホでボタンがhoverの状態か...
-
Googleフォームの回答リンクに...
-
jquery loadでページを読み込...
-
被リンクを無料で増やすための...
-
検索にヒットしないページ
-
ページ内リンクでアコーディオ...
-
リロードした時にページの一番...
-
WEBサイトが複数ページにわたっ...
-
戻るボタンの作成
-
オールFlashサイトでのSEO対策
-
タイトルをmouse overするとア...
-
サーチコンソールで被リンクを...
-
Strutsでページネーションを実...
-
『工事中』の素材
-
webbrowserの読込完了が反応しない
-
リンク切れを判断する方法
-
個人hp 外部ページへのリンク...
-
リンク先を新しいタブで開けな...
おすすめ情報