
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
友人は貧乏で、生活が辛い状況なら、少し譲ってあげる部分もあってもいいかな、と思いますが。
そうでなければちょっと嫌ですね。「私だって電話代は惜しいから一緒だよ」
「用があるなら用があるほうが電話代持つようにしようね」
「それが嫌ならプラン変えたら?」
「メールにすればいいのに」
と言うだけ言って、後はワン切りしてきてもガン無視でいいと思いますw
それで縁が切れるなら、それだけ狭い価値観の人なのでしょう。
No.11
- 回答日時:
他の方と同じように、ワン切りをする人がまだいたという事に
とても驚きました(笑)
無視するのが一番いいと思いますが、文句を言ってくるようなら
同じように9回ワン切りしてあげたらどうですか??(笑)
相手が無視するようなら、同じように文句を言えばいいと思います。
とは言え、そんな人とは縁を切るのが一番早いんでしょうが・・(笑)
No.9
- 回答日時:
「ワン切り」って「ナウいヤングがデスコでフィーバー」くらいの死語だと思ってた♪ワン切りには「ワン切り返し」が基本でしょ。
それはともかく知人でなければ完全無視、ですが知人なら「PCくらい持ってるだろ?Skypeくらい持ってろよ、通話代タダだぜ」とここぞとばかりにイビリ倒します。PC持ってないと言ったらしめたもの、「なにアンタ昭和の人?PCなんか中古で2・3万でゴロゴロしてるぜ。1ヶ月の通話代で買えるんじゃないの?何中途半端にケチってんの?そういうのをムダに一生懸命って言うんだぜ。」とワン切りでイラッとさせられた報復をここぞとばかりにブチかます。
別にSkypeじゃなくてもMSNメッセやYahooメッセでも良いんですけどね。
「それじゃ、おまえが外に出かけてたらどうするんだよ」
と突っ込まれるでしょうが、
「基本タダで話してるんだぜ。外出中の電話代なんて屁みたいなモンだろ?電話する時絶対相手が外出中って、どんだけ間が悪いんだよ。」
ですね。
No.8
- 回答日時:
驚きました。
いまだにワン切りする輩がいたんですね。失礼ですね。外国の方ですか? セコビッチ・カネスキーという名前じゃないですよね。もちろん無視!!に決まっています。
No.7
- 回答日時:
私ならワン切りで返します。
「電話代がおしい」なんてみんな一緒ですよね;;
文句言われたら「私だってアンタと同じで電話代おしいんだよね」
とか言ってやります^^(笑
No.6
- 回答日時:
最低な人間だと思います。
縁切りすれば良いと思います。
>電話代がおしくて
>無視したら後で文句を言ってくる
そんなの誰でも一緒です!!
ワン切りは正当化できる行為でないと思います。
相手が分かっているイタ電のようなものですから。
それで友達でいれなくなるというのなら友達でいてくれなくて結構です、自分なら。
あなたにとってその友達は必要な人なのですか?
No.5
- 回答日時:
完全無視ですね。
私も、ワンギリ、大ーーー嫌いです。
イラッとします。
文句言われても、
無視です。
「ワンギリは、電話が鳴らない設定だから!」
って言っちゃえばいいでしょう!
もちろん、自分からかけるときはワンギリでしょう!
No.4
- 回答日時:
最初の何秒か無音の設定にしているのでワン切りがウザイと言う以前に気がつきません。
絶対に必要なら何回も鳴らすかメッセージを残すでしょう、大した用事じゃないのならこちらから改めてかける必要もないでしょう。
いっその事、その相手 着信拒否設定をしてはどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 知らない電話番号から着信 先週の木曜日、金曜日、日曜日に1回ずつ知らない番号から着信がありました。全 9 2022/04/18 12:53
- 犬 ワンちゃんの気持ちがわかる方お願いします。 先日、友人の家に遊びに行ったのですが、ワンちゃんが興奮し 4 2021/10/31 21:54
- その他(暮らし・生活・行事) 真夜中に着信 2 2022/12/18 19:58
- 固定電話 固定電話のナンバーディスプレイというのを初めて知りました。相手の電話番号を表示するのに別料金がかかる 3 2023/04/14 19:04
- その他(暮らし・生活・行事) 非通知 4 2022/05/20 09:31
- いじめ・人間関係 しつこい性格の方に質問します 3 2021/10/28 17:43
- 固定電話・IP電話・FAX 着信拒否の状態について 4 2022/07/24 10:45
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記3級のテキストと問題集の良書 1 2023/01/31 16:40
- 固定電話・IP電話・FAX 至急!! 先程家電の方で「ちゃくしん」という文字で電話がかかってきました。私は家に帰ったら母に電話を 3 2021/12/02 17:37
- 掃除・片付け すごく困ってます。助けてくださいm(__)m キッチンのシンクのゴミ受けなんですが、通常のゴミ受けよ 4 2022/04/16 22:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事中、間違いFAXが来たらどう...
-
知らない人から留守番電話に折...
-
携帯に間違い電話のとき、違う...
-
今電話を出たら、すぐに切れま...
-
相手の都合を考えない営業電話...
-
自分の居場所
-
無言の非通知電話が月1でかか...
-
知らない人に「ケータイ電話を...
-
最近かなりショックだったこと...
-
こんな事で電話してくるな!
-
いたずら電話でしょうか?
-
「悪いけど、○○○○・・・」とい...
-
無言電話を撃退するには?
-
知らない電話番号から着信があ...
-
勝手に電話がかかる?
-
電話折り返すべきか 携帯に保険...
-
公衆電話からの迷惑電話に困っ...
-
光回線の勧誘電話がしつこい
-
昔の恋人から着信あり・どうし...
-
【社会人限定】 昼休憩中に、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事中、間違いFAXが来たらどう...
-
知らない人から留守番電話に折...
-
公衆電話からの迷惑電話に困っ...
-
「悪いけど、○○○○・・・」とい...
-
知らない人に「ケータイ電話を...
-
昔の恋人から着信あり・どうし...
-
知らない番号から着信が何度も...
-
携帯に間違い電話のとき、違う...
-
高齢の親戚が年中電話してくる点
-
電話折り返すべきか 携帯に保険...
-
数年会っていない異性から着信...
-
電話に出た瞬間切れる?!
-
こんな事で電話してくるな!
-
ワン切りは失礼!
-
勝手に電話がかかる?
-
いたずら電話でしょうか?
-
携帯の番号をどうしても教えた...
-
電話をかけていないのに着信履...
-
暗証番号を確認してください、...
-
070-1~ から始まる身に覚えの...
おすすめ情報