
こんにちは、いつもお世話になっています。
私は今二十歳の社会人1年生になったところなんですが、
短大時代に同じグループで仲の良かった友達(女性=同性です)からのほぼ毎日のメールに今悩んでいます・・というよりちょっとウンザリしちゃってます;
その子は今一人暮らしなのですが、それが寂しくて、
毎日のようにメールを(時々電話も)してきます。
それが嫌というわけではないんですけど、
最近同じ内容のメール(仕事終わった~!疲れた~!暇~など)に疲れてきてしまっている自分がいるんです・・;
最初、卒業してからもメールしてきてくれるのは嬉しいな~
と思っていたのですが、さすがに毎日同じような用もないようなメールがくると、返事も面倒くさくなってしまって・・。
その子が一人暮らしで寂しいし、暇な時は誰かにかまってほしいという気持ちも分かるのですが、(私も祖母と二人暮らしで一人暮らしに近いので)
なんだか暇な時はメールどんどんしてくるのに、その子が友達と遊んだり忙しい時は逆にあんまりメールの返事をしてこなかったり・・
途中でメールを辞めたり・・・
なんだかその子の自分勝手さに振り回されちゃって疲れちゃってきています。
時々のメールなら本当に嬉しいし、その子のことは嫌いじゃないし、
よく遊んだりするので、良いんですが、
毎日暇~、仕事終わった~、疲れた~、明日休みだ~と同じメールを送られると、もうさすがに嫌になってきてしまって・・;
そこで、毎日のメールじゃなくて「時々」程度にしてもらうにはどうしたら良いでしょうか?
無視するとかは嫌なので、やっぱり柔らかく言うしかないと思うのですが、
その子のことを傷つけないような言い方はどんなものがあるでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
毎日メールが来るたびに、毎日返信しているのですか?
私の周りの友人は、下らない内容に毎日返信なんかしませんよ。
返信が必要なない様にしか答えません。
自分がメールしたい時には、返信という形にしても良いですが、
「あ~忙しかった!」と一言添えて、近況を書けば良いでしょう。
それは、無視している事にはなりません。
例えば、今読書に嵌っているとか、テレビの番組に嵌っているとか、何かの勉強をしているとか、
料理や家事など、お婆様に任せっきりではなく習っているとか、
(一人暮らしなら身の回りの事をきちんとするだけで時間が不足するはずです)
結構忙しくて疲れて寝てしまったとか、睡眠不足になったとか、
ヒマな時間がない生活を送っている事を近況として書いておけば、
あなたが時間を有効活用していることが伝わると思います。
幼子じゃないんですから、自分で時間を管理する見本を示し、
話題を振ってあげましょう。
ヒマという言葉を書いてこなくなる可能性もあります。
どうせ書くならもっと建設的で前向きな情報交換の場に仕向けていくよう、
あなたが話題を作っていけば良いのです。お試しあれ(^o^)丿。
ご回答ありがとうございます。
一応毎日は返事を返しています(時間を空けたりはしますが)。
一度、一日近く返事を返さなかったことがあるのですが、
それでその子が寂しくなったのか、
”故郷に帰ろうか悩んでる”というようなメールがきて、
なんだか”私が返さなかったから寂しい思いした”みたいな言い方をしているように聞こえて;
だから”帰れば”なんていえませんし、(嫌いじゃないし、友達なので)
それ以来あまり時間を空けない方がいいかなと思ってしまって;
今まで返してたのにいきなり”忙しい!”で通るかな~なんて思ったりもしますけど、
忙しいっていう理由で空けてみようと思います。
ありがとうございました^^
No.8
- 回答日時:
私もそういう経験あります。
私の場合、返信を1日2日空けて「ごめん、忙しくて返信できなかった」と『毎日返信できませんよアピール』(笑)をすると相手も毎日送ってこなくなりました。
あとは、あまり相手のメールに食いつかないような文章にする・とか。
※質問形式にしない・短文・絵文字や顔文字なし(もしくは極力少なくする)など。
質問者さんは友達思いな優しい方ですね。私だったらうっとうしくて毎日返信できませんし、ある程度無視してしまいます(笑)
ご友人も質問者さんのことを『いつでもメールできる仲の良い友達』と思っているからこそ、毎日送ってくるのだと思いますよ(^^)
ご回答ありがとうございます。
今日もメールが来たので、
ちょっと心が痛いのですが、
途中で嘘をついてメールを止めました;
いえいえ、全然優しくなんかないですよw
ただ無視ができないだけです;
とても参考になりました^^
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
何も言葉で言わなくても、徐々に返信の回数を減らしたりして
フェードアウトされたら良いのではないでしょうか?
>無視するとかは嫌なので、やっぱり柔らかく言うしかないと
思うのですが
間に受けて、親身に色々と返すからアテにされたり、はけ口に
されるのであって。
好意が無いならば、そっけない返事で通せば良いんじゃない?
と思います。
はっきりと言わせて頂けば、そうしない相手だから、先方が勘違いして甘えて来るんですよ。
相談相手にも愚痴のはけ口にもならない相手と認識されれば、
アチラも自然と気づき始めるでしょう。
別にアレコレと傷つけない言葉を選ばなくても、そっけなく
突き放していれば良いことです。
しかしながら。
質問者さまは・・いわゆる人畜無害系の「良い人」のそれに
あたりそうですね。
もし、フェードアウトに自身が無ければ「彼女が嫌がるから、
今後は遠慮してください。」とでも言えば良識の有る人は
納得してメールを控える傾向にあるでしょうから
試してみてください。
No.4
- 回答日時:
私は去年そんな感じの同性の友達をメールにて付き合いを絶ちました
はじめの数年は良かったです、互いに非正規雇用だったので…たわいないメールも仕事の不満も送られてきても負担にはならなかったのです
ただ4・5年前にその彼女が正規雇用になってから派遣社員で働き続けてる私に対しての態度が女王様と召使的な内容になってました
「派遣は使い捨て」
など、仕事の不満メールは一日週十通で私としたらどんな雇用形態にしろ業務時間の休憩以内にメールをたくさん送れることに疑問を感じ指摘したら
「人並みに働いてから言えよ」
と怒りのメールを送りつけられたことも…
正直正社員でも福利厚生費いて比べた時に派遣の私より数万単位で収入の少ない彼女には言われたくなかったですね。
本題ですが私も彼女のことは嫌いでなかったですが。
家庭環境と他の人と比べて少し変わり者だったのでどのように突っぱねるか考えてました
ある日家庭環境の違いから生じることでメールで厄介な揉め事になりました。自動操縦のように年甲斐もないわがままメールが送りつけられた後、私は家庭環境の違いなどであなたに完全に合わせたり、納得のいく返信はできないとメールを送信しました。
そのメール作成中と作成後に一通ずつメールが届きましたが心苦しいですが展開して読みませんでした。
おそらく彼女は私は必ず読んでると思ってると思いますが、読んだら腐れ縁を続けるだけだったのでお互いのために読みませんでした。
付き合いを切ることに際して相手を傷つけないで済む事はできないと思います。
ご回答ありがとうございます。
そのようなことがあったのですね。。
それにしてももともと一緒の派遣社員で、
正社員になった途端態度が急変ってひどい話ですね。
でも私もちょっと似てるなって思いました;
ちょっと私も色々あって、今は離職中なのですが(9月には就業予定です)、
その子は派遣で働いていて、
私が働いてないことに対して「朝早いし~!疲れた!」とかイヤミを言われてるような気になってくるんですよね;
今職がないので仕方ないかもしれませんが、早く働いて堂々としたいです;
短大からの友達なので、付き合いを切るつもりは全くないのですが、
なんだかちょっと似たような境遇にある人に話を聞けてよかったです。
ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) こういう女性はどう思いますか? 仕事上ほぼ毎日電話をする ニ、三日電話しないと機嫌が悪くなる たまた 2 2023/02/07 05:51
- 片思い・告白 既婚男性に質問です 6 2023/05/09 09:47
- カップル・彼氏・彼女 こういう女性はどう思いますか? 仕事上ほぼ毎日電話をする ニ、三日電話しないと機嫌が悪くなる たまた 1 2023/02/07 20:16
- その他(悩み相談・人生相談) こういう女性はどう思いますか? 仕事上ほぼ毎日電話をする ニ、三日電話しないと機嫌が悪くなる たまた 2 2023/02/08 06:36
- 片思い・告白 既婚者の彼が休暇中の時 5 2023/06/01 10:02
- 片思い・告白 忙しい男性が嬉しいと思うメッセージについて 4 2022/08/27 08:24
- 会社・職場 毎回自分にだけ急ぎでない用事で連絡とろうとしてくる男性。 1 2022/06/13 18:49
- 片思い・告白 恋している男性を取られそうな気がして不安です 4 2022/08/08 18:47
- その他(悩み相談・人生相談) 最近人に嫌われやすい気がします。 すみません、長文です。 私は40代既婚女です。 数年前に20年働い 4 2022/08/22 12:40
- 会社・職場 職場の男性が疲れている時に言われて嬉しい言葉はなんですか? 6 2022/08/27 15:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
女友達からのLINEが毎日あって正直少し面倒くさいです。 その人は普段はさばさばしてて仕事もできる人
LINE
-
みなさんこれどうしたらいいですか 毎日LINEしてる同性の子がいます。本当にうざいです。 会話終わっ
LINE
-
彼女から「毎日LINE送ってこなくていいよ」と言われたらどう思いますか?
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
ほぼ毎日メールをしてくる男性への対処法を教えてください。
片思い・告白
-
5
同性の友達に毎日LINEしたらウザがられますかね? どれくらいの頻度でLINEしたらいいですか? プ
友達・仲間
-
6
報告メールを送る女性の心理
友達・仲間
-
7
彼女と毎日LINEするのがとても苦痛です。 彼女の事は大好きで愛しています。生活環境の違いで一ヶ月に
カップル・彼氏・彼女
-
8
女性からの毎日のメール、男性はどう思いますか?
片思い・告白
-
9
男性は好きじゃない女性と毎日連絡を取りますか?
片思い・告白
-
10
こういう人どう思いますか?毎日LINEしてくる同性。 まず最初のLINEは↓ 「おはよう☀」その後は
LINE
-
11
母親からのLINEがストレスです。 毎日毎日、朝と夜に必ずきます。 仕事が始まる前には「おはよう。今
父親・母親
-
12
気になる女性がいます。その人は夜10時過ぎにLINEを送ると返信が翌日になります。それはやはり面倒だ
片思い・告白
-
13
ずっとLINEを送ってくる友達
LINE
-
14
いちいち自分のことを報告してくる人の心理
友達・仲間
-
15
LINE、毎日くるおはよう、優しくやめさせる
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
男性は忙しすぎると彼女の存在が頭から消える?
片思い・告白
-
17
約3ヶ月メールをしている男性がいます。
片思い・告白
-
18
男性がLINEで写真を送りたくなる女性って、その女性に好意があるからですか?
片思い・告白
-
19
親友とのLINEを、ずっと続けるんじゃなくて、1日ごとに切って、毎日 たわいもないことでまた連絡して
友達・仲間
-
20
相手を傷つけずにLINEを辞めようと言いたい こんばんは。付き合って1ヶ月半の彼氏がいます。2人とも
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールで「今日見かけたよ」と...
-
キャバ嬢のしつこいメールがう...
-
彼に、Hが最高だった、ってか...
-
一度怖がらせてしまうと、関係...
-
メールが返ってきません。
-
社交辞令で、「楽しみです!」...
-
毎年くる誕生日メール・・・・...
-
女の子から「是非」は社交辞令??
-
自分から送ってくるのにその後...
-
深夜に「起きてる?」ってメー...
-
女性からのメールで顔文字が多...
-
出会いサイトの使い方
-
女性に質問します 毎日メールし...
-
試験前、貰ってぐっときたメー...
-
好きな人に会いたいな~ってメ...
-
既婚者同士三年セフレ関係連絡...
-
彼氏に避けられています…
-
めーる
-
非通知電話を掛けてくる女の子...
-
どう思っているのですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問します 毎日メールし...
-
メールで「今日見かけたよ」と...
-
自分から送ってくるのにその後...
-
彼に、Hが最高だった、ってか...
-
深夜に「起きてる?」ってメー...
-
キャバ嬢のしつこいメールがう...
-
女の子から「是非」は社交辞令??
-
未読スルーはいつまでなら仕事...
-
脈なし?食事OKの返信後、日...
-
電話番号を教えてくれたという...
-
キャバクラ嬢から食事に誘われ...
-
非通知電話を掛けてくる女の子...
-
1ヶ月も連絡が無い(仕事が忙し...
-
女性からのメールで顔文字が多...
-
誘いすぎて引かれちゃった?今...
-
「今度飲みに行こう!」・・・2...
-
既婚男性に質問です
-
スポーツ(選手)の男の方、も...
-
一度怖がらせてしまうと、関係...
-
男性は仕事が忙しいと自分から...
おすすめ情報