アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アンプのボリュームやバランスを調整した時に「ガサガサ」ということのことを「ガリがある」というのですか?
ちなみになんで「ガサガサ」いうのか教えて下さい。

A 回答 (4件)

こんばんは。


 可変抵抗器、字のとおり円筒の内側にカーボンが塗布されていて、シャフトに固定された接点がそこを回転して抵抗値が変わります。
 何度も使っているうちに、カーボンが磨り減り、ガリガリという雑音が発生します。
 接点復活材で一時的には抑えることは可能です。
    • good
    • 0

ボリューム(可変抵抗器)やバランス調整をした時ガサガサ云うのはガリがあると言います。


この手の症状は結構あって、一時的にはガサガサと云う音がなくなるまで、ボリュームを回し続けると結構その後使い続けるこが出来ます。

でも、なぜその様な音が出るのか云う質問は、専門家が答えてくれればいいのですが。
このサイトで答えてくれる人がいるのかなぁ。

このボリュームを介して前後に電子化回路(アンプ)が接続されています。その影響の様に思いますが?

その辺のものが、接触不良に陥った可変抵抗器の影響で、ノイズを出してるのでは?
    • good
    • 0

#1です。


アンプの型番、接続状況の補足お願いします。

この回答への補足

SA-7800IIのAUX、TAPE1&2どこに端子を差し込んでも発生します。オークションでの説明にはガリはないと書いてあったのですが・・・

補足日時:2007/08/26 20:59
    • good
    • 0

アンプのガリというのは主に錆が原因で起こる接触不良です。


錆は電気を通しますが安定しません。
そのため、ガリガリという音が出ます。
この錆は接点復活剤で除去できますが、グリースを溶かしますので、出来ればボリュームの交換をお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!