
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
http:// をなしで直接ブラウザに okwave.jpと入れてみましょう。
自動的に http:// がついた状態でサイトが開くと思います。
ブラウザが http://は記入しなくても サイトが表示されるように、途中のバージョンからなりました。
www. を表記する・しないは、サーバの設定にもよりますので、絶対にwww.がないとサイトが開かないサイトもあります。 www.がなしでも表示されるドメインはサーバで省略されるように設定しています。
.com や .jp .co.jp と言う表記がホームページを意味していると理解されて来ていますので、スッキリと表示させたい場合 http://をなしで表示します。 www.も省略できるサイトなら www.も表記しませんが、
www.を付ける事でドメインだと認識してもらえ易い場合には、わざとwww.を付けます。
印刷屋から、サイト製作会社から それでもOkですよと言われて意味も知らずに名名刺に http://なしで印刷している場合が多いです。
No.4
- 回答日時:
名刺のhttp://の省略は好みの問題だと思います。
いれなくてもいれても、ベタうちすれば基本的には見れるはずですから。名刺カフェというサイトにはそういう情報がいっぱいのっていますよ。ただ、普通の人からみるとhttp://があったほうがホームページのアドレスだといことが一瞬で認識できるので、分かりやすさの点ではあったほうがいいのでは??と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 付き合って8ヶ月になる彼氏が、今更名刺をくれました。 会社の名前とか場所とかは勿論以前に聞いていまし 1 2023/04/30 23:12
- 生命保険 みどり生命について知ってる方教えて下さい 2 2022/07/21 12:07
- ビジネスマナー・ビジネス文書 教えてください 4月から入社した者です 研修で就職先の企業のグループ会社(子会社)に行きました。 そ 2 2022/04/21 23:14
- 新卒・第二新卒 教えてください 4月から入社した者です 研修で就職先の企業のグループ会社(子会社)に行きました。 そ 2 2022/04/22 08:22
- ビジネスマナー・ビジネス文書 教えてください 4月から入社した者です 研修で就職先の企業のグループ会社(子会社)に行きました。 そ 3 2022/04/22 09:08
- 中国語 日本人は「ありがとう」を中国語では「シェイシェイ」と言うと思っている人が多い理由は? 6 2023/05/13 18:01
- 発達障害・ダウン症・自閉症 私は幼い頃から周りの子と変わったところがあり社会人になってからも仕事が長続きせず上手くいかないことだ 3 2022/08/26 13:24
- 会社・職場 会社に入ったばかりの営業担当の名刺に「代表取締役」と書いて舐められないようにする。 「あなたのため」 6 2023/07/30 10:10
- 派遣社員・契約社員 派遣の登録は以前何年か前にしていて、初めて営業担当と会う約束をしていて、待ち合わせ場所の就業先のビル 1 2022/08/10 00:53
- 専門店・ホームセンター 店員さんに嫌われた? 2 2023/01/14 19:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
だれ?
-
取引相手の名刺をなくしてしま...
-
小さな会社の事務全般の社員。...
-
不動産さんの訪問された際に断...
-
「マネージメント」と「マネジ...
-
新入社員っていつ名刺をもらえ...
-
婚約者の親への挨拶時に名刺を...
-
会社の名刺が持てるのはいつ頃...
-
名刺入れをすられた→その後見つ...
-
名刺でアドレスが変わった部分...
-
大学病院の教授
-
会社で名刺をもらっていない時...
-
営業目的の人に名刺を求められ...
-
名刺を社内の友達と交換するの...
-
名刺の作成について 今、名刺作...
-
飛び込み営業に来る人との名刺...
-
初対面の人と出会って名前をメ...
-
「携帯メール」を英語表記すると?
-
名刺のマナーについて
-
名刺カッターが上手く動いてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転勤挨拶の際の名刺について
-
新入社員っていつ名刺をもらえ...
-
小さな会社の事務全般の社員。...
-
「マネージメント」と「マネジ...
-
英語の名刺で、長い部署名の表...
-
異動した直後の名刺交換について
-
だれ?
-
社内の人に名刺を渡すのは失礼...
-
営業目的の人に名刺を求められ...
-
取引相手の名刺をなくしてしま...
-
会社員が博士になったら、会社...
-
飛び込み営業に来る人との名刺...
-
名刺交換でこんな事していいん...
-
一般職女子に名刺入れは必要?
-
新人で名刺が出来ていないとき...
-
自分の要望に「ご要望」?(敬...
-
不動産さんの訪問された際に断...
-
名刺を持っていません
-
日本国内にいる日本人の名刺の...
-
最近できたら彼氏が職業詐称を...
おすすめ情報