dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初対面の人と出会って名前をメモ帳に書くのはマナー違反でしょうか?
すぐに忘れるためメモしておきたいのですが、目の前で行うのは失礼にあたりますか?

A 回答 (6件)

後々名前を忘れる方が失礼です。


記憶するか後でメモするのが良いと思いますがその場でメモしなければわすれてしまうようなら致し方ないことです。
    • good
    • 0

すぐ忘れるのを克服するためにも、


「おしえさんですね?」と一度口に出してから何気にメモを取り出し「お し え さ ん」と再び声に出しながらメモするのはいかがでしょうか。

相手のかたは、微笑みながら黙ってうなずいているだけだと思います。

メモと復唱のセットが良さそうです。
    • good
    • 0

相手によるよね、それこそ名刺を貰えれば必要ないが、役所とかの担当者で後で確認したい時などは必ず書きますね。


お客さんでも名前と連絡先は必ず聞いで書き込みます、名刺を持っていない人ですけどね。
    • good
    • 0

質問からシーンが分かりませんが、


商談や打ち合わせなら、
タイトルと参加者として、
議事メモとして書けば自然かと。
手帳のカレンダーに、
「〇〇さんと打ち合わせ」としても良いでしょう。

名刺については、読み方が難しい場合は、振り仮名を書かせてもらってもいいでしょうか?と一言ことわれば、失礼ではないですよ。
山田みたいな時は流石に無理ですがね…。
    • good
    • 0

別に問題ないと思います。



メモさせていただいてもよろしいですか?と聞いたら、相手の気分を悪くすることは殆どないですし

むしろ、「覚えようとしてくれてるんだ、うれしい」と感じる気がしますよ。

どうしても、マナー違反な気がして、気になるなら、あとで、こっそりメモしてみてはいかがですか?
    • good
    • 0

名刺をいただければ名刺に後でそのひとの特徴とか会社の最寄り駅とかをメモするのはありと思うが…。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!