dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になります。
VB2005で初歩的な質問をさせていただきます。
入力画面を作っててその中にコンボボックスがあります。
コレクションで区分1、区分2、区分3・・・と書いているのですが、画面を表示させたときに選択する前に「区分1」がデフォルトで表示させたいのですがどのように記述したらよいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんばんは


コンボボックスの先頭の項目(Itemsプロパティ)を表示させたいのなら
フォームのロードイベントに
 ComboBox1.SelectedIndex = 0
でいいのではないでしょうか
    • good
    • 7
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/27 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!